見出し画像

十二鬼月、違う十二カ月、いや11か月ぶりの再会

連休初日は夕方まで家でのんびり過ごして、三ノ宮へお出かけ。

画像1

ようやく揃いました「鬼滅の刃」1〜22巻

終盤にかけて解明されていく謎や、回収される伏線を知った上で読み返せばまた更に面白い。

最終巻発売日は早朝からコンビニ行くな、これは(笑)


画像2

久しぶりの「らぁめんたろう」でサラッと食べて、2日ぶりSONEへ。

画像3

昨年は10回ライブ行ったのに、コロナ休業以降全く会えなかった(6月に一度聴きに行ったら急遽お休みだった)ので昨年12/12以来11か月ぶりとなる vo.池田杏理さん

2日ぶりのpf.宮川真由美さん

最近はお会いする機会多いけど、SONEでは昨年2月以来のba.藤村竜也さん

更にSONEでは2年以上ぶりのds.村上友さん


久しぶりの杏理ちゃんの声は前より伸びやかに、パワフルになったように聞こえました。

そしてこのメンバー、絶対何かやってくれると期待しての2ndステージ。

映画「グレイテスト・ショーマン」伊達に11回映画館で観たわけではありません。

歌い出し一瞬でわかった「Never Enough」、杏理ちゃんの熱唱に鳥肌立ちまくり(笑)

映画の中で舞台袖で見ているヒュー・ジャックマンと同じ表情してたのでは?と思います。


続いて杏理ちゃん

「えーっと、SONEでこの曲をやっていいのかどうか…」

宮川さん

「大丈夫大丈夫、こないだ演っといたから」


キタキタキタキタ!!

杏理ちゃんの「紅蓮華」凄いに決まってるやん!


…ホンマにSONEでやっていいのか?というぐらいのガチガチロックの「紅蓮華」、やはり最高で鳥肌もんでした。


3rdステージも素晴らしい演奏で終えたら、ずっと気になっていたカウンター側に座っていたお客さんからアンコールの波が!

ああ、間違いない!やっぱりこの方だ!

画像4

シットイン ds.平山サンペイ惠勇さん

じゃあ村上友くんはどこ行ったかというと、

画像5

ピアノ弾いてます、そして宮川さん踊ってます(笑)

最後大爆笑でした。


感動あり、笑いありのライブで、本当に楽しい時間を過ごせました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?