見出し画像

(テスト)日本初!お庭の1000円カット 〈庭サンキュー〉について

(テスト投稿です
まだ、完成していません)

24歳造園屋社長いこしです。

埼玉県草加市で株式会社エスバーという造園事業を中心とした会社を運営しています。
公共事業から個人宅手入れまで幅広く活動している弊社ですが、
この度、新たなサービスを開始するので発表させてください。

職人は文章じゃなくて腕で魅せろ!
と言う声も上がりそうですが、少し変わったサービスである事と、このサービスに対する思いがとても強いので文字にしてみました。

日本初!お庭の1000円カット 
庭サンキュー

お庭の1000円カット?何それ、と思う方がたくさんいると思うので、ここではサービスの内容と、なぜこのサービスを展開しようと思ったか、またこのサービスは全国FC展開を目指しているのでどの様に広めて、造園業界にどんな影響を与えたいか、思いを綴りましたので、
最後まで読んで頂ければ幸いです。

日本初!お庭の1000円カット 庭サンキュー

概要
基本的にカットしか行わない。
出張費、見積もり代、処分費、など作業以外の課金項目を極限まで省いた究極のコストカット

植木屋の平均単価
剪定一本3000〜
伐採一本4000〜
を、1000円統一に!

一本10分サクッと施工
(QBハウスがモデルになっています)

こんな人にオススメ
・庭に強いこだわりがなく、とにかく安く作業してほしい!
・頻繁に利用したいので、一回の費用を抑えたい
・基本的に自分でできるので、できない木のみお願いしたい
・業者の見積もりが高額で依頼できない
・業者に依頼したことがなく、お試しでサクッと依頼したい
・作業後に見積もり以上の金額を請求されそうで不安だ
・業者は高いが、自分でやるのは億劫うだ
・見積もりや作業連絡のやり取りが面倒だ

こんな方にはオススメできません
・庭を綺麗にするには、時間とお金をかけても構わない
・切った木はお金を払って全て持ち帰ってほしい
・こだわりがあるため、一本一本要望通りに切ってほしい
・膨大な量があり、自分では処分できない

安さの理由
・カットのみのためその他の料金が加算されない
・車両一台(主に軽トラック)で伺うため車両費を極限まで抑えることが出来る
・各樹木毎に剪定方法をマニュアル化し余計な手間や時間を省く
・エリアを限定しているため、出張費0
・独自の見積もりシステムを採用しているため、見積もりの時間、費用をカット
・大型車両や資材置き場なども必要ないため、一般的な造園屋と比べて経費が少なく
その分コストカットできる

業者に依頼してこんな経験ありませんか?
・見積もりと作業後の請求額が大きく違う
・作業とは別で処分費を請求された
・そもそも見積もりが高すぎる
・定期的にお願いしたいが高額になるため、できない

庭サンキューなら・・・
・事前にサイト内で見積もり。その他の費用はかかりません
・処分は致しませんので、処分費の請求はありません
・日本最安値が売りです。もっと安い業者はありません!

そもそも植木屋が高いと言われる理由
・カット代はどこもさほど変わりません

処分代で儲けようとする

  • 一般的な植木屋

    1 依頼を受ける
    2 見積もりに行く
    3 運搬用、荷物用の車両を用意する

    4 切る(剪定、刈り込み、伐採、抜根、草刈り、芝刈り)

    5 集める
    6 トラックに積み込み作業
    7 処分場まで運搬
    8 処分費を払って処分



費用内訳

  • 1~3 出張費
    4   作業費
    5~8 処分費

    1~3、5~8 で不透明な料金が加算される。。。



庭サンキュー なら…

カットに特化しているため、作業費を抑えられる

  • 1 依頼を受ける
    2 hp内で自動見積もり
    3 車両一台で向かう

    4 切る(剪定、刈り込み、伐採)


費用内訳

4  作業費

その他の費用がかからない

(↓こんな感じのイメージ画像)

作業の流れ

  • 1 エリアを選択
    2 切りたい木を選ぶ
    3 hp内で自動見積もり
    (FIGOの料金シュミレーターと同じシステム、木の絵タッチすると金額が出てくる)
    4 作業日時の調整
    (ホットペッパーの予約表がイメージ
    空いている時間にお客様が予約を入れる)
    5 当日打ち合わせ
    6 作業開始
    7 精算



作業内容

  • 剪定 

  • 刈り込み

  • 伐採

料金表 

これは試作段階で使ったチラシ用 
👇

(実際にはホームページの料金表を載せる)



どこまでがサービスの範囲内なの?

基本的には樹木のカットのみです。カット後は家の範囲外に落ちた枝葉、木屑の清掃、お庭に落ちた枝葉を一箇所にまとめる作業をして終了です
(袋詰め作業等する場合はお客様ご自身で行っていただきます)

ここまでがサービスの大まかな内容になっています。
下記ホームページから一連の流れや
予約システムなどを確認できます。

(ここにホームページ)

このサービスを始めようと思ったきっかけ

庭サンキューは、僕が抱いていた業界への不満から生まれました。

4年前までBARなどで仕事をしていた僕は突然、縁もゆかりもない造園業で独立しました。
理由は、儲かると聞いて。
最初はまずまずの売り上げでしたが始めて3ヶ月もしないうちに、
業界全体の高齢化が進んで若手がいない事、
いてもすぐ辞めてしまう事実を知って、
この業界で独立する事は意味がある。
と思い続ける事にしました。

若手離れの原因は

・給料が安い
・仕事がきつい
・覚える事が沢山ある

沢山原因があるけど、

年配の職人と関係をうまく築けない。

これが大きいと思います。
実際僕も大きな現場で他業者と会うと大体40歳以上離れていて会話が合わないし、
70代の職人にローソンでコーヒーを買ってきてと言われて缶コーヒーを買ってきたら、ローソンでコーヒーって言ってんだからまちカフェだろバカ!
と言われてその場で帰った事があります。

色々な方がいて色々な状況があるので、一概にどちらが悪いとは言えませんが、こんな事例が沢山あり、辞めてしまった若者を多く知っています。

ではなぜ僕は辞めないのか。

それは独立しているからです。

独立していると言っても他所から仕事をもらって怒られが発生しては何も変わりません。自分で仕事をとって、自分で営業から施工までするからノンストレスで仕事ができるのです。

独立にはお金がかかります 

造園業で独立というとイメージは、
膨大な土地、大きな車両、多くの資材、顧客管理システム、営業マン、、、準備する物は数え切れないし、そんなお金僕にもありません。 

ただ、
庭サンキューには必要はありません。

車両(軽トラック)一台と、
手入れ道具一式あれば充分です。
中古で買えば30万円で独立できます。

独立には長い年月が必要だ、とか
しっかりと経験して一人前になってから
とかそんな思いも大切ですが、
一人前になる前に辛い思いをして辞めてしまっては元も子もありません。
実際僕は、機械の使い方や剪定の仕方はYouTubeで覚えました。
たまに動画で覚えるなんて(笑)
と馬鹿にする人がいますが、恐らくそんな貴方よりYouTubeに動画を投稿している人の方が腕がありますし、信用もできます。

気軽に独立できる。自分で自分の仕事をこなす。
これが若手不足の解消になると信じています。

あくまで副業、
自分の仕事の隙間時間の穴埋め、
として利用できるので

ポツンと仕事が空いてしまった。
来週の〇〇曜日は現場が午前で終わる。
毎週土曜日は自分の仕事をしたい!など、
自分でエリアと作業日を決める事ができます。  

1件当たりの単価5000円として、
エリアを絞れば
1日最大で8件はこなせます。

現場帰りに一件こなして帰る、
見積もりだけの日にサクッと一件手入れをする
など、様々な使い方ができます。

本当に1000円だけで頼まれたら割に合わないんじゃないか?と思う方もいますが、実際に一本(1000円)だけで依頼してくる方は少なく、いてもあいさつ含めて15分で終わるのでご飯代だと思って作業できます。

職人版、ウーバーイーツ のイメージですね

お客様の声

そんな事言っても、このサービスに需要はあるのか?なんて思う方も多いと思います。
安心してください。あります。
実際に草加市近隣の地域でサービスを開始していますが、

ターゲットは
・シンボルツリーが玄関前に1.2本だけ生えている。
・毎年休日にお父さんが切っているんだけど、切り方も分からないし、半日もかかっちゃう。
・この一本だけ切ってほしい!他の木は大丈夫

こんなお宅です。最近とても多いです。

植木の需要自体は昔と比べて減っています。庭を愉しむ。という方も、残念ですが減少しているのは言うまでもありません。
そんな中で職人とお客様の間に温度差を感じたことがあります。

よく見積もりに行くと

・切り方はお任せでサッパリ切ってほしい。
・おじいちゃんが植えた木なのでもう必要ない
・敷地から出てるところだけカットして

なんて言われます。

一本一本心を込めて、
大切な樹木を丁寧に扱う。そこに付加価値がついた値段が一本当たりの単価
なのだとしたら、それを望まないお客様は、
高い
と感じるでしょう。

果たして植木の単価とはなんなんでしょう?
剪定一本〇〇円〜
と言っても木の種類や切り方によって変わってしまうし、妥当な値段はあるのか?
と思ってしまいます。

庭サンキューは一本1000円or5000円です。

一本10分サクッと手入れがモットーなので
QBハウスに近いですよね。

処分しないで大丈夫なのか?とか
安すぎてクレームに繋がらないか?
とよく聞かれますが、処分しないと大変な事になるくらい量が出るお宅はターゲットではありませんし、そもそも丁寧に大切に庭木を扱うお客様はこのサービスを依頼してきません。
しかもあくまで施工するのは独立している職人なので、腕には自信を持って作業しています。

ただ、実際に施工後にやっぱり処分してほしいとか、他の木もお願いしたい。なんて依頼はよくあります。
そうしたらラッキーです。一件仕事がその場で増えた事になるので自分で見積もりして作業が出来るわけです。
現状10件に1件はそんな追加依頼あるので
新たな顧客を獲得するチャンスの一つ
として利用するのも、アリですね。

庭サンキューの課題

内容自体に課題はないと思っています。
あとは認知です。
新たな植木屋の概念として
このサービスを必要としているお客様に認知してもらわない事には意味がありません。
僕はとにかくこの一年、庭サンキューのサービスを世に広める活動をします。
メディア、ネット、口コミ、ありとあらゆるものを使って世に広める。これが使命だと思っています。

加盟の条件(こんな人に加盟してほしい)

・20〜30代の剪定100本以上の経験がある方

・車両が最低1台ある方

・植木屋は好きだけど今の職場で続けていく自信がない。

・独立したがまだ仕事が安定しない。

・とにかく独立して自分で仕事をしてみたい。

加盟の問い合わせは随時行なっています。
少しでも興味があれば気軽にご連絡ください。

最後になりますが、 

このサービスは本当に素晴らしいものだと思っています。
樹木は丁寧に心を込めて切るモノだ!と言う方もいるかもしれませんが、そうでない方もいるのが事実です。
どう言われても庭サンキューを広める事が僕の仕事だと思っています。

庭サンキューを通して
1人でも多くの若手職人が活躍し、
植木業界が活気付く事を願います。



ギャグネタから真剣なネタまで 色々取り備えています