マガジンのカバー画像

ちいさなつぶやき

84
小さなつぶやき、あんなことこんなこと
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

おやすみなさいって言える人がいることは幸せなことだと思う。
また明日って言える人が言える人がいることは幸せなことだと思う。
この書き込みを見てくれてる顔も名前も知らないあなた。
おやすみなさい。また明日良い一日になるといいですね。

かさんかすいそすいをきずぐちにぬる
しゅわしゅわとおとがして
ばいきんたちはしんでいく
かさぶたさん、こんにちわ
きずぐちはぼくをわくわくさせるきゅうきょくのえんたーていめんと
かさぶたさん、こんにちわ
きずぐちはぼくをおとなにさせるすてきないたみ
かさぶたさん、こんにちは

例えば世界中の光を失ったとする。君は世界の端っこを見つけて、きっとどこかにある光を待ちながら、真暗な星の海を眺めるだろう。
僕は世界の端っこで君のことを考えながら、同じ世界を見つめている。
宇宙から注ぐ微粒子を捕まえて、世界で生まれた最初の光を、僕は道しるべにして君を探しに行く。

淹れたて珈琲の芳ばしい香り
エリザベス女王が見つめる窓辺から
チェット・ベイカーのトランペットが
雨音とセッション
ユアン・マクレガーが谷川俊太郎を読みながら
二十億光年の孤独にくしゃみをする
パリジャンたちの日記には
渋谷駅モヤイ像の憧れ
僕は第六感を頼りに
珈琲を飲んだ

いま僕の前にいる女の子
名前も知らない女の子
うたた寝をする女の子
黒い服を着た女の子
センター分けの女の子
君は何て名前で何の音楽が好きなのか
君はどこに向かいどんな声をしているのか
渋谷行き田園都市線のひと時の恋
もう会うことのない君と
三軒茶屋でお別れ

わたしたちは、見れるものにでなく、見えないものに目を注ぐ。見えるものは一時的であり、見えないものは永遠に続くのである。

コリント人への第二手紙