早産児の治療に掛かってくる費用と申請するべき制度のメモ

不安に思う人もいるかも知れない。
そんな時のためのメモ

◆お話の前に復習

自分の子供は500g台で誕生。超未熟児という状態でNICUに入院し、色々あり1年後退院となりました。

このメモはそんな時のメモ

◆NICUに入ることによって発生する費用

基本的に以下の費用が発生する。ただ、人によって変わるかも知れない。自分の場合はこんな感じだった。

・入院、治療費
入院するという事で入院費が発生する。
また、薬や健診のための費用が発生。
この部分は通常の入院と同じ。

・粉ミルクなどの費用
入院中の「粉ミルク代」や肌着の「リネン代」が発生します。大きくなるにつれ肌着は持ち込み可になる。また病院によってはオムツ代も掛かってくる。

・母乳提供のための費用
子供の成長は母乳が最強。母乳が出るなら母乳を持って行く必要がある。
その際必要になるのは
「母乳のフリーザーパック」
「搾乳機(手動と電動式がある)」
母乳は冷凍庫で固まらせて持って行く。鮮度があるので長期は難しく理想は常に取ったものがあるのが理想。また解凍して使った物は再冷凍出来ないので使い捨て。1日何回も授乳させる必要があるため大量に必要になる。
また、その際搾乳機があると便利。
自動搾乳機は1つ1万ほどするけどあった方がいい。
病院によってはレンタル出来る。無いと腱鞘炎になりかねない。

・面会と母乳を届けるための移動費
実のところ結構かかる。NICUで理想的な設備が揃う病院はなかなか無く、限られてしまう。そのためそこに行くのに費用がかかる。自分の時は車を所持していなかったので1日1人往復800円(夫婦で行くので1600円)かかった

こんな感じ。

◆入院に対して取るべき申請まわり

病院でも説明があると思うけど必ず自分のとこの市区町村のホームページをみて以下の申請をやっておいた方がいい。

・未熟児養育医療制度
「何?未熟児で入院とな?よし分かった。1歳になるまでの期間発生した入院費は我があらかた払ってやろうぞ!」
って制度。つまり最強。生後2週間以内に申請が必要。絶対に忘れてはいけない。なんたって自分とこの初月の入院費200か400万くらいだったから

・子ども医療費助成制度
「誕生おめでとう!大変やろ、中学卒業するまでにかかった子供の保険適用内の医療費は一部or全部肩代わりしてやろう!」
正直に言うと神

・児童手当
「育児大変じゃろう?我が毎月手当金を振り込んでやろう」
ってやつ。これもパナい。


以下は該当するかどうか医者と相談

・小児慢性特定疾病助成制度
略して小慢(しょうまん)。指定された難病を患っている小児に対して、
「君の医療に関わる医療費の自己負担額は、月○○円までとする!!」
って制度。パナい。
範囲は子供医療費助成でカバーできない所までにおよぶが、予めこの制度に参画している病院と薬局を調べ。「この病院・薬局を利用します」って申請が必要。
我が家は重度認定を受けて2,500円が月の上限に。簡単に言うと医療費はどうかかっても月2,500円。
また、この制度にある日常生活用具給付制度がパナい。ただ人によるのでここでは割愛。

・難病手当
手当金をもらえる制度。小児慢性がそもそも指定された難病に対する制度なので該当する可能性がある。
忘れずに申請する必要があるが、市区町村次第。


◆制度を組み合わせる

小児慢性特定疾病は状況によるのでそれ以外で言うとこんな組み合わせをして入院費を支払って行く。

入院費総額から
→子供医療費助成で保険適用内の金額をカバーしてもらう
→残り(保険適用外の部分)を未熟児養育医療でカバーしてもらう

こんな感じ。だったはず。
これでカバーできなかった自己負担額やフリーザーパックや面会費用を手当金か貯金でまかなって行く。


◆子供医療費助成制度は神だけど注意

保険適用内を負担してくれるこの制度。地域によって対応が変わってくる。そして基本自分が住んでるとこでしか無理。
例えば神奈川でこれを申請していて、病院は埼玉って場合は事後申請する必要がある。

この制度の流れは以下な感じ。

1:会計時に病院側が差し引いてくれる
同じ地域であればやってくれる病院もある
会計したら数百円だった!ってなる

2:領収書もらってあとから申請
先にかかる費用を全て自己負担する事になる。結構辛い。

この前病院に入院した時、別の地域に引っ越した後だったから見事にこの2番の状況に。入院費が保険適用後でも15万くらいに。通常であれば支払った後、自分の自治体にころの領収書送ってその分の給付を受けれる。
→自分達のときは小児慢性特定疾病申請してたので一気に下がった。

こう言った話は退院後の話(このメモは入院時)なのでまた今度。


兎にも角にも、申請事が多い。絶対調べた方がいいよって言うメモでした。

おわり

#メモ #出産 #妊娠 #育児 #子育て #超未熟児 #未熟児

サポートエリア