見出し画像

【Edge Rank 1023】はじめてのトラックボール【しゅうまい】

あっという間に師走ですねって毎年言っているような気がしますが、今年の残りも少なくなって来ました。
今回のブロガーマガジンEdge Rankのしゅうまい号はトラックボールの話です。

【1】今年も締めに近づいて

今月の共通テーマは「締め」です。

皆さんは今年一年どうでしたか?
私はいつにも増して一瞬でした。

今年は3年ぶりにオフラインで会う機会が増えたり、今までのひきこもり生活から外に出ることが多かったなと思います。

旅行にも複数回行くことができたのは本当に良かったなと。

外出が増えたので洋服も買い足したりしており、物価高をユニクロの値上げで感じています。
そういえば、駅の自販機の飲み物もじわじわ値上がりしていますよね。

今年も残り2週間と少しですが、やり残しを少なめに、さっぱりとお正月を迎えられますように。

=== 今月のテーマであなたも書きませんか? ===
今月のEdge Rank共通テーマは 「締め」 です。12月は締めの月です。終わりの締めかもしれませんし、お勘定を合計する締めかもしれないし、紐をぎゅっとする締めかもしれないし。
みなさんの印象深い締めを、是非教えてくださいね。
noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
→ https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります。

【2】初めてトラックボールを買ってみた

マウスじゃなくてトラックボールの方が肩こり対策とかにも良い、と聞くので買ってみました。

トラックボールはボールを親指で動かすことでカーソルを動かすものになります。

親指がつりそうになるのではという心配は、カーソルの動きの量を調整できる機能があったので、すぐになくなりました。軽く動かしてすぐに望みの場所を指せるように、じっくり1%刻みでベストポジションを探るのが良いと思います

また、ホイールと左右クリックの他にサイドにボタンがあるので、そちらもカスタマイズすることができ便利です。

最も良いなと思ったのが、パソコン画面から離れた場所で膝の上に乗せたままコントロールできるところです。マウスだと動かす場所がなくてこうはいかないのですが、トラックボールはボールの方を動かすだけなので、ポジションが自由です。

更にパソコンでAmazon Prime Videoを見る時用にサイドのボタンに音量調節を割り当てたら、快適すぎました。
ロジクールの専用ツールでは例えばExcelにはこの設定というようにアプリ毎に動作を変えることができるので、これからもっと設定を最適化していきたいなと思います。

トラックボールは買い!

【3】今月の「Something New」

しゅうまいが何か新しいことをしたらお知らせするコーナーです。

1) ChatGPTにハマる
AIが自然な会話をしてくれるチャットツールです。
驚くほど人間に近づいているのですが、中身はめちゃくちゃな事があり大喜利状態になることも。

アニメやマンガ作品について聞いてみると抱腹絶倒間違い無しなのですが、わずか数年後には正確なことを答えてきそうな予感がします。

例:「鬼滅の刃の柱を全員教えて」「SPY×FAMILYの主人公は?」を試しに入力してみてください。ご自分のお好きな作品に置き換えてもOKです。

技術の進歩を把握する意味でも、現段階で試しに使ってみて来年また使ってみるのが良いと思います。
https://chat.openai.com/

2) 「ビジネスが伸びるAI活用セミナー」に参加
最近Stable Diffusionなどの画像生成AIの伸びがすごいですよね。
また、テキスト生成AIで長文を書いてくれるものもあります。
アイデア次第でこれらを活用できたら面白くなりそうですよ、特に中小企業は。というセミナーで実例もたっぷりあり勉強になりました。この手のものは実例を見るのが一番大事。
#はちえん さんでは今後も同様のオンラインセミナーを開催していくそうです。
https://twitter.com/nyattta

【4】おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます。
よかったら下のハートマーク♥️を押して「スキ」してください!
毎回ランダムに変わるメッセージが表示されます。

次号はTOMAKIさんの号です。お楽しみに!

Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?