AWS認定ソリューションアーキテクト合格しました

タイトルの通りAWS認定ソリューションアーキテクト合格しました!

試験までの学習方法と体験記です。

模擬試験は早めに受けたほうがよいと聞いたので
勉強せずに先に受けました。笑
6割とれていたので少し勉強すれば行けるでしょと安易に考えて
試験対策としてこちらの本を1回読んで、受験しましたが結果は不合格。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZ2CBKB/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

もちろん落ちたショックもありましたが、バックエンドエンジニアとして、「インフラもわかるぞ」という変な自信(過信)も打ち砕かれてしまって再受験まで足が遠のいてしまいました。笑

それから業務で扱うサービスも多くなりAWS全くわからんっていう状態が続いてしまい、2月にあったJAWS DAYS2019の参加から少しずつ勉強を再開後、見事に合格できました。

再開後の勉強方法

私はWeb問題集やって全くわからんってなったら本を参考に手を動かす→完全に理解したのパターンでやってました。Web問題集やる上で正解率が上がったのは試験対策の動画をみてからだったので、伸び悩んでて5月7日の期間に間に合う人はそれもオススメ。以下勉強方法の軽い感想とURL。

#### Web問題集
非公式の問題集です。 858問以上あるので良い練習になります!1問ずつ回答して解説があるので、スキマ時間でもできる。
あとはより深い解説のAWS公式ページのURLが貼られているのが便利で、これってなんやっけ?→ぐぐるってサイクルが無くなるのが良かったです。
https://aws.koiwaclub.com/

#### AWS 認定 - 試験対策 「ソリューションアーキテクト - アソシエイト」の動画
こちらはAWSOnline Innovate (2019 年 4 月 8 日(月) ~ 5 月 7 日(火)開催)で無料で公開されています。
テクニカルトレーナーの方が動画で試験問題を解く際のポイントや理解を深めるためのドキュメントを出題分野ごとに解説してくれます。覚えた方がよい事はもちろん(例えばEBSの細かい性能の数字ではなく特徴など)、試験では5つの分野から問題が出題されるのですが、この問題がどの5つの分野なのか判断する方法が身につきます。
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/aws-innovate/sessions/#sa-workshop

#### Amazon Web Services実践入門
実際に手を動かす。主要なサービスの説明とGUI、CLIで構築する方法がのってる。物理調達をせずにすぐ構築できるAWS最高って再認識できる。
https://www.amazon.co.jp/Amazon-Web-Services%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%85%A5%E9%96%80-PRESS-plus/dp/4774176737/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=

#### Amazon Web Servicesを使ったサーバーレスアプリケーション開発ガイド
上記の本にはないサーバーレスの知識を補填するために購入。最初から写経すると結構長いから興味がある所しかやってないですw。API GatewayとLambda、DynamoDBでWeb API作るとか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BF4G5C1/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

#### ツイッターアカウントのフォロー
クラウドプラクティショナーやソリューションアーキテクトの問題がたまにツイートされる。
https://twitter.com/hpeo_aws

感想

アーキテクチャを設計する上で良いトレーニングになるので、受験しなくても勉強することだけでもすごくオススメです。ソリューションの課題に対してAWSのサービス、ミドルウェア、コードで対応する為の問題の切り分けや、バックエンドエンジニアとして最適な判断ができるように一歩近づいたと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?