『楽園』6~悲しくて優しい物語~

前のページへ

 ノアエディション(フリーペーパー社)に雇われている前畑滋子の元に、中年女性・敏子が訪ねてくる。敏子には夫はおらず、40歳を過ぎてから産んだ一人息子・等を事故で失ったばかりだった。敏子は等には超能力があったのではないかと思っており、滋子に捜査を依頼に来たのだ。
 等が生前に描き残した絵には不思議なものがあり、それがサイコメトラー能力のなせるものではないかというのだ。
 滋子はこれを敏子が息子の死を受け入れ、思い出にするための「喪の作業」ととらえ、依頼を受けることにする。
 その過程で、焼け跡から16年前に失踪した娘の遺体が発見された土井崎家が絡んでくる。娘を殺したのは両親だったが、すでに時効は成立しているのだが――。

※ネタバレあり

シゲ登場から事件解決まで


 話が進み、「あおぞら会」の設立をした金川会長の甥っ子が、実は「シゲ」であることが明らかになります。 ここでようやく、「土井崎一家の事件」と「等の超能力」がつながります。
 あおぞら会自体はとても立派な組織なのに、こんな甥を出入りさせていた理由。
 それは、前科のある甥っ子に仕事を与えることと、妹(シゲの母)に社会的地位と収入を与えることが目的でした。
 純然たる子供への善意で作られた組織ではなかったのです。
 けれど、自分にはそんなに悪いこととは思えませんでした。 動機はどうであれ、団体自体は素晴らしいものです。シゲをスタッフとして参加させたのは間違っていたかもしれませんが……前科のある者でも、その更生を信じるのって、そんなに悪いことなのでしょうか(シゲもシゲで、何しれっとスタッフ活動しているんだよ(笑))。
 まあ、実際に子供を殴ったり女性スタッフに強制わいせつをしたりと問題行動をしているので、結果的には間違いだったのですが……。

「では、どうすればよかったのでしょう」という、荒井事務局長の問いは、読者にも投げかけられています。
 金川家の状態。
 土井崎家の状態。どうすることが正しかったのか。
 答えは出ません。


 鳩子に現在のシゲの写真を見せると、シゲであることを認めます。

 わずかながら懐かしさがこもっている。嫌悪や憎しみよりも。

 というところが胸にきます。あんなことがあってもやっぱり茜や昔の仲間に思うことはあるのでしょう。

「シゲが何か犯罪をするとき、一歩踏み越えてしまうとき、茜はそれを止めたか。それとも手伝ったか?」という問いに、鳩子は、背中を向けます。

「あたしにはわからない。わかったとしても言いたくない。あたしに、そんなことを言わせないで」

 楽しかった時期もあっただろう。いい思い出もあっただろう。
 結果的に壊れてしまったとしても。その思い出までけがしたくない。

 とても胸にこみ上げてくるもののあるシーンでした。

 こうして、等の絵の謎は解けました。残るは、誠子さんの問題のみです。


 滋子は考えます。

 茜の死の絵には悲哀があった。それは「茜」のものなのか、「土井崎夫妻」のものなのか、それとも、「シゲ」のものなのか――。

 人間の一個じゃない感情が見えます。
 もしかしたらシゲも茜の死が悲しかったのかもしれない。だからゆすりという形でも茜に関わっていたかったのかもしれない。 そんなことを思いました。そうだったなら、いくばくかは救われるかもしれません。


 そして、新たな事件が起こります。これまでは過去の事件を追うものでしたが、今回は、現在のものとして。
「断章」で出てきた昌子ちゃんが、「おばけ屋敷」の男に連れ去られる事件です。 そしてこの「悪い男」こそが「シゲ」だったのです。
 昌子ちゃんが立ち止まっていた理由をすぐに「怖いもの見たさ」「おばけ屋敷感覚」と驚くことでもないという風に言ってのける敏子、さすがは母親をしていた女性です。子供の気持ちをよくわかっていらっしゃる。そして、決しておかしいことじゃない、昌子ちゃんはごく普通の女の子なんだと言ってもらえた気がして、嬉しかったです。

 シゲは捕まり、昌子ちゃんは助かりました。
 昌子ちゃんに助けを求めた女性は、結局助かりませんでした。

 昌子ちゃんの誘拐は、「計画性皆無であり、行き当たりばたりで粗雑であり、それだけ危険でもあった」というところから、結果的に何もなかっただけで、どうなっていてもおかしくないことが伝わります。


 クライマックスで敏子の超能力が発動するところは鳥肌モノでした。
 あれは等くんが乗り移ったという解釈も情緒があって素敵です。
 シゲの母親の尚子は最後まで警察では口を割りませんでした。
 敏子に触られ、取り乱して叫んだとき以外は。

 非情な犯人から人情的な人まで描けるところには驚嘆します。

 たまに名前も出てこないライターが協力者としてちょくちょく出てくるのが面白かったです。

 そして滋子は、マスコミから再び責められます。
 今度こそ「きちんと書くべきだ」と。
 ライターには書く義務があるのでしょうか。それがどんなにつらいことでも。ライターという仕事の責任を感じます。

 野本刑事の調査で、シゲや茜の当時の様子がわかります。
 茜はシゲに夢中でしたが、シゲはそうでもなかったと。他にも女をぶら下げていたと。
 だから茜が消えた後も、シゲが平然としていても周りは不審に思わなかったのだそうです。
 周囲には、茜が付きまとうのでうっとうしいと漏らしていました。
 だから、不良仲間の中には、シゲが茜を始末したんじゃないかと考える者までいました。

 シゲと付き合った状態のまま、シゲの冷淡な本心を知ることもなく死ぬことができた茜は幸せだったかもしれません。

 けれども私は思うのです。
 シゲの記憶の中の茜。床下で眠る茜。そこにまとわりつく感情。それはやっぱりシゲのものであったのではないかと。
 シゲが茜の遺体が見つかってから絡んでこないのは、誠子に本気で手を出さないのは、やっぱり彼の気持ちの矛先は「茜」に向いているからじゃないかと。
 シゲがそれを自覚しているかいないかは別としても。
 だって、等くんの頭に浮かんだのは、シゲ自身が体験した初めての殺人ではなく、見たこともない、床下に眠る茜の姿なのですから。

 シゲが茜を始末したんじゃないかと考える不良仲間。
 両親が茜を殺したと考える鳩子。
 大人たちからは見えてこない子供の世界、つながりがそこにはあります。
 不良だから「家出」したんだろうで通じるほど、画一化されてはいないのです。
 本当に子供の非行を止めたいなら、そのことを知ることは大切なのかもしれません。

 茜のことはわかりましたが、シゲがどうしてこうなってしまったのか。詳しい生い立ちを知りたくなりました。

 そして、土井崎母・向子が滋子に真相を話したがっているという話を、高橋弁護士から聞きます。
 弁護士事務所を貸すから、二人きりで話をしろと。
「先生は同席しなくていいんですか」という問いに、一瞬、ほんの一瞬だけ、高橋弁護士は怒ります。
 聴かない、知らない、隠し通そうとしている秘密。それを暴こうとする滋子。
 言いたくないことは聴かない、言わずに済ませてあげたかったという高橋弁護士のやさしさ。
 どちらが正しかったのか、答えが出ることはありません。『楽園』は答えのない物語です。

 →その7(真相からラストまで)へ  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?