見出し画像

今日のおやつ ローソンケーキとLUPICIA DARJEELING SECOND FLUSH 2022

ケーキ構成

プレミアム生ガトーショコラ 347kcal 354円(税込)
プレミアムロールケーキ 219kcal 167円(税込)
パリッとなめらか カカオ70%チョコレート
25g 1包装(25g)当り 141kcal 158円(税込) 2枚使用

紅茶材料

LUPICIA DARJEELING SECOND FLUSH 2022 ティーバッグ 1P
熱湯                         150ml


観想

生ガトーショコラと書いてありますが生地自体は普通な感じで生チョコレートが乗っかっている感じです。
甘い物が食べたいとかチョコレートを堪能したいとかの時には良いと思います。

ロールケーキはもうロングセラーとなった物なので珍しくは有りませんが、甘さ控えめのホイップとしっとりした生地で美味しいですがホイップにもう少しコクが有ればと思います。

チョコレートはカカオを70%使用した物で甘さ控えめのほんのり苦みのある感じでキリっとした後味で、こちらももう少し、チョコレートのコクが欲しい所です。
カレーやビーフシチューをコクを出す為にチョコレートを入れたりしますが、コクが余りないので使えそうにないですね。

サムネイルの写真はあえてケーキと相性の悪そうな悲壮感漂う銀残し風の色合いにしてみました。

紅茶は仄かに甘みのあるダージリンで癖も無く飲みやすい紅茶だと思います。
砂糖を入れても入れなくても美味しい紅茶。
余り濃い味ではないので、ミルクティーやレモンティーにするのなら入れる量を少なめにした方が良いと思います。

ファイル名: DP3M1845.X3F
ファイル形式: X3F
画像サイズ: 44.3 MP (4704 x 3136 x 3)
ファイルサイズ: 46.06MB
露出モード: A-絞り優先オート
露出補正: 0.0
ISO感度: 100
ホワイトバランス: オート
カラーモード: ポートレート (ex- スタンダード)
フラッシュ: 非発光
シャッタースピード: 1/6 秒
絞り値: F3.5
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: AF-S-シングルAF
焦点距離: 50mm ( 35mm換算 : 75mm)
レンズモデル: SIGMA DP3 Merrill
撮影倍率 -
記録画素数: HI
ドライブモード: セルフタイマー 10秒
ずらし量: -
ずらし範囲: -
撮影者: -
著作権者: Copyright 2012
カメラ: SIGMA DP3 Merrill 90603140
ファームウェアバージョン: 1.02.8.7091
Image Unique ID: 3030363033313430AE347F4F34364646
保存されたRAW設定
露出: +1.1
コントラスト: -0.7
シャドウ: +1.3
ハイライト: +1.2
彩度: +0.7
シャープネス: -1.1
Fill Light: +0.2
白とび軽減: -
ハイライト拡張: +1.0
カラー調整: A4.5 M6.0
ノイズリダクション: 色ノイズ: 0.50
輝度ノイズ: 0.50
バンディングノイズ: 0.50
倍率色収差補正: レンズプロファイル : OFF
マニュアル : OFF
フリンジ除去 : グリーン 色相中心 : -
色相範囲 : -
適用量 : -
フリンジ除去 : マゼンタ 色相中心 : -
色相範囲 : -
適用量 : -
ゴースト色低減: -
アスペクト比: -


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?