見出し画像

2023-09-16 ナガノアニエラフェスタ2023(DAY 1)上坂すみれさん出演部分レポート

※このレポートは筆者の記憶に基づいたものであり内容や出演者の方の発言の正確性を保証するものではありません

2023-09-18 FLOWのTAKEさんのツイートを「関連リンク」に追加しました。
2023-11-01 オフィシャルレポート・ダイジェストムービーを「関連リンク」に追加しました


●イベント概要

上坂さん出演時間:15:40頃~16:10頃
会場:駒場公園 TEMPEST STAGE

<公式サイト>

●上坂さん登場

時間になり、たぶん各アーティスト共通の演出だと思いますが、いい感じのBGM→ステージ上手側のスクリーンに「上坂すみれ」の文字とアーティスト写真が大きく表示されていました。
続いて「予感02」が流れ、途中で上坂さんが登場。


上坂さん(以下、す):どうも~!!
こんにちは、上坂すみれです!!
今日は暑かったり涼しかったりする中、誠にありがとうございます!
元気ですか~!?→歓声
ちょっと曇ってきたけど、雨降らなきゃいいなと思います
キャンパーの皆さんもありがとうございます!(※ステージからやや離れたところが椅子やレジャーシートを使えるスペース(シートエリア)になっており、そこから観ているお客さんもいた。もちろんキャンパーではない)
ありがとうございます!上坂すみれです!お世話になりま~す!
「EASY LOVE」!


ここでは「EASY LOVE」「よっぱらっぴ☆」を立て続けに披露されました。

●MC1

2曲終えて一旦MCとなりました。以下、ざっくりですがトーク内容。

・今日ってお酒売ってる?→じゃあ持ってる液体を出して・・・という流れからアニエラフェスタのさらなる発展を祈って全員で乾杯。「今日は合法的に飲めるね」みたいなお話もあった気がします。

・楽屋のケータリングとしてよなよなエール(※ビールの銘柄。会場内でも販売されていた)が積んであったらしい。

す:えっ、本番前に・・・?→笑い(※飲んでいいの?と思った・・・という話かと思います)

・シートエリアのお客さんに「CHILL中のみんなも飲んでる~?」「もしかして近隣の方?

・屋外フェスは久しぶりだけど嬉しい、楽しい!

・(歓声を受けて)出た、現場だけボルテージ上がっちゃうオタク・・・帰ったらばったり寝ちゃう!それでいいんだ

・3連休初日だから会社もまだない!学校もまだない!わたしはもうひと仕事して帰ります

このへんで次の曲へ。「踊れ!きゅーきょく哲学」「来たれ!暁の同志」を立て続けに披露されました。

●MC2

2曲終えてまたMCとなりました。

・暑そうな上坂さん。

す:(顔をおさえつつ)あち~!目に汁が入る・・・→笑い

・楽しい!ありがとうございます!→拍手

・(拍手を受けて)みんな優しい・・・ここどこ?佐久市駒場公園、ありがとうございます!

・(まだ暑そうな様子で)というのは解放されると手に負えない・・・わたくしも獣だなと思います

・目の前に黒いタオルが置かれていたのに気づく上坂さん。汗をぬぐうことができたのは良かったと思うんですが、なぜかタオルのタグを見て製造地を確認していました。

す:広島県で作られたタオルですね→笑い

・このへんで小雨がぱらつき始めて・・・

す:雨!?やばいやばい、早く撤収しよう→笑い

・でも次の曲は、頑張れば晴れるかもしれない・・・このあとも天気がもちますように!ということで最後に「げんし、女子は、太陽だった。」をパフォーマンスされました。
ラスサビ前の間奏の部分では、

す:みんな最高です!ありがとうございま~す!

というお言葉もありました。

曲終了後、

す:みなさんホントにありがとうございました!最後まで盛り上がってください!上坂すみれでした~!ありがとう!

ご挨拶のあと、一礼して退場されました。

レポートは以上です。参加された皆さんお疲れ様でした!

●セットリスト

M1.予感02
M2.EASY LOVE
M3.よっぱらっぴ☆
M4.踊れ!きゅーきょく哲学
M5.来たれ!暁の同志
M6.げんし、女子は、たいようだった。

●関連リンク

ライブ「PROPAGANDA CITY」衣装のアレンジかと思われます。

<FLOWのTAKEさんのツイート>
ケータリングのビールの話、たぶんこちらのことでしょう。

<オフィシャルレポート>

<ダイジェストムービー>

⚫︎会場とその周辺の様子

画像提供:マコトさん

画像提供:もるそあさん

入退場口
この日、佐久平駅に設置・公開されたらしい。「北斗の拳」のジャギ胸像

画像提供:そばんちゅさん

重要拠点(筆者は行ってない。どこ?ここ)

・イベントの中止
上坂さんの出番直後に雷雨となり、参加者は下の画像奥の体育館に避難となった。しばらくして残念ながらイベント自体中止の旨が伝えられた…
上坂さん目当てで参加した自分にとっては、上坂さんのパフォーマンスが見られたのでありがたかったが、これ以降参加予定だったアーティストの方々、そのファンの方々には大変気の毒だった。

筆者撮影

画像提供頂いた同志の皆さん、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?