見出し画像

最後のチャレンジ週間

6時起床の月曜日の朝。この時間に起きたということは、なぜか緊張してるんだと思う。また授業が始まるからなのかな。

朝1人でご飯食べてたら、初めて父親のGeorgeがおはよう返してくれた。嬉しい。でもその瞬間上の階から怒号が飛んできた。どうせまたゲームでもしてるんだろうな。ビックリするわ毎回。



今日の授業。今週はworking world, human rightsがテーマになってる。この2つはめっちゃ楽しみにしてた。今日はCAと話せる日だったので、今週のテーマとかについてディスカッションしてたんだけど、今日は今までで一番詰んでしまった。

絶望したテーマは3つ。1つは「what is love?」。ウォーミングアップで最初に話してた話題。2つ目はマリファナとかの薬物の是非について。こんなの予備知識もないし、そもそも自分の意見を持つことすらできなかった。前も書いたかもしれないけど、漠然としたテーマとか専門的な内容はまじで説明するの日本語でも難しい。別に簡単に話せることなんて当然ないけど。

そして3つ目。「paternity leaves」。これは自分のチームの今週のプレゼンテーマ。皆さん知ってますか。paternityって父親っていう意味持ってて、父親の育児休暇って意味らしい。日本でも問題になってたりしますよねこの話。

この話の中でどうしてそういう動きが広がってて、それって本当に意味あるの?っていう話になったんだけど、頭が全く追いつかなかった。個人的には女性の方が育児は適してると思ってるから、役割に応じた仕事をすべきってのを言いたかったけど言えない。

第一、今やgender problemで男女平等が言われてるこのタイミングでこういう意見を持つのはあまり良くないことなのかもしれないんだけど。

予備知識、単語なしで話すと絶対に詰まる。今日は初めて早く授業終わらないかなって思ってしまった1日だった。単純に知識不足なのは否めないんだけど、明日もCA到来日なので、もう少し内容詰めなきゃだめだなって思う。今日の反省編でした。



〈今日学んだスラング集〉
・a change of pace  : to have a change in my life

・to jump the gun : to start too early

・to go back to square one : to go back to the beginning

・it's not rocket science : easy to understand


こういうイディオム使いたいけど、使えるレベルじゃないし、単純に難しいんだよね。でもこういうの学ぶの好き。


ちなみに今日1番の学びはhouseって単語は会話の中で家って言う意味であまり使われないこと。正しくはhousingかshelter。houseだと建物(building)のイメージが強くなって、住居って意味で使われにくいらしい。めっちゃためになりそうでしょ。忘れそうだから書いとく。



今日の放課後はお土産探し。ちょっと買うの面倒くさくなっちゃったな。というか持って帰れる余裕あるかな。


あとはTWICEのMVロケ地行ってきた。最近の朝のバスは最近色々な人に勧められたTWICEの曲聞いてた。おすすめのKポップ曲あったら教えてね。


明日も頑張ろう。




P.S. 日本だと今日が中学の卒業式だよね。

まお!える!SS勢!剣道部の後輩達!そのほか中3のみんな!


卒業おめでとう🎉これからも大変だと思うけど、 高校3年間楽しんでね。


あと、なにか熱中できるもの探してください。恋愛でも部活でも勉強でも。3年間ほんまに早く過ぎるから、毎日大事にね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?