見出し画像

ダンまち 今日のカード11/24

どうも、野崎茨道(しどう)です(・ω・)ノ

カードリスト、ようやく公開されました...

色んなテキストが盛りだくさんだっので別途noteを用意していきます。

今日のカードは最後まで続けたいですがサインとかになりそうなのでもしかしたら今日で最後かも(´TωT`)

では今日のカードラストラン(?)始めていきます!

・勝利の宴 ティオナ

画像1

登場時、レベル置場と控えのカードを入れ替える効果。
登場時、1コストと手札のクライマックスを控えに置くことでクライマックスを控えから1枚手札に加えるクライマックス交換。

ついにクライマックス交換が来ました!

これで今まで仮組みしてきた連動がさらに安定します!

レベル置場の入れ替えも経験テキストを使う時にかなり便利です。

・勝利の宴 ティオネ

画像2

登場時、手札を1枚控えに置き、控えのレベル0を登場させる効果。
このカードがリバースした時、相手がコスト0ならそのカードをストックに送り、ストックの一番下を控えに置く特殊相殺効果。

控えから0を出すテキストは0に強いカードが多いので出すカードは多そうです。手札の控えに送りたいカードを切るのも一つの手。

必要に応じたカードを使いましょう。

・深層遠征 フィン

画像3

クライマックスフェイズの始めに、控えのキャラを2枚選びクロックの下に置くことが出来、置いたならターンの終わりにクロックの下から2枚を控えに置く効果。
集中。1コストとこのカードをレストして山上を4枚めくりクライマックス1枚に付き控えのキャラを手札に戻す効果。

上のテキストは使う事あるの?って言われそうですが、リフレッシュが入る前や、クロックの枚数を参照するキャラがいる時にこの効果を使うことで山札に戻る枚数を減らしたり、テキストを発動しやすくできます。

トリッキーですが、山札をより固くするために使えると思います。

・口の悪い狼人 ベート

画像4

登場時、山上を2枚控えに置き、クライマックスがあればこのカードのソウル+2。
アタック時、手札を1枚控えに置き、他のキャラを1枚手札に戻す効果。

ソウルを高くして攻撃すると相手のリズムが崩れるので面白いですね。

アタック時手札に戻す効果で、使った1対応や登場時テキストを持ってるカードの再利用に使えるので相手にただやられるなら手札に戻せることも視野に入れましょう。

・古参魔道士 リヴェリア

画像5

相手ターン中、他の自身のキャラ全て500上昇させる効果。
起動効果。2コストとレストでクロックの上から1枚を控えに置く回復効果。
起動効果。このカードをレストして相手の前列を全て-500する効果。

起動効果は毎ターンどちらかしか使えませんが、どちらも強力な効果を備えてます。

相手に合わせて強い方を選びましょう!

・ベテラン冒険者 ガレス

画像6

他のキャラが2体以上ならレベル+1とパワー2500上昇。
このカードがレベル3以上ならパワー4500上昇。

最大値レベル3の11000まで行きます。

レベルが上がることで早出しメタに処理されるかもしれませんが、パワーが高く、レベル応援とともに置けばさらにパワーが上がります。

コスト1で同じくらい出せるパワーとしては他に「英雄願望 ベル」がいますが、レベル2の手札アンコールと、こちらも強いカードです。

色やデッキに合わせて使ってみてください!

●今日の総評

いかがでしたか?

今回はロキファミリアの面々でした。

中々使いやすいカードが多く、どれもレアリティが低いのが使いやすさを表してますね。

次回以降は今日のカードがあればそちらを、なければカードリストのおすすめカードを紹介していきたいと思います!



ではまた(・ω・)ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?