見出し画像

2023東京ヴェルディ選手雑感①

やったぜJ1!GRABJ1!感動をありがとう!

前半戦も選手雑感書いたんだからシーズン通しての選手雑感を。

なお試合当日の感想はこちら。

素人の的外れ感想ばかりかもしれないですが(毎回言い訳してる)、つらつらと書いていきます。
まずはGK、DFから

GK

マテウス

リーグ最小失点の一因は最後の砦が固かったから。素早い寄せとポジショニングでゴールを許さない1対1の対応◎、強烈なシュートのキャッチング技術◎と年間通じて本当に凄まじかった。PKは相手が一度止まった時は全部止めてたので動体視力も相当なもの。J2No1キーパーだと思うしJ1でも上の方じゃないかと思う。
すぐに空いたスペースに繋げる足下に関しては技術以上に冷静さと視野の広さを感じる。これがサッカー王国出身キーパーなのか。
来日当初はチームで孤立してない?大丈夫?とか勝手に心配してたけど、今や緩いプレーへの激怒は風物詩となり、チームメートとも関係は良さそう。ポスト叩いたり、コラー!ってキレる姿は見てるだけでもかなり怖い。
あとで動画見たら昇格決まった瞬間ゴール裏に全力ダッシュしたり、運搬車運転しようとしたりしててなんか笑った。インテリジェンス溢れる系見た目だけどやっぱりラテン系なんだなあ。

飯田雅浩

天皇杯1試合のみで見てない。ヴェルディJrユース→青森山田→国士舘とエリートだったしこんなに試合出れないことも今まで無かったのではないだろうか。将来の正GKとして鍛錬の時。まずはカップ戦の活躍からチャンスを掴んでいきたい

長沢祐弥

マテウスの壁が厚く1試合も出れなかった。終盤はベンチ入りしていたので2番手だった模様。気がつけば在籍3年目。一昨年や去年は出ればJ2で通用してたけど、来年はどんな判断をするのか。

佐藤久弥

同じく1試合も出れなかった。長谷川、新井など試合に出られずに2〜3年で契約満了した大卒キーパーは多いけれど、彼もまた来年はどうなるのか。

DF

深澤大輝

去年スクランブル起用だった左SBでスタメン定着。
ユース出身らしい足下の安定感と、高い位置まで上がってのどうしてそこにいるんだゴールが序盤は目立ち前半戦得点王。ミドルシュートは普通に強烈。
夏に負傷離脱して終盤戦に戻ってきたが、復帰戦で前半でイエロー2枚貰って退場したり、時折守備に不安を覚えたのは事実。ただし相手が鉄壁の宮原がいる右サイドを避けて左サイドから攻めてくることが多かったのもあるし、本当に決壊したことはあまり無かったので、かなりファイトした1年だったと思う。この経験を活かして更なるレベルアップを期待したい。

谷口栄斗

谷口彰悟とは特に関係は無い。今季の絶対的主軸だと思ってたら2節で負傷離脱、更に7月にも再発と夏までは怪我に苦しんだ。8月下旬の復帰からは全試合スタメン。右利きだけどユースから左CBが主戦場で、たまに右CBも。
彼はコンドゥクシオンがすごいですね(言いたかっただけ)
なおコンドゥクシオン=運ぶドリブルなので、谷口のプレー見てる人には意味が分かりやすいと思う。実際彼がいるかいないかで後方からのビルドアップは全くクオリティが異なっていた。守備面ではカードの少ないクリーンな守備対応や時に高い位置まで上がってのチャージ、攻撃面では鋭い縦パスと総合力の高いプレーを見せてくれた。J1で戦うには絶対欠かせないプレーヤーなのでこれからもよろしくお願いします。
あとバスケスバイロン移籍直後のストーリー投稿は最高でした。

結構皮肉屋?

平智広

CB陣で唯一のレフティ。序盤はスタメンで出続け守備やセットプレーでの得点でベテランの頼もしさを感じていたが、5月に負傷離脱。夏に復帰したが秋以降はスタメンが林と谷口で固定され、ベンチからの途中出場が大半。終盤は守備固めや左足でのキックでの展開目的で左SBで起用も多かったけど、どこまで効いていたかは正直よく分からない←
ユース上がりのベテランにとっては初めてのJ1昇格だけど、稼働率と年齢考えると来年はどうなるだろうか。在籍8年目で遂に掴んだJ1でのプレーを見たいです。

宮原和也

私的シーズンMVPです。1対1ではまず抜かれない対人守備や先読みの鋭さ、簡単に失わない判断力はチーム内でもJ2でもダントツ。J2最小失点に彼の貢献はめちゃくちゃ高い。
タフなプレーを続けながら体調不良による欠場を除いた41試合出場(うち40試合フル出場)の鉄人ぶりを発揮。
怪我しないのはタフさに加えて、J2ではパワーを抑えめでも守り切れるからではないか。明らかに余裕持ってプレーしてる時あったし。逆にビハインドの場面での全力疾走や伸びるクロスはこれが真の宮原か!と毎回思ってた。
群馬戦では中盤起用でもさくさくボール奪取、町田戦では染野のアシストになるベッカムクロス、プレーオフ清水戦では何の躊躇いもなく左足クロス連発してアシスト未遂と引き出しも多い。名古屋時代に風間さんが最も重用していたのも頷ける。
こんなレベルの選手が来てくれたことに圧倒的感謝。

林尚輝

鹿島からのレンタル。序盤はアンカーで使われ、当たりの強い守備と強烈なシュートなどで活躍していたが負傷離脱。その後は怪我を繰り返しつつCBが主戦場で、終盤はずっと先発だった。ビルドアップは不安定な所はあったけど、それでも積極的に縦パス通したり1人交わしたりと努力が伝わってきた。フィジカルの強さを考えると来年もいてほしいが、契約は果たして。

千田海人

秋田からやってきたエアバトラー。序盤は負傷もあり出遅れ、その後は散発的にスタメン出場はあったもののベンチ外も多く苦しい一年だった。ただししれっと古巣秋田戦は2試合ともスタメンなあたり城福監督もモチベーターやなと。
空中戦やフィジカル勝負は強い一方で足下が結構厳しく、フリーの状態でのパスでもちょっと周りと技量に差を感じた。最近は大卒も獲得した選手も出場機会見込めなさそうだと1年でレンタルに出す傾向にあるけど、来年どうなんだろうか。

山越康平

序盤戦で5人もCBがいるのに続々と離脱者が出る中で、唯一離脱せず試合に出続けてくれた。体張る場面やセットプレーでの強さには頼もしさを感じた。
清水戦で寄せが甘く目の前で鈴木唯人にシュート打たれて失点以降はベンチが大半だったが、リーグ戦最後の大宮戦はまさかの左SBスタメンで奮闘。プレーオフ清水戦も左からロングボール蹴っ飛ばしてた。通年でベンチに入り続けたし、不慣れなポジションでも体の強さとキックで何とかしてくれたし、一家に一台、一チームに一人いてくれて良かったという選手。大宮はなんで切ったのか。

奈良輪雄太

今年も全力プレースタイルは健在で開幕スタメン勝ち取るもその後離脱。その後が途中出場が主。
怪我防止のため居残り練習を一切しないところ(リンク参照)からもギリギリの状態で戦ってるのが窺える。
出ればはっきりしたクリアや即座に高い位置への全力疾走など、プレーの基準を示してくれる模範的存在。出ても出なくてもベンチにはいてほしい選手。常に引退を考えているんだと思うけど、掴み取ったJ1でプレーさせてあげたい選手。

加藤蓮

39試合出ていたけど先発は20試合と、ラージグループには入っていたが推されていたとは言い難い年。序盤は1列前でのSH起用が大半で、深澤離脱後はSBに戻ったものの、プレーオフ準決勝はベンチ、決勝はベンチ外というなかなか悔しい終盤だった。入団時からストロングと言われてたゴリゴリドリブルで抜く場面が去年より目立ち、ゴール前の飛び込みは相変わらず上手かった。ただ守備もドリブルも上位レベルでは違いを見せられたかといえば微妙で、得点なら深澤、パスなら斎藤や北島みたいに今度はどこが相手でも目立つ明確な強みを確立する時期に来ているのかもしれない。ピッチ外では結婚という大きな出来事も。

アルハン

天皇杯ではオウンゴール誘発の超ロングスローを披露。更に清水戦でリーグ戦初出場。去年よりは日本にも慣れてきた感じがするも、以降はベンチ外で一年を終えた。キック精度の高さも分かったけど、深澤や加藤蓮に代わって出れるかといえばなかなか厳しかった。今季で退団なんて噂もちょいちょい見るけど、試合には出たいだろうし、どんな選択でも尊重する。

第二弾はそのうち
第二弾MF編書きました!


この記事が参加している募集

サッカーを語ろう