見出し画像

【ワーホリDiary】#35日目 エアーズロック5日目☆ジョブトレーニングの最後の日!

皆さん、こんにちは!Mikutabiです。
今日は、お仕事2日目でなんと今日でジョブトレーニングがもう終わりというスーパースピーディーなジョブトレーニング期間です、、、

今日も同じくスザンナさんに教えてもらったのですが、昨日スザンナさんとその他一緒にきたフィジーの人たちがちょうど1年経った日だったらしく、1年記念パーティーをして、深夜1時に寝たのでめっちゃ疲れていると言っていて、こちらに伝わるくらい疲れていました笑 でも午後になると眠気も覚めたのか、また元気なスザンナさんに戻っていて、すごい!!と思いましたよ笑

今日は、ベットメイキングを教えてもらう予定で、ちゃんと教えてもらいました!!でも、まだ一人でできない上に、明日はスザンナさんが休みだからベットメイキングをする時は、誰かに聞かなきゃです、、、

3時からは、私ともう一人の日本人の男の子と二人で、スーパーバイザーのオフィスに呼ばれて、契約書や業務内容、風邪引いた時のマニュアルなど色々文書の読み合わせをしました。スーパーバイザーはフィリピンの人でとても英語が聞きやすかったので本当良かったです!泣 契約書やマニュアルなどは内容が難しいことが多いので、英語で説明受けるとちんぷんかんぷんになることが多いのですが、今回は大丈夫でした!
この業務中の内容ですごい!と思ったのが、片耳であればイヤフォンをして業務してもOKと記載されていて驚きました!笑 ハウスキーピングは1人で黙々と仕事をこなしていくのでイヤフォンがあれば、結構楽しみながら仕事ができますね!嬉しい!!

ちなみにハウスキーピングの1日は朝の8時から始まり夕方の4時半に終了します。ランチタイムが30分と10分の休憩を自分で好きなタイミングに取ることができます。朝は、8時から10分くらい全体ミーティングがあって、その後は自分の持ち場に行って自分のタスクをこなしていく感じです。自分のタスクが終われば、自分が使ったトロリーを補充してます。それで時間が来たら帰れる!とのような感じで自由も効くし、結構慣れれば簡単なのかなと思います。でも本当に体力がやばい!!それだけですね、、、泣

明日からは一人で仕事デビューなので頑張ります!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?