見出し画像

ミュウVMAX視点で現環境を解説。【ポケカ】【デッキ解説】

どうも。shizukuです。
今回はいつもエンジョイ系の記事を投稿している自分ですが、真面目に環境を考察してミュウVMAXのデッキを作りましたのでご紹介します。

環境考察

まずは環境考察です。
現環境に君臨しているデッキをTier表にまとめておられる方から表を拝借しました。↓こっちもチェック

ポケカ飯 様 ありがとうございます。(紳士)

おのれルギア

この表を見てわかるとおり、ルギアを対策する必要があります。
逆にほかはFUSONのドローの暴力でねじ伏せます(根性)
幸いTier2に弱点をついてくるやつがいなくて助かりました。
ミュウ1強でなくなったので対策もなされにくくなり、環境的にも良い立ち位置です。

ルギア対策として

ルギアへの対策として、「速攻で殴り勝つ」以外に勝ち筋はほぼありません。
時間を稼がれてしまうとアーケオスが2匹並び、ほぼ詰んでしまいます。
アーケオスが立つまでに残りサイド3枚くらいまで回収しておきたいです。

そこでFUSONの伝統芸「後1メロディアスエコー」を決めたいです。
これを決めるためには
1 フュージョンエネルギー手張り
2 カミツレのきらめき 使用してベンチとメロエッタにつける
3 メロエッタが前にいなければ前に出す
をクリアせねばなりません。
ここで一番むずかしいのは「フュージョンエネルギー」の調達です。
そのため、「森の封印石」を採用することでエネルギーを対象に回収することができます。
カミツレのきらめき はネオラントVを使ってサーチしたいところですが、負け筋を多く作ってしまったり、フュージョンシステムでのドロー枚数が減ってしまったりするため、自分は採用していません。
後1の場合最低でもミュウVの「エナジーミックス」を打ってエネルギー加速をしなければかなり厳しいでしょう。
ルギアは特殊エネルギーを使うデッキなので特殊エネルギーをメタりたい所
特殊エネルギーをメタるカードとして うねりの扇 等が挙げられます。
うねりの扇は山札にエネルギーを返してしまうため、次の番にアーケオスの特性で簡単に付け替えられてしまいます。
それでも一時的に弾ける上、エネ加速を遅延させられるため、採用の余地はありそうです。
特殊エネルギーを使わないデッキなどにも刺さりが良い「クラッシュハンマー」などを使って手札の回転率を上げつつエネを破壊していくのが個人的には強いと実感しています。
コイントス練習しましょう、、

デッキ概要

これが強い

採用カード解説

ミュウVMAX 3枚
無色2エネで打てるコピー技。「クロスフュージョン」を持ちゲノセクトの「テクノバスター」を基本的には使って210打点以上を狙う。
※テクノバスターを使うと次の番にベンチに引いてもう一回出てこないと技が使えないので注意
もう片方の技「ダイミラクル」は超2エネで相手にかかっている効果を無視して130ダメージを与えるので「ロストバレット」などに対して強く。次の番に引かなくてもクロスフュージョンを使える割と優秀な技。

ミュウV 4枚
超1エネで使える「エナジーミックス」が強く、好きなエネを1枚自分のフュージョンポケモン1匹につけることができる。
無超2エネで使える技「サイコジャンプ」は70ダメージを与えつつ山札についているエネルギーなどもまとめて戻ることができる。任意なので戻らなくても良い。ミュウVがベンチに1匹いるだけで自分のミュウVMAXが手負いになっているときにサイコジャンプをコピーして山へ返すことで耐久戦法も取れる。

ゲノセクトV 4枚
特性「フュージョンシステム」により自分の場のフュージョンの数と同じ枚数になるようカードを引けるぶっ壊れ特性をもつ。
ベンチにゲノセクトを2〜3体並べることで手札をどんどん回せる。
技はコピーするように使うので自身が戦うことは基本ない。

メロエッタ 2枚
主に序盤に攻撃するポケモンで、「メロディアスエコー」は場のフュージョンエネの数×70ダメージなので後攻1ターン目から210打点を形成できる壊れカード。基本的に1発でやられるので1〜2回殴れればいい方。

オドリドリ 1枚
主にメロエッタが倒されたあとに空いた枠に出すポケモン。
技はダメカンを5個乗せる効果で、クロスフュージョンで1発で狩りそこねたVSTARなどを追撃できる。
ダメージを−20するので結構器用だが呼ばれて倒されないよう注意。

クイックボール 3枚
手札を1枚トラッシュすることでたねポケモンを1枚回収できるすぐれもの。
色々試した結果3枚で良いという決断に至った。

ハイパーボール 3枚
手札を2枚トラッシュすることでたね進化問わず1枚ポケモンを回収できるカード。このデッキはミュウVMAXしか進化ポケモンが入っておらずあまり使わないと思いきや、このデッキは地味にエネが11枚入っているのでじゃまになったエネをトラッシュしたりもできる。

パワータブレット 4枚
1枚使うごとにその番に使う技のダメージを30ダメージ追加する壊れグッズである。使いどきを考えるのもいいが、あまり大事に持ちすぎても腐るので良いタイミングで使いたい。

森の封印石 2枚
このデッキはVSTARパワーを使えなくて少々もったいないがそこんところをカバーするこのカード。回収しづらいエネルギーから、今すぐ欲しいサポートまで問答無用で回収できる。

霧の水晶 2枚
超エネ1枚か超のたねポケモンを回収することができるカードで、ポケモンは「ミュウV」と「メロエッタ」を回収することができ、エネルギーが何でもいいからほしいときなどに使うと強い。

ポケモンいれかえ 2枚
クロスフュージョンでテクノバスターを打ったあと逃げてきたミュウをもう一度戦場へ送り出すときに使う。

クラッシュハンマー 2枚
エネルギーをコインが表なら1枚破壊できるのでとりあえず手札に来たら使えば良いカードで手札の回転率を上げる事ができる。

ロストスイーパー 1枚
手札を1枚ロストする代わりに道具かスタジアムを1枚ロストゾーンへ送れる。雪道がきついので採用。2枚ほしい方は追加をおすすめします。

あなぬけのヒモ 1枚
入れ替えとは違って相手に関与できるのが強い場面で使うと刺さる。

ポケモンキャッチャー 1枚
コインが表ならボスの司令を発動できるカードで、ワンチャンを狙える。

うねりの扇 1枚
上記の通りルギア対策として一応デッキに搭載。

ふうせん 1枚
ゲノセクトをバトル場に固定されて時間を稼がれると困るのでこいつを付けておいて対処する。(効果は逃げエネ−2)

フェザーボール 1枚
ミュウラインを両方回収できるカードで、1枚で仕事ができるので後ほど紹介するピオニーと相性がよく、2枚持ってきたカードをフルに使える。

フルフェイスガード 1枚
特性がないポケモンにつけるとダメージを−20できる。耐久をフルに上げるのに使う。
ミュウのフル耐久 ▶フルフェイスガード−20
          オドリドリ−20
          Vガードエネ−20
          より370まで耐久を伸ばせる。

ビッグパラソル 1枚
相手の技の効果を消せるので、
主にギラティナの「スターレクイエム」やヤミラミの「ロストマイン」などの対策として入れています。

カミツレのきらめき 2枚
3枚採用も検討しましたが、1枚は必ずと言っていいほど腐ったので2枚にしました。

ピオニー 2枚
手札を全てトラッシュしてトレーナーズを2枚回収できます。
スタジアムなどの張替えなども行えて器用です。

ボスの司令 2枚
相手のネオラントやクロバットなどを狩るときなど、色々使えて腐らないカードなので3枚入れても良いかも

博士の研究 1枚
ドローはフュージョンシステムで間に合うことが多いため1枚のみ採用。

マリィ 1枚
相手の手札に関与できるカードが欲しかったので採用。2枚は必要なく感じたので1枚。

ロストシティ 1枚
シンオウ神殿を入れるのが一番メタれるがミュウの場合自分も苦しくなる可能性が多いため、相手に同じポケモンを使わせないようにできるこちらを採用。かがやくゲッコウガとかロストするのが理想。

フュージョンエネルギー 4枚
これは4枚入れない理由がない。相手の特性を受けなくなるのもグッド。

ダブルターボエネルギー 3枚
ダメージを減らす代わりに1回の手張りでクロスフュージョンが使えるところが優秀。ゲノセクトを逃がすエネとしても使える。

Vガードエネルギー 2枚
耐久を簡単に底上げできるのでおすすめです。

超エネ 2枚
霧の水晶でサーチするために採用。
また、ダイミラクルを打ちやすくする目的もあります。

効果など詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。

今回はミュウVMAX視点からの環境考察&デッキ解説をしていきました。
それではまた~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?