見出し画像

2024-05-11,12「KING SUPER LIVE 2024」上坂さん出演部分イベントレポート

2024-05-14追記:「関連リンク」にnanae araiさん、岡咲美保さん、蒼井翔太さんのツイート、上坂さん、七海ひろきさんのインスタとツイートを追加しました。
2024-05-15追記:「関連リンク」にダンサーの皆さんのインスタとツイートを追加しました。
2024-05-17追記:「レポ絵」に画像を追加しました。
2024-05-21追記:「関連リンク」に高橋洋子さんのツイートを追加しました。
2024-05-23追記:「関連リンク」に上坂さんのインスタ、米倉千尋さんのツイートを追加しました。
2024-05-24追記:「レポ絵」に画像を追加しました。
2024-05-27追記:「関連リンク」にKAC公式のツイートを追加しました。
2024-05-30追記:「関連リンク」に愛美さんのツイートを追加しました。

※このレポートは筆者のメモと記憶に基づいたものであり、内容や出演者の方の発言の正確性を保証するものではありません。


●イベント概要

2024年5月11日(土) 開場 14:00 開演 16:00 実際の終演時刻 21:00頃
2024年5月12日(日) 開場 12:00 開演 14:00 実際の終演時刻 19:15頃
会場:Kアリーナ横浜

<ライブ公式サイト>

●DAY1

・ソロパート

上坂さんの出番はトップバッターの水樹奈々さんに続いてニ番目でした。
すみれ色のチャイナ&ロリータ風衣装で登場した上坂さん。メインステージで「ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡」のパフォーマンス後、MCに。


上坂さん(以下、す):は~い!
キングスーパーライブ2024にお越しの皆さんこんにちは!→歓声&拍手

上坂すみれなんですけど・・・水樹奈々さんの後に歌うことになっちゃったアーティスト上坂すみれです!いや〜ん・・・→歓声

盛り上がっておりますか!?→歓声
わたしもすごく楽しみにしてきましたよ!

今日はとても長くアツい・・・皆さんの何十年来の想いが昇天していく、新たなオタクも古のオタクもみんな魂天に昇って横浜には屍が!いっぱい!の神のライブになること間違いなしでしょう・・・→笑い&拍手

皆さん最後まで楽しんでいきましょう!
では聴いてください・・・「EASY LOVE」!


ということで「EASY LOVE」のパフォーマンスとなりました。
こちらは曲中(間奏のあたりでだったかな?頭からではなかったかと・・・)に花道を通ってアリーナ中央に突き出す出べそステージへ移動してのパフォーマンスとなりました。途中、ステージが上昇する演出もあり会場は大いに盛り上がっていたと思います。
曲終了後は一言、ご挨拶のみで退場されました。


す:ありがとうございました!上坂すみれでした!

・コラボパート

ライブ終盤のコラボパートでは、黒のライブTアレンジ衣装で再登場。堀江由衣さん「天使のゆびきり」(アニメ「彼氏彼女の事情」OPテーマ)を、出べそステージでパフォーマンスされました。MCなどは特にありませんでした。

曲中は上坂さんが上手側、堀江さんが下手側という立ち位置でしたが、途中一度立ち位置を交代し、また元に戻っていたと思います。

お二人ともペンライトを持ってのパフォーマンスで、上坂さんは堀江さんパートの際にはかがんで両手を堀江さんの方に差し出すいわゆる「捧げ」みたいな動きをしたりしていました。

ラストは二人で一つのハートを大きく両手で作って〆。

・ED

上坂さん含む全員での「Give a reason」(アニメ「スレイヤーズNEXT」OPテーマ)のパフォーマンスがありました。上坂さんからのご挨拶などのトークはなし。

曲中、上坂さんが歌うところで隣の愛美さんが上坂さんの肩を抱いて一緒に歌い、上坂さんも肩だか腰を抱き返していたと思います。歌い終わったあとはお二人で何かやりとりして笑いあっていました。

また、途中離れたところにいた水瀬いのりさんが上坂さんの隣にやってきて、上坂さんは水瀬さんに抱きついたり(水瀬さんから抱きついていたという情報もありますが、筆者はうろ覚えです。スミマセン)水瀬さんに向かってペンラを振って盛り上がり、水瀬さんに「あっちでしょ」と言わんばかりに客席の方を示されて「あっス」みたいなリアクション(伝われ)をとっていたのを見た気がします。

●DAY2

・ソロパート

DAY2での出番は七海ひろきさんの次で14番目でした。
衣装はDAY1と変わらずでしたが、髪飾りがお団子カバー→ポンポンのような感じのものに変わっていました。メインステージでの「POP TEAM EPIC」のパフォーマンスでは、4人のダンサーさんと共に登場。曲中、間奏部分では「いくぞ!」とお客さんを煽る場面もありました。
曲終了後、MCに。


す:は~い!
キンスパ2日目にやって参りました、どーも上坂すみれでございます!→歓声&拍手

あら〜!今日も会いましたねえ!嬉しい〜!
昨日来たよっていう人?→会場挙手
わあ〜!ダダダダ!(※バンドメンバーがドラムを鳴らしたのを受けて言っていたかな?すみませんうろ覚えです)

そうなんですね…わたしも昨日いたんですけれども
二日間でセトリが全然違って、皆さんの盛り上がりも楽しくて・・・あ、今やったのは「POP TEAM EPIC」という曲でございました

宮野さんとか堀江さんが・・・堀江さんのコール&レスポンスえげつなくなかった?→笑い(※堀江さんはMCで、お客さんに利用している銀行やクレジット会社のアンケートをとっていた)
みんなの個人情報漏洩してたけど大丈夫そ!?→歓声&拍手
銀行まで聞かれるとは・・・おそろしい人、さすが先輩、いつまでもついて行きたい

わたしもちょっとだけやっていいですか?コーレス→歓声
(年寄りっぽい声で)その昔…このKACという会社はスターチャイルドというレーベルがあったのじゃ→笑い
スターチャイルドと第三クリエイティブというところに分かれていて・・・なんか・・・たぶん、なんかあったんじゃ→笑い&拍手(※なんかあった・・・この二つが2016年に事業統合ということでキング・アミューズメント・クリエイティブ本部に移行し、スターチャイルドは消滅した)
で、上坂さんはスターチャイルドにいたんじゃなあ
(声戻って)なので・・・わたしが「スター」って言ったら「チャイルド」って返してくれますか?スタチャの亡霊なんで→笑い

(出べそのステージに走りながら)ムダに・・・ムダにココ!歌うのあそこ(元いたメインステージを指して)なのに!

いくぞ!スター!
お客さん:チャイルド!
す:スター!
お客さん:チャイルド!
す:スター!
お客さん:チャイルド!
す:(両手を合わせて一礼)→歓声&拍手

今は、キング・アミューズメント・クリエイティブ・・・それはいっかw→笑い
(出べそステージを左右に移動しながら)わぁ〜!いぇ〜!わほ〜い!わほーいで誤魔化す〜!いぇーい!・・・見せもんじゃねぇぞ・・・!→笑い

はい、戻りま〜す
(メインステージに戻りつつ)そうだ、走りながら・・・(※ここについて同志から「走りながら思い出したんですけれど」だと思う、との情報頂きました。ありがとうございます!)
わたし、キンスパ皆勤賞なんですよ!→歓声&拍手
マジ?わたしがキンスパを皆勤賞?っていう、なろう系小説が書けそうな・・・

人生いろんなことがあっても、あなた方は人生のヒロインです・・・っていう雑な曲フリをして、次の曲に行きましょう!「ハッピーエンドプリンセス」!


ということで「ハッピーエンドプリンセス」のパフォーマンスとなりました。こちらもメインステージでの披露だったかなと思います。
曲終了後は一言、ご挨拶のみで退場されました。


す:ありがとうございました!上坂すみれでした!

・コラボパート

上坂さんは白のライブTアレンジ衣装で登場。堀江由衣さん、岡咲美保さん、「七人のカリスマ声優」の皆さんと共にメインステージで「スクランブル」(アニメ「スクールランブル」OPテーマ)を披露されました。
ちなみに立ち位置は中央に堀江さん、下手側に岡咲さん、上手側に上坂さん、女性陣の後ろに「七人のカリスマ声優」の皆さん、となっていました。

サビの「グルグル回る グルグル回る」のところで、頭上で拳を回す動きが全員でやれたのも楽しい時間でした。

曲の最後(ジャンプの直前)、堀江さんの「せーの、って言っていい?」に対して上坂さんが「お願いします!」と返していたと思います。
最後は堀江さんの「せーの」の掛け声で全員ジャンプして〆。

・ED

上坂さん含む全員での「Shangri-La」(アニメ「蒼穹のファフナー」OPテーマ)のパフォーマンスがありました。上坂さんからのご挨拶などのトークはなし。

曲中、隣の愛美さんと一緒に上坂さんはまた抱き合って歌っていました。
その後、お互いが持っていたタオル(※「Shangri-La」のパフォーマンスでは持っている人はタオルを回すのが恒例で、アーティスト陣もタオルを持っていた)を上坂さんが愛美さんの首に巻き、愛美さんも自分のタオルを上坂さんの首にかけ、しばらく歌ったあとで上坂さんが愛美さんの頭にタオルをかけ、愛美さんもタオルを上坂さんの胸元に押し付け、結果元通りになるというなんだか楽しげでよくわからないやりとりがありました。

それと全員でタオルを上に放り投げる(これも恒例の動き)タイミングが何度かありましたが、最後だけ上坂さんのタオルが数メートル横に落ちてしまい、拾いに行く姿も見られました。

ちなみに下手側のメンバーの立ち位置だけメモってあったのですが、
中央からangelaさん、水樹奈々さん、水瀬いのりさん、堀江由衣さん、上坂さん、愛美さん、岡咲美保さん、という並びだったと思います。

そして最後の挨拶のとき、angelaのお二人が感極まったのか、その目に涙を浮かべる場面があった(筆者はもらい泣きした)のですが、上記の下手側女性陣がみんなでタオルをangelaさんに差し出していたのが微笑ましくもあり、面白くもありました。

最後は全員が手をつないで「ありがとうございました!」と一礼され、二日間のライブの締めくくりとなりました。

レポートは以上です。参加された皆さんお疲れ様でした!

●セットリスト(上坂さん参加曲のみ)

DAY1
M3.ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡/上坂すみれ
M4.EASY LOVE/上坂すみれ
M42.天使のゆびきり/堀江由衣 × 上坂すみれ
M50.Give a Reason/ALL LINE UP

DAY2
M22.POP TEAM EPIC/上坂すみれ
M23.ハッピーエンドプリンセス/上坂すみれ
M43.スクランブル/堀江由衣 × 上坂すみれ × 岡咲美保 × 七人のカリスマ声優
M50.Shangri-La/ALL LINE UP

https://news.kingrecords.co.jp/2024/05/28571/

●会場の様子

※画像は筆者撮影
会場敷地内の巨大モニターでは、出演アーティストや放送中アニメの映像が流れていました。

BIG上坂さん
「ディア・パンタレイ」のCM。まさか新曲のこれをやらないとは・・・

出演アーティストのサイン入りフラッグ。接写したりフラッグと一緒に映りたい人が待機列を作っていました。

このくらいの位置だと並ばずに撮影できた。
上坂さんのサイン部分。「わーい!!」

●関連リンク

上坂さんオフィシャル

DAY1

※補足:この日、『忍者戦隊カクレンジャー』の新作制作が発表されたのだが、上坂さんはちょうど最近カクレンジャーを全話視聴し終わったところだった(それにかなり気に入ったらしい)のでこの反応である。
なおカクレンジャーの話題は「上坂すみれのおまえがねるまで」#146などで出ている。

DAY2

愛美さん

水瀬いのりさん

岡咲美保さん

内田雄馬さん

カノエラナさん

nanae araiさん

七海ひろきさん

蒼井翔太さん

ダンサーの皆さん

Sakiさん

Miyu Nishiyamaさん

RINAさん

Ayaさん

高橋洋子さん

米倉千尋さん

KACオフィシャル

DAY1

DAY2

両日終演後の写真

●オフィシャルレポート

KING RECORDS TODAY

アニメイトタイムズ

AnimeRecorder

BARKS

コミックナタリー

●レポ絵

DAY1

「ボンキュッボン」のパフォーマンスの記憶
ほっちゃんとのコラボでした
EDの全員で「Give a Reason」を歌っているときの様子です

上坂さんは関係ないが、王国民(田村ゆかりさんファン)の様子が面白かった。彼ら念願の、田村さんと堀江さんのユニット「やまとなでしこ」が観測できた・・・などのいろいろがあったらしい。

誇張なしでこれ。

DAY2

田村ゆかりさんはDAY1のみだったので・・・

これも上坂さんは関係ないが、トップバッターの宮野真守さんが印象的でした。

さすがキングのエンターテイナー


EDの全員で「Shangri-La」を歌ってるときの様子です

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?