見出し画像

キャンプ場の収支を試算してみた

「キャンプ事業をやろう!」と意気込んでみたものの、キャンプ場で働いたことがないのでその内情についてはよく分かっていません。とは言え人生掛かってるチャレンジなのでなんの計画もないまま始めるわけにもいきません。

そこで集められるだけ情報を集めてキャンプ場の収支を計算してみました!

キャンプ場の運営情報

そもそもなのですが「キャンプ場の運営情報」なんてどこにも公開されていません。一般的な事業であれば、どこかの上場企業が決算を公表しているはずなのですが、

・キャンプ場の運営企業で上場しているところがほぼ無いため決算情報が公開されていない
・上場している企業でもキャンプ場運営の単一事業ではないため、キャンプ事業だけの数字を取り出すのが困難

という問題があるため、正確な数字を得るためにはやはりキャンプ場で働いて運営情報を見せてもらうしかなさそうです。。
もちろんそんなことしていられないので、今回はすでに公開されている断片的な情報から推測する形で収支を試算してみたいと思います。

キャンプ場の売上

キャンプ場の売上は①サイト利用料、②レンタル・物販料がメインでしょうか。売上については日本オートキャンプ協会が発行している『オートキャンプ白書2018』から算出してみます。

平均売上単価:4,526円
稼働率:15.0% 
※1

「稼働率低くないっ!?」と思うかも知れませんが、季節や天候に左右されるビジネスだとこんなもんなんですよね。売上単価と稼働率が分かればあとは量(サイト数)の問題です。今回は50区画規模のキャンプ場と仮定して試算してみます。

単価:4,526円 × 50区画 × 稼働率:15.0% = 33,945円 (1日あたり)

では年間で何日間営業するのか?という話ですが、

・12月~2月の3ヶ月間は冬季休業 (-90日)
・毎週火曜日は定休日 (-40日)

よって年間235日稼働という設定でいきたいと思います。

1日あたり:33,945円 × 235日 = 7,977075円(1年あたり)

出ました。ざっくり年商800万円となります。もちろんこれに加えてレンタル料金があるのですが、それを足しても微々たるものでしょう。
ちなみにこれ「年収」ではなく「年商」です。ここからコストを払わなければならないので手取りはさらに減ります。

補足
※1 稼働率=年間延べ利用サイト数÷(収容サイト数×営業日数)×100

キャンプ場のコスト

続いてキャンプ場で発生するコストを計算してみます。
が!『オートキャンプ白書』には売上単価は書いてありますが、コストについては一切記載がありません。なんでやねんっ!!

仕方がないので別の資料を探してみましょう。

『新潟県関岬キャンプ場 平成 26 年度事業計画書』

ネットでとあるキャンプ場の事業計画書を見つけました。これは「指定管理者制度」と言って市町村など自治体や公共機関が所有しているキャンプ場の"管理者"を第三者へ委託する制度です。公(おおやけ)の側面が強いので基本的に利益は求めません、資料を見て分かる通り計画時点で収支がトントンになるように作られています。

指定管理者制度の性質上、この数字がすべて信用できるわけではないのですが「各項目の売上に対する比率」で大まかにコストを想定できるのではないかと思います!

算出手順:
①各項目の売上に対する比率を計算
②月商800万円の場合の金額を計算 
③資料ではコストが通常より大きく掛かっているはずなので80%と想定

上記の手順で計算してみます。

ざっくりこんな感じでしょうか?800万円の売上に対してコストが640万円、利益160万円というビジネスになります。ちなみにコストにはオーナーの人件費は一切入っていません。(すべてオーナー1人でやる場合は別)

「全然おいしくないじゃん!」

って感じですよね?もちろんコストの計算が超適当なのであくまで参考値ですが、キャンプ場経営だけで生計を立てるのはかなり大変な印象です。

キャンプ場の収益性を上げるために

とはいえこのままではぼくの生活が危ういので、なにか収益性を高める策を考える必要があります。

①単価を上げる
②稼働率を上げる
③コストを下げる
④利用料以外の収益源をつくる

の4パターンがすぐに思いつくところです。この中で伸び代があるのは「②稼働率を上げる」ですね。
富士山麓地域でキャンプ場を展開する「株式会社PICA」では年間の稼働率は30%、"日本一予約の取れないキャンプ場"と呼ばれる「北軽井沢スウィートグラス」では稼働率80%とも言われています。(あくまで推定値ですが)

このくらいの稼働率となればビジネスとしても十分成り立つレベルで、追加の設備投資など新しい取り組みもできそうです。

「こんなに儲からないんじゃ後継者がいなくて当たり前!!」

ということでぼく自身もキャンプ場がより儲けられるよう稼働率を上げる方法や新しい収益源の確保など、いろいろ施策を打ってみようと思っています!なにかいい案ある人はぜひ教えてくださいー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?