見出し画像

【2024年2月号】活動レポート〜Podcastが盛り上がる!!〜

どーも、しぶちょーです。

まずは簡単に自己紹介をします。 私は普段は機械メーカに勤務して製品開発の仕事をしている技術者です。あまり日常には馴染みがないですが、「工作機械」と呼ばれる産業機械を設計しています。その傍ら、X(旧Twitter)(@sibucho_labo)やブログで“ものづくりに関する情報発信“を行っています。

活動レポートと題して、ブログやTwitterでの情報発信活動のレポートを毎月書くことにしています。この活動レポートを書き始めることにしたキッカケは、同じく技術ブロガーであるりびぃさん(@rivi_h30)が始めた「製造業仲間たちの活動レポート」という取り組みです。詳しくは下記の記事をご覧ください。

私の活動レポートに関しては下記のマガジンまとめてありますので、気が向いたら読んでみてください。

それでは、2024年2月の活動レポート・・・・スタート!!

Podcastが盛り上がる!!

今月は、私の音声配信 Podcast 『ものづくりnoラジオ』が非常に伸びた一月でした。具体的な伸びについては後で書きますが、結果としてはApple Podcastランキングのテクノロジー部門でなんと『2位』まで行きました!

そして、総合ランキングは『175位』!!

一時とはいえ、総合ランキングまで浮上できるとは・・・非常にありがたい限りです。聞いてくださっている皆様、ありがとうございまっす!!

音声配信で「ものづくりの楽しさ」が伝えられるという確信を得た一か月でもありました。いやはや、続けてきてよかった。手ごたえと同時に、まだまだ伸び代も感じてます。ものづくり x 音声配信、どんどんやっていくぜ!!


ブログ

・執筆開始:3年11ヶ月目
・新規記事:1記事
・既存記事の修正:0記事
・トータル公開記事数:98記事
・月間PV数:41,916 /月 (前月比+516)  


今月はなんと、超久しぶりにブログ記事を書きました。

といっても、技術解説ではなくPodcast関連の記事です。でも記事は記事だからぁ!!

今月は「科学系ポッドキャストの日」というイベントで、ホストを務めさせていただきました。各科学系ポッドキャスト番組が私が出題した「変人」というテーマを元に、ユニークなエピソードを展開してくれています。是非ともチェックしてみてね!!

X(旧Twitter)

・フォロワー20233(+736)

今月はフォロワーが736人増えました、そして・・・
いよいよ、20000人の大台を突破しました!!

いつも発信を見てくれている皆様、ありがとうございます。今後も朝晩、変わらず続けていきますので、よろしくお願いいたします!!

今月伸びたポストはこちらです。

球状歯車の実物、見れてよかったわ。これ一回見ておきたかったんだよね。あと実際に歯車加工に関わって技術者の人いたけど、歯車に人生を捧げる歯車大好きおじさんだった。やっぱ、こういう面白い技術の周りには、熱量の高い技術者が集まっているんだね。良い刺激になりました!!

Podcast

・配信開始:1年3ヶ月目
・新規配信:5件
・総配信数:76件
・累計再生数: 24,646 回 (+5,851)

今月は、Podcastの再生数が一気に伸びました!!
Podcastを始めてからの累計再生数の推移はグラフに表すとこんな感じ!!

ドカンと来たね。キッカケは人気Podcast番組「サイエントーク/サイエンマニア」でお馴染み研究者レンさんとのコラボです。

サイエンマニアの方にも、ゲストとして出演させていただきました!

レンさんパワー、凄まじく、このコラボの後にランキングが一気に向上して冒頭で報告した「カテゴリーランキング2位」まで上がっていきました!!

コラボめちゃくちゃ楽しかったぁ。話してみて人気の理由、よくわかります。面白いのはもちろん、話の引き出し方が上手。こちらが喋っててどんどん楽しくなるような、そんな雰囲気があります。マイク越しに楽しくなる化学物質を盛られている可能性も、微粒子レベルで存在するかも!?

そんな楽しいコラボでした。実はレンさんフィーバーが終わった後も、どうやらリスナーさんが定着してくれたようで、その後のエピソードはコラボ回と同様に再生されてます。

特に嬉しかったのが、満を持して話した魂の「本田宗一郎」回!!
このエピソード、すごく聞いていただいて私の配信したエピソードの中で再生数が2位になりました(ちなみに1位は初回のエピソード)。私のPodcast、普段聞いてない人もこれだけは聞いてくれぇ!!

他、2本も余裕があったら是非聞いてね。

というわけで、Podcastの可能性を感じた1か月でした!!

ものづくりnoラジオは、Spotify,google podcast,amazon audible,Youtubeなどの媒体でも聞くことができますので、お好きな媒体でどうぞ!

また、兄弟番組の「ものづくりnoシテン」をVoicyで配信中です。こちらは毎週月~金の週5配信です。要チェック!!

第一回 科ポキ大賞

実はPodcastの話、まだ続くんじゃよ。

2月は、Podcast「奏でる細胞」を配信しているタツさんと一緒に科学系ポッドキャストアワードの授賞式を行いました!!

詳細は、下記のタツさんのnote記事を読んでもらえればわかるんですが、ざっくり説明しますと・・・

科学系ポッドキャストの日という月一で科学系ポッドキャスター達が共通テーマに沿って各番組が話すという企画が開催されています。今回はタツさんとタッグを組んで、科学系ポッドキャストの日のアワードを立ち上げました。その名も、科学系ポッドキャスト大賞、略して科ポキ大賞!!

1月の科学系ポッドキャストの日の企画に参加してくれた番組の中から、大賞、審査員特別賞、新人賞を選んで表彰しちゃいました!!表彰式は下記です、是非聞いてね!!

技術研究

技術研究という名のDIY報告です、今月はほぼ何も作ってないけど、買い物はしたのだ。

ラズパイはなんぼあってもいいですからねー。あと、新しいPCも買いました。

AIには欠かせないグラボはRTX4070、ローカルで画像生成がストレスなくできる最低限のスペックですな。猫に小判、豚に真珠、しぶちょーにグラボ・・・そうならないように火が出るほど活用してやるぜ。火が出たら、水冷CPUクーラーで消化よ。

書籍出版への道

ようやく重い腰を上げて、自分の本を書き始めました。出版社の方に尻を叩いてもらいながら、進めていきます。

ありがたいことではあるんですが、書き物の仕事をいっぱいいただいていまして・・・、2月だけでも、自分の連載、取材記事、特集記事で30ページ、技術士関係の本のコラム1ページ、工作機械関係の新聞記事2ページ・・・いっ、いっぱい出たねぇ///(アウトプットが)

これらすべて、校正と原稿確認まで片付いたので、こっから自分の本を進めます。あと、私がコラムを寄稿した本が1冊、今月出版されました!!

就活生向けなんだけど、製造業に興味のある学生いたら是非おすすめしておいて!!

博士課程への道

実は研究がしたくてねぇ、今、研究室を探しているところです。自分の上司には既に相談してあって、上手く自分の仕事と絡めながら研究できないか、ストーリーを組み立て中です。勝算は50:50くらいかな、完全に個人として探してもいいけど、さすがに仕事として絡めないと工数的には不可能だと感じているので、このあたりWin-Winをうまく作らなければ!!

FSツキイチ勉強会

私がティーチングアシスタントとしても参加しているファクトリーサイエンティスト育成講座。「製造業にデジタルの眼を」をキーフレーズに、現場でIoT活用ができる人材を育てる教育プログラムです。

ただ、ファクトリーサイエンティストって何やっている人?どんな教育や取り組みなの?ってのがなかなか伝わらないので、そこで始まったのがFSツキイチ勉強会。ファクトリーサイエンティストの取り組みがLTでわかります、月一で行われる1時間程度の短い勉強会です。是非,のぞいてみてください。

次回は3月16日(土)です!!ちなみに私は家族でディズニーに行く予定が入ったので、不参加です。

CDLE名古屋 ChatGPT Night

現在、JDLA(日本ディープラーニング協会)が主催するAIコミュニティCDLEに入っています。その中でも分科会的なものが多々あり、私はCDLE名古屋(@CDLE Nagoya)の活動にお邪魔させてもらっています。

今月はCDLE名古屋発のオンラインイベント、ChatGPT Nightに参加してきました。アーカイブはYoutubeに上がってますので、ぜひ見てね!

ショート動画バラマキ大作戦

Podcastの切り抜きや過去のXの投稿でバズった動画などを、ショート動画としていろいろなプラットフォームにばら撒いています。数値を測定できてませんが、そこからPodcastにも流れていそうな雰囲気。アカウント持っている人はぜひともフォローしてね!!

YOUTUE

Instagram

Tiktok

目下の3月はAI関係のイベントがてんこ盛り、4月はとある展示会でゲストとして登壇します。あと、一つ行政からも大きなお仕事をいただいています!!

気合い入れて、頑張るぞぉーい!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?