見出し画像

突撃!今日のプロ ~ゆーが選手編~

みなさんこんにちは、SIGMAです!
前回までTierOneの選手を紹介して行きましたが、インタビューの順番の関係で今回はドラゴンスター所属のゆーが選手にインタビューしてきました!ご協力ありがとうございます!早速行きましょう!


まずはゆーが選手の基本情報。

公式サイトhttps://www.battlespirits.com/movie/bsleague/profile/dragonstar.php より引用

年齢:19歳
お住まい:滋賀県
所属:ドラゴンスター
実績:
・チャンピオンシップベスト16(2021,22,23)

Q1. まずは公式サイトをもとに簡単に自己紹介を

(以下SIGMA→S、ゆーが選手→ゆーが)
S:趣味が歌うことということで。
ゆーが:そうですねー。軽く歌うのも好きなんですけど、ボイトレに通っていた時期もあって、そこのボイトレ教室のYoutubeで歌ったことがありますね。
S:しらスタさんのやつだよね。
ゆーが:そうですね、2年くらい前に出させてもらいましたね。
S:元々実はゆーが君のことをバトスピで知る前から見たことあるなと思ってて、なんだろうなーと思ったらその動画で見たことあったんだよね笑。
ゆーが:あれ結構Youtubeでも再生されてるんですよね、ありがたいことに。
S:(みんな是非ゆーがくんのTwitterを覗いてみよう!)

S:バトスピ歴は11年、いつ頃ですかね。
ゆーが:始めたのは星座編くらいなんですけど、ちゃんと競技としてやり始めたのは3,4年前くらいですね。
S:始めたきっかけは?
ゆーが:家の近所の人たちがやってて、一緒に触れ始めたら結構ハマっちゃって、ちょっとずつ「勝ちてぇなぁ」って思いながらやってましたね。

S:好きなカードはイノレーサー。これの理由は?
ゆーが:僕はカードのイラストとかよりも強いカードとか効果がとにかく好きで、その中でも「1番強く見えないけど実はこのカードが強いんよ」っていうカードが特に好きなんですよね。その点イノレーサーが蒼契約の中で1番力を発揮しているカードだなって思うから好きですね。
S:ガブル&ケーニッヒの火力に目を奪われがちだけど、本当にやばいのはこいつだと。
ゆーが:そうですね。フィニッシュに直接関わるカードではないんですけど、デッキの火力を上げてる存在っていうところに1番魅力を感じますね。

S:で、そんなイノレーサーがいる蒼契約が好きなデッキと。
ゆーが:やっぱりデッキパワーを感じるデッキで、並大抵の防御じゃ受けきれない破壊力が好きですね。縦引きが強いデッキなので、入れたいカードを採用する自由度が高いところも好きです。


Q2. プロになったきっかけは?

ゆーが:チームドラゴンスターが20歳未満の選手で構成するというコンセプトで組まれていて、関西でやる気があって腕の立つメンバーを集めているっていうのは知っていて、その中で声がかけてもらえたって感じですかね。
S:やっぱりコツコツと地元で努力していたからこそですね!
ゆーが:そうですね、ありがたい限りです。


Q3. 他のチームメンバーの印象を教えてください

【たくみ選手】
1番はやっぱり冷静なところがあって、特にバトスピリーグだとよくわかるんですけど本番に強いんですよね。あとビートデッキをよく使っているイメージがあるんですけど、日和らずに殴っていけるというか、肝が据わっていていつも感心してますね。エースだと思ってます。

【ブレイ選手】
リーグで同じチームになる前から同じ滋賀出身ということで仲良くやってるんですけど、ブレイは考えるべきところでしっかりと取捨選択ができるのが上手いなと思います。割り切らなければいけない盤面があった時にしっかり勝ちを拾いに行ける選択ができる人だなと思います。

【ナオヤ選手】
僕と思考回路が似ているのかもなーと思うことがあって。割とコントロール脳をしてるから僕もナオヤ君も「負けないように戦う」方が考え方としては合ってる気がしますね。でも2人とも、最序盤に押し付けていくような山の方が好きなところもあるので、「俺らはどんな山を握ればいいんや…」って2人揃って悩んでしまうところとかも結構似てるなあと思います笑。

【げんき選手】
自分の好きなデッキが自分のプレイでどうやって勝っていくかを常に考えていて、僕とは違う考え方を持っているのかなと思います。コンセプトで言うと、手札のリソースで勝負というよりかは盤面での制圧力が高いデッキを好んでいるかなと思います。それを淡々と回せるところが自分とのプレイスタイルと違うのですごいなと思います。そういう意味では貴重だなと思います。


Q4. 他のチームで気になるプレイヤーはいますか?

ゆーが:パッと思いつくのはやっぱりTierOneのkomainuさんですかね。
S:理由としてはどんなところ?
ゆーが:今だと特に環境で言うと、ムシバミ3とヴァンバーグを入れた蒼契約だったりグラサジ型の超星だったりのテンプレ構築を作り上げて大会で結果出し続けていて、環境を作っている感がすごくてただただ脅威ですね笑。
S:今まで戦ったことはあります?
ゆーが:今のところ非公認だけですけど1-1だったと思います。
S:それは次当たった時が楽しみですね!
ゆーが:勝てない相手ではないのでもし当たったら頑張りたいです!


Q5. お気に入りのデッキはありますか?

ゆーが:今でいうと獄契約デッキですかね。やっぱりパワーが高くて対応力があるのが好きで笑。
S:名古屋のバトラーズツアーでも使って予選抜けてたね。
ゆーが:はい。やっぱり強さこそ正義って感じがしますね。この環境でよくあるマジックを止めるみたいな効果はないんですけど、圧倒的なパワーで小細工なしで押し切るところが好きですね。
S:他にもある?
ゆーが:あとは流行る前のグランツですかね。ジークフリード魁とかが入ってる頃の。
S:(まだカシウスとかも一般的じゃなかった頃か)
ゆーが:受け札を止めるカードはないんですけど、やっぱりパワーが高くて、当時の絶甲や氷刃を始めとした誘発じゃ止められない高打点で詰めて、相手の盤面を崩壊させていくのが爽快でしたね。
S:氷刃を手打ちの方で使わせてって感じだね笑。


Q7. ずばり「これで強くなった」っていうポイントはありますか?

ゆーが固定観念に縛られずに色々試してみるのは大事かなと思っていますね。あとは試合ごとの感想戦を大切にしているところですかね。
S:試合ごとの感想戦は自分より上手い人とすれば大きな経験値になりますもんね。


Q8. バトスピをする上でのこだわりやルーティーンがあれば教えてください!

ゆーが:僕は大切な試合とかの前は8時間は寝てますね。寝不足だと結構やらかすことが多いので笑。
S:なんかやらかしたエピソードとかある?
ゆーが:これと言ったエピソードというよりかは、細かいミスをちょこちょこしちゃった記憶があるなぁっていう感じですね。
S:睡眠時間は大事ですね!笑


Q9. 最後にバトスピリーグの視聴者に一言!

ゆーが:今回のバトスピリーグになっても僕らの強みは若さ/フレッシュさで、多少世代としては近付いてしまったところもあるかもしれませんが、ぜひチームドラゴンスターをお応援していただければと思います。対戦する相手は強いチームばかりですが、頑張りますのでよろしくお願いします!!


バトスピリーグでも圧倒的パワーとプレイングで押し切るゆーが選手の活躍に期待が高まりますね!



【おしらせ】

〇関東近辺で開催される非公認大会のお知らせです。このネクストシーズン杯ではゼロエム君がジャッジとして運営をやっています!

第2回ネクストシーズン杯【竜星のPAO大宮店】
https://tonamel.com/competition/4kFb7

また、本大会ではバトスピリーグと同日ということで、下記のようなキャンペーンを実施します!

https://twitter.com/nextseasoncup/status/1692829551376953474?s=20

#ネクストシーズン杯と本ツイート引用リツイートする形で、優勝予想チームをツイート。皆さんの好きなチームを応援してください!
この記事でゆーが選手を知った方は是非"ドラゴンスター"で!

○また9/16(土)に静岡市で蒼魁杯という非公認大会を僕主催で開かせていただきます!規模が128人ということで多くのプロも参加する大会になっています!興味のある方はぜひ下のリンクから応募お待ちしています!キャンセル待ちがいなくなって、枠が空いていますのでぜひ遊びにきてください!!

第5回【蒼魁杯】Tonamelリンク
https://tonamel.com/organize/d2ZiN/competition/DQBKF


次回はドラゴンスターのたくみ選手の紹介記事になります!
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?