見出し画像

FarCryNewDawnのお話

コーソクドーロ!(挨拶

ネタバレ、ほんのちょっとあります。

FarCry5が発売後1年もしないうちに66%OFFとかあんまりなセールをやっていたので、すぐ安くなるようならFarCryNewDawn(以下ND)は後回しでもいいかな・・・と思ってたんですが、フルプライスではなかったのと、直前に出ていたエースコンバット7も2周できて一応の区切りがついたので。

そんな感じのテンションだったのであまり期待してはいなかったのですが、思いの外楽しめているというかプレイしている時の気分の良さは過去最高かも?と言った具合で、まだクリアしていませんが筆を執った次第。

■シナリオ

まぁ5の方は記事を書いてないのでアレなんですが、NDは5の続編というか、17年後のお話ですね。

・FarCry5
5のヴィランであるジョセフ=シード率いるカルト集団、PEG(プロジェクトエデンズゲート)。
ゲーム中に出てくる印象的なプロパガンダ放送として

「家族が気にしているのは、あなたが何を着ているかではない!あなたがちゃんと服を着ているかだ!!」

というものがあり、彼らの理念としては「過ぎたテクノロジーは人間に良くないと思います!!」「SNSは悪い文明。」「映え~とかいう・・・あの、バカみたいな、あっ」といった感じで、もうこれはNDの広告で公言されているので書いてしまいますが、彼らの目論見どおり、なんやかんやで核が落ちます。

・FarCryNewDawn
で、それから17年、ムービーでも流れているようにシェルターから這い出してきたり、多分ずっと外にいた人もいるだろうと思いますが、多くのテクノロジーが失われたあと復興しながら慎ましく生きていました。

核後の世界というとFalloutが印象的ですが、あちらは徹底的に荒廃した世界を描いているのとは対象的に、紫色の花が咲き乱れる極彩色の世界として描かれています。
「もうこの世界クソだから一回滅ぼしてやり直そうぜ」というPEGの理念は正しかったのではないか?とすら思ってしまうほどに美しい世界に生まれ変わっています。
HDR対応ということもあって眩しいほど。

そこへ今回のヴィラン、ミッキー&ルー姉妹率いるハイウェイマンという、まぁ正直ただの暴徒ですが、彼らに好き放題やられている有様で、住民から助けを請われ"外からやってきた主人公たちが襲撃を受けて数少ない生き残りとして取り残される"という、まさにいつも通りの導入です。

FarCry、常にいつもどおりという安心感がある。

5のときは新米保安官という立場だったせいか、敵に捕まった先輩を助けに行ったら「よくやった、お前も一人前だな。」みたいな上から目線で言われたので、お前レイプされて殺されてもおかしくなかったぞ!もっと感謝しろや!と思ったものですが、今回の先輩はなかなかできた人で、助けに行ったら「借りができたな!」とめっちゃ感謝してくれて気分がいい。ええんやでヾ(๑╹◡╹)ノ"

3の時が顕著だったのですが、味方からは「お前が味方で良かった!」などとちやほやされ、敵からは「向こうにやばいやつがいる!」「ジェイソン=ブロディだ!クソ!」と恐れられるという持ち上げ方が本当に気持ちいいんですよね。俺、最高。

「敵にメビウス1がいる。」「ラーズグリーズの亡霊だと・・・!」みたいなちやほやっぷりが気持ちいいエースコンバットに似ているかもしれない。
ゲームは俺を気持ちよくさせてくれ。(最悪

■銃がエモい

あらゆるテクノロジーが一旦消滅した世界にあって、それでも元のテクノロジーを覚えている人間たちは生きていて。
そして人間が生きている限り争いは絶えず、やはり武器が生まれるわけで、オリジナルのブレードランチャー的な武器もいいんですが、あれやこれやを組み合わせてそれっぽい武器を再現したぞ!というのもあって、コレがまたいい。

スプレー缶でサイレンサーだったり望遠鏡でスコープだったり、素敵すぎる。
武器のランクが上がるとだんだんちゃんとしてきちゃうんですけどね。

■ストレス要因が減った

・通り魔が減った
旧作では道を走っていて海賊とすれ違っただけで延々と追いかけられたり次から次へと増援を呼ばれたり、後ろからいきなり野生動物に噛みつかれたりすることが多く、それらを回避したければまず電波塔を解放しなさいとか松明を持ち歩きなさいとか、「いまサイドミッションやってるから!」という時でも邪魔をされて煩わしかったのですが、NDでは野生動物もそれほど凶暴ではなく、ハイウェイマンたちとも度々すれ違いはするものの、多くの場合捕虜や物資を運んでいたり、ただの死体漁りであったりと目的を持っている為、すれ違ったそばから追い回してくるようなことはあまりなく、振り切るのも非常にラクになった印象です。

・喧嘩が減った
FarCryではお約束ですが、移動していると敵側の組織と味方とがそこかしこで衝突している場面に遭遇します。
無視しても良いのですが、味方に加勢して敵を倒すとポイントが得られるということもあり、目的があって移動しているのにちょいちょい中断させられるというのが地味にストレスだったんですよね。

NDでは基本的に味方側は籠城しているためかもしくは純粋に人口が減ったのか、外で喧嘩をしているところには遭遇しなくて済んでいます。

みんななかよく。

・オリエンテーリングの改善
これもまたお約束ですが、FarCryではメインミッションやサイドミッション、基地の解放というメインの要素の他に、仮面や手形、旧日本軍の手紙など各地に散らばっているアイテムを収集していくというオリエンテーリングが用意されていました。
これがまた毎度毎度入り組んだ洞窟であったり物陰に置いてあったりで、個人的には面倒に感じていましたし、まぁ水増しだよなぁとも思っていました。

今回のオリエンテーリングは専用に用意された仮面やら手紙などではなく直接クラフトに使用できる資材になり、各ロケーションに隠された資材をいくつか集めたら完了、という形になりました。
まぁその隠し方はいつもどおりちょっと意地が悪い感じですが・・・

それともう一つ、それらのロケーションがファストトラベルの地点として使える様になっています。
いままで通り各基地に加え、無数に存在するロケーションに飛べるとあってハチャメチャに便利です。
次回作以降も全部採用してほしい。

■犬、最高

犬、最高。

よほど好評だったのか、FarCryPrimalでのビーストマスター以降やたらとモフらせてくるケモ要素。
とにかくケモノを撫でろと。

犬を殺して動物大好き団体から怒られたCoDとは対照的ですね。

個人的には犬の何が良いかって、余計なことをしないし喋らないんですよね。
人間を連れていると物陰に隠れているのにそいつだけ見える場所に陣取って敵に見つかってはドンパチを初めてしまったり、今から撃とうとしているのに射線を遮るように目の前に陣取ったり・・・なんなんだお前ら。

犬は見つかっても犬ですからね。なんだ犬か、って。

あとは固有スキル。NDの犬はティンバーって言うんですが、彼の能力は周辺にあるアイテムの場所を透過して表示するというもので、前述のオリエンテーリングで隠されたアイテムも、壁の向こうや屋根の上にあるじゃんということが一発で見えるようになります。

コンパニオンレベルが上がればプレイヤーに銃を向けている敵を阻止してくれるようになりますし、無駄に頼もしい。

基地で敵に見つかってドンパチ始まったとか時などは他のコンパニオンに変えることもありますが、基本的にずっとティンバーを連れています。

犬、最高。

■ダメージ制・ランク制に

HP・ダメージ制になりました。5の時もこうだったっけ・・・?
このへんは賛否ありそうですが、個人的にはBorderlands大好きマンなのでこちらのほうが好きです。

一方で武器や敵にも"I・II・III・エリート"というランクが存在し、ランクによって武器ダメージにきっちり上限が設けられている為、低ランクの武器ではヘッドショットをキメても高ランクの敵は今なんかしたか?という感じで、ただただ自分の存在を知らせるハメになるばかりだったりします。

たまに遭遇するBadass系のケモノなどはとんでもなく体力が多くて全然ダメージが通らないのですが、よく見ると弱点部位があってそこに当てると通常の20倍くらいのダメージを叩き出したりして、デカデカとクリティカルの数字が飛び出すので気持ちいい。

■基地解放、おかわり

旧来は「ここは敵が多い」「警報が多い」「強力な敵がいる」などで基地レベルが設定されていたのですが、今回はどこの基地もランクIから始まっているようです。

そのかわり、資材回収というシステムが採用されており、
「攻略した基地の資材を根こそぎ奪って終わりにする」か「より強力な仲間を引き連れて取り返しにきたハイウェイマンからもっと奪う」かを選択できます。

もっと奪うを選んだ場合には既に基地を取り返されたという設定のため、外に放り出されて再攻略というカタチになります。

NDは5のマップの流用・アレンジされた上で範囲が限定されていて基地も少ない為に取られた措置かもしれませんが、今の自分の能力に合わせて好きな場所から攻略できるようになったのと、同じ場所を高難易度で再挑戦できるというのは(しかも報酬が増える)良いですね。

今調子に乗ってランクIIIまでおかわりしてしまって苦戦してます。(ぉ

ところで施設増強に使う資材がエタノールなんですが、エタノールがたくさんあると設備を強化できるというのはどういうアレなんですかね。

■PARKはしょっぱい

しょっぱいというか、面白みがなくなりましたね。
3あたりのときが一番バリエーションあったと思います。
デスフロムアバブ・ビロウとか、連続テイクダウンとか、敵を暗殺する手段が多岐に渡っていた感じで。
NDはグラップリングフックや釣りなど基本的な機能もPARK扱いになり、あとは持てる武器の数や弾薬、ステータス強化系ぐらいで、まぁ別にどれからとっても良いかなという感じです。
多分設備増強での強化要素も加味してのことだとは思うんですが、大体がステータスの底上げという感じに落ち着いています。

■最後に

正直不満点を上げるとすればPARKがイマイチかなぁという程度で、「FarCryは毎回面白いんだけど、どこかしらイライラする」といういつもの感じが改善されていて、素直に楽しめてます。
前作から17年後という事もあって5のキャラもちょいちょい出てきますし、ジョセフ=シードの名前もちらほら出てきたので関わってくるやらこないやら、ちょっと楽しみでもあり、どうせろくでもないんだろうなという思いもあり。(ぉ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?