見出し画像

ボカロ曲を人間が歌うということについて話そうう

和楽器バンド

ボカロ三昧2
リリース日まで残りわずかとなった

ボカロ曲を人間が歌うということ
それはつまり息継ぎなしで歌うこと
(主観)

世に
CDだのDVDだのBDだの動画共有サイトだの
数あれど
編集技術があれば息継ぎなしでも
問題無い

だが
ライブとなるとちょっと大変
…だと思う

もちろんライブビデオも世に出る時点で
何らかの編集作業を行っているのは
当たり前なのだろうけど…

とは言え

和楽器バンド

この人たちは凄い
凄いと思う

だって
ミュージックビデオとライブビデオ
同じなんだもん…もちろん
編集を加味しても…カミシテモ

スンゲェ〜〜〜〜〜

…実際ライブに行くと
圧巻のライブパフォーマンスで
てんやわんやの大騒ぎで
いちいち検証どころではないというのは
当たり前の話…でも

スンゲェ〜〜〜〜〜〜


ミュージックビデオ

さぁ!一緒に歌おう!!


ライブビデオ

さぁさぁ!!
一緒に歌ってみよう!


今さらなのだけれど
ボカロとは
VOCALOID(ボーカロイド)
のことで
音声合成技術のことね。


VOCALOID(ボーカロイド)とは、ヤマハ開発した音声合成技術、及びその応用製品の総称である[1]略称としてボカロという呼び方も用いられる。メロディー歌詞入力することでサンプリングされた人のを元にした歌声を合成することができる。対応する音源については、主にヤマハとライセンス契約を締結した各社がサンプリングされた音声を収録した歌手ライブラリを独自に製作し、ヤマハ製のソフトウェア部分と組み合わせて製品として販売されている[2]。なお、VOCALOIDを使用した楽曲はボカロ曲、VOCALOIDを使用して楽曲を作る作曲家はボカロPと呼ばれる。「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標である。

Wikipediaより引用抜粋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?