見出し画像

やることが多いので頭の整理メモ

プロジェクトが4つ並行している

目下でかいタスクが4つあって、締め切りがこんな感じ。

2月: 試験
3月: 卒論
3月?: 就活
期限なし: 同人誌執筆

10月から今まで卒論書くのが楽しくてそればっかりやってたので、そろそろ口述試験に向けて動き出さねばと思いこれを書いている。

①卒論

目次は立てた。すでに書き始めている。

1. 序論
2. 関連研究
3. 手法
4. 結果
5. 結論

今のところ、この中の2と3が今週で完成というところ。
あとは実装して結果を書かねばならん。

書くのは楽しいので心理的障壁はないけど、無限に時間をかけてしまう。そうすると他のタスクが死んで共倒れなので気をつける。

②試験

こいつが難題。テーマはコンピュータグラフィクスと画像処理。
あんまり興味ない、めんどくさい数学出てくる、教授が苦手で一度試験に落ちてるので気が重い。しかしクリアしないと卒業できないのでやるしかない。やるしかないので、出来るだけ楽しくやろうと思っている。

- 言語化しながら勉強してみる
「ブログを書きながら学ぶ」というのがIT界隈でポピュラーなので、一度試してみたい。ドイツの大学ってだいたい教科書がなくて、情報量の足りないパワポしかないので「ここに書いてあること全部理解すれば合格できますよの紙」をまず作る必要がある。単元ごとに一記事書く。

- 勉強法を試して同人誌に組み込む
ポモドーロタイマーとか7回読み勉強法とか。塗り絵勉強法というのも試してみたい。メタ的に考えて飽きるのを防ぐ。

2月中旬が試験日なので、12月中にコンピュータグラフィクスの部分のまとめを終わらせておきたい。1月に画像処理勉強して2月はバッファにしとく。完璧。

③就活

あらかた気になる企業は絞ったし、履歴書も作ったしスーツも買った。あとは企業ごとにカバーレターというのを送って、面接してもらう必要がある。ドイツの就活は結構直前にやるものっぽいし、今無理してやるといっぱいいっぱいになりそうなので、試験に受かってから動き始める。

④同人誌

書きたーい!ていってるけどあんまり書けてない。目次は立てたけど納得できていない状態で、ひとりで考えてたら煮詰まってしまった。近々友達に話を聞いてもらう。趣味なので気が向いたらやる。でも放置してるうちに熱が冷めないか心配。

まとめ

無題のプレゼンテーション

図まで作っちゃった。いい頭の整理になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?