見出し画像

検索言語を英語に変える事のメリット

Bild  Cabin であったりだとか Wood Cabin DIYだとかでググったりようつべ検索かけるだけで日本人には思いつかないであろうアイデアを意外と簡単に見つけられたりするので英語は覚えて損はないですよ〜

●タダでさえネットは何を調べても何らか出てくるので便利に越したことはないのですが、重要な話、日本人が日本語でネットに載せている情報以上に
話者の人口が
圧倒的に多い英語で情報を調べると、日本人以上のユニークなアイデアや考え方に触れることができる。というのは事実な気がします。

日本はある意味デザイナー殺しの文化・社会的側面を持っていますからね^^;

Q.なぜ日本じゃアップルみたいな洗練されたデザインPCは出ないのー?
A.それはデザイン部が立場の低いために、デザインを提出しても搭載する機能を優先(こんな小さいバッテリーは無理だから却下!)させるから! 
                                            ってやつですね(笑)

という皮肉が蔓延する日本ですから私はあえて海外モデルで物事を進めてやろう!なんて思ってたりします。



本題に移りますが、お昼までの作業内容がこの記事です笑

小屋を作る際の柱や壁の施工方法をどうしようか、組み木は梁とかに取り入れたいな〜とは思っているのですが、まぁそれ以上に小屋建築には要所が詰め込まれています。小さいお家なわけですからね。

そしてこんな動画を見つけてたりしました。

パッと見6畳くらいの小屋の建築工程をまとめた動画でしょうか。
CADを使ってるのでどのように板材が配置されているのかすぐわかります。

基礎の構造、壁の中の柱の本数、壁は引き起こし、屋根・梁の構造など…
随分と参考になる動画です。私の頭脳はまだまだ新鮮で真っ白ですからね!

そしてヘッダーでもあるこの画像。

なんかずっと長いことスマホのピクチャーにあり続けてるんですよね。笑
これも上記動画とはまた違った組み方をしてたりします。

こういうのであったりとか。。。

というのが本日午前〜昼までの成果物でした!
雪が積もり始めた北海道、地面が見えるようになるのはまだ5ヶ月も先!
ではでは!!

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。