女の人たちと妻帯者とが同じ宗派に公平に参加する前提で、教義を段々に作り込む手順、
これは昭和後半以降に興った新新宗教の特徴と思うんだけど。
宗教が無効化したのでなく、人間関係の在り方が進化した時代に対応したって事でないかとワイは思う

https://note.com/shukudani/n/n7c36ae910aaa

アテクシは一介のサブカルクソ野郎で結構で御座いますよ。