見出し画像

仕事の休憩中に書いているから余りキレがありません(笑)

のんびりと起きてきて(4時寝、8時起き)、洗濯など済ませて、まずは河原町の本屋、丸善へ。

便利な世の中になったものです。

ジュンク堂と丸善の各店にある在庫を探して、取置きできるんですね。

画像1

抜けていた鬼滅の刃19〜21巻が全部揃ってたのここだけだったので、取りに行ってそのままMOVIX京都Dolby Cinemaで映画2回目。


映画以降のエピソードとかも知ってしまったので、2回目は煉獄さんの言葉が突き刺さりました。

ラストは自然と涙がツーっと流れました。

でも「すみっコぐらし」はもっと泣けるから!

え?もういいって?(笑)


画像2

もちろんコミック買いに京都に来たのではなく、月イチ八坂神社詣りです。


今日は焼鳥じゃなく、久々に心斎橋行くからねぎ焼き「フジヤマ」食べたくて、「三平」へ。

画像3

見よ、このネギの量!

画像4

お好み焼き食べてる時間にちょうどテレビ放映(笑)


さて、久しぶりの心斎橋Comodoへ。

画像5

vo.島谷理子さん

画像6

pf.堀智彦さん

画像7

ba.荒玉哲郎さん


理子さん、SONEに通い始めた頃2回ほど聴いてますが、少し前のドンヤーチンバンドの配信ライブでゲストとして歌って、また最近色んな方との繋がりでFacebook上にウクレレ弾いて歌ってる動画が出てきて、好きな声だな〜と久しぶりに生で聴きに行きたくなりました。

やっぱ思った通り、癒される声でした。また聴きに行きます。


さて、コロナ明けてようやく来れたComodoですが、残念ながら年末で閉店なんですね。

フェンダーローズの優しい音色とマスターの美味しい酒が飲めなくなるのが非常に残念、昨日も別のお客さんが注文したソルティ・ドッグを目の前で作られて、美味しそうで堪らず注文し、飲みすぎて今朝久しぶりに酒抜けてなかったですから(笑)

年内あと2回は伺いたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?