見出し画像

ハッピーエンドかバッドエンドか。 奥様は、取り扱い注意 劇場版

ネタバレありです。

金ローで後半を見た。
映画館とあわせると2回目。

やっぱり素晴らしいな。

ドラマはドラマで主婦に焦点があたって、
綾瀬はるかがアクションかまして「気持ちいい〜」って爽快感や、
毎回の妻からの夫への仕掛けや、広末や翼ちゃんの悩みも絡めて、よかったけど。

映画は前半は少々じっくり内容作りすぎ感あって、間伸びも感じたが。
後半は綾瀬はるかと西島さんの最高なアクションとロマンスをしっかり味わえた。

伏線も回収。

で、二人は永遠に、別れる。

最高やな。

最高やん。

ずっと幸せで、思い描いた夢を叶える、

それも素敵だけど物足りない。

カフェのロゴを撃ち抜いて

愛してるなら、

離れ離れで、

生きる。

どこかにあなたがいることを信じて。

それはもはや、至上のつながりだ。

幸せで、かなしい。

かなしいけど、幸せ。

これしかない。

二人にはこの生き方しかないんだもの。

苦しい。ほど、最高の感情だった。

こんな気持ちにしてくれる映画なかなかないね。

この作品を観て、豊かなかなしみをもらった。

はー、映画館の1回目よかったけど

展開を知ってての、細かな目線や意思疎通を把握できる金ロー2回目も、ぜいたくやな。

ハッピーエンドではないけど、
デッドエンドでもなく、
バッドエンドでは、ない。

文学的だ。

主役がいい。表現が至高だった。

美しかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?