見出し画像

【エボルヴ】『光影の二重奏』純秘術ウィッチのススメ【構築紹介】

更新履歴
2024/01/18 → 画像の追加
2024/02/16 → デッキ内容と記事の大幅更新


挨拶

どうも、ヱだと申します。
先日の『エボルヴちゃんねる』にて秘術の新カードが発表され
(個人的には)大盛り上がりでした。
すべてのカードが噛み合っていて、無駄のない効果。
公式を信じてホントに良かったです。

さてそんな今回は時期尚早な気もしますが、自分の中で納得がいくデッキが組めたのでいち早く構築を紹介していこうと思います。

当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.

構築紹介

デッキコード:344EW

デッキリストはこんな感じです。
新カードの紹介から、その他の主立ったカードの紹介をしていこうと思います。

カード紹介

獣面の魔術師

1コス2/2のラストワードで「大地の魔片」を出すフォロワー
待っていました、1コス土出すフォロワー。
しかも【土の秘術】まで持っていて「魔女の大釜」等に引っかかるのが◎
その効果も相手フォロワーへの2ダメージ
こんな性能で1/1/1じゃないのがスゴい。インフレを感じます。

サモンサークル

「防御型ゴーレム」を場に出し、追加で手札を捨てれば「攻撃型ゴーレム」をEXエリアに置きながら全てのゴーレム・フォロワーの攻撃力を+1する2コスアミュレット。
同じく2コスで「攻撃型ゴーレム」を場に出す「錬金工房」と対の存在かと思いきや、その性能は破格。
「エンシェントシャーマン・ライリー」の登場から土のカードに手札を捨てられる手段が欲しいなと思っていましたが、もう来てしまうとは…。
ライリーが捨てられなくとも3/3守護が場に、後ろには4/2突進が控えていると考えると恐ろしいですね。

永劫を求む者・ケリドウェン

3コストの【土の秘術】持ちフォロワー
今回の目玉カードの1つ。
進化持ちで進化前に【土の秘術】を持つカードは3枚目になりました。
そしてEXエリアに置くスペルトークンが強いのなんの。

まず進化前が出せる「刹那の劇薬」が2コスで相手フォロワーに4点。それのリーダーに2点。
フォロワーへの4点ダメージはわかるけど、追加でリーダーに2点も飛ばしていいの?!
そして進化後に出せる「久遠の秘薬」が2コスで墓地の3コスト以下のウィッチフォロワーを蘇生し【突進】とエンドフェイズにこれを破壊するを付与する。
蘇生の対象が幅広く、【突進】によって相手フォロワーの処理も出来る。
ケリドウェンでわざわざ当たりに行く必要が無くなるのは良いですね。

進化までしていればどちらかをターンの最初プレイで0コストにできるので状況に応じて使い分けましょう。

真実の究明者・ファウスト

5コストの【土の秘術】持ちフォロワー
目玉カード2枚目。
まずファンファーレでデッキから土の印アミュレットを合計4コスト以下になるように2枚までEXエリアに置きコストを0にするというもの。
現状土の印カードは新カードも含め9種類あり、出せるパターンは1枚出しも含めて45通りあります。(間違ってたら教えてください)
デッキの内容によってはピン差しでも問題なくなるのは有り難いですね。
そしてエンドフェイズ時に【土の秘術】でフォロワー1体を+1/+1バフし、相手リーダーに2ダメージというもの。
「刹那の劇薬」といいコイツといい、そんな簡単にリーダーに2点飛ばして良いんですか????

魔女の大釜

今回で評価が爆上がりしたカード。
今まではデッキ内の【土の秘術】持ちが10枚前後の場合が多く、さらには【土の秘術】持ちじゃないカードの方が強かったりしたので長い間採用が見送られていました。これを入れるなら「雄大なる教え」を入れていた方が良かったくらいです。
ですが、その考えも改めましょう。

お菓子の家

複数枚投入してもよし。

最初は採用を見送っていましたが、ヒール手段が欲しいのとファウストで大釜以外の選択肢が欲しいと思い1枚採用。
「精神統一」も試しましたが必要な時にサーチできる手段がマーリンと村上巴くらいしか無いというのと打ってる暇とコストが見合わないという理由からボツになりました。

ラビットメイジ

評価爆上がりカードその2
大釜も評価が上がるのならこのカードもそりゃ上がります。
体力2なのが不安要素ですが、後続を考えれば屁でもない。
ファンファーレでちゃんと土を出してくれるので先2出だしても問題ない。

エンシェント・アルケミスト

またこのカードを使うときが来ました。
「フルパワー8コストって重くない?」と言われていたのが「久遠の秘薬」により7コストで出力できるようになり
「サモンサークル」のお陰でEXエリアの「防御型ゴーレム」もバフ出来ます。これは使うしかない。

基本はライリーやルーンガーディアンを使っていきたいので、あくまでもサブプランという事になりました。そのため2-3採用。
あまり無理して使わなくていいです。
ただ先3アルケミストの強さはみんなに知ってほしい。

真理の魔鏡

結局3投したカード。
ファウスト用の1枚でよくね?と思うかもしれませんが
このカードはケリドウェンでありエンシェント・アルケミストなんです。そしてルーンガーディアンでもあります。
そう思うと強くないですか?
セットで持っていればフォロワーの方を捨てて良いんです。蘇生出来るから。

ルーンガーディアン

元々は「真実の狂信者」でした。

「久遠の秘薬」で蘇生したい自由枠。
(ルンガに関しては必須と言って良いレベルかも)
ただ「真理の魔鏡」による蘇生の方が優先度が高いです。
先3ルンガはいつの時代も強く4/6スタッツになるだけで無視できない存在として相手に圧をかけることが出来ます。
先行5ターン目のファウストで真理の魔鏡@1を選択しても蘇生対象が「ケリドウェン・エンシェント・インパルス」しかなくお世辞にも強いとは言えませんでした。
ですがルンガを入れることで確実にファウストの土を確保しつつ5/5-4/6または4/4-5/7盤面を形成できるという動きが可能になりました。
「久遠の秘薬」で蘇生して土出しでも良し。
その他の候補としては下記カードがあります。

まだまだいるけど、入りそうな選抜メンバー

「久遠の秘薬」の対象が広いので、ここは人の好みが出る部分だと思われます。

錬金術の代償

無理やり入れているようで意味のある1枚採用。
体感墓地参照や墓地蘇生が増えているような気がしています。
秘術もそのうちの1つです。
その秘術ミラーに対してはぶっ刺さりだと思っています。(足りないくらい)
ただ対象にできるフォロワーが序盤~中盤くらいにしかなく、手札に来るだけで腐り札となります。過信は注意です。
環境が始まり必要ないと感じたら、有無を言わさず抜きます。

秘術には「シャドウウィッチ」という別の消滅方法もありますが
5コスト5/5というスタッツと【土の秘術】で相手フォロワーを消滅させるというのが時代遅れになってしまったという思いです。

開闢の予言者

悪いことは言わねぇ、これだけは3投しておけ
手札を捨てられる手段は数多くありますが、コストを使わず捨てられるのはこれか手札超過くらいです。
「2ディス1ドローのディスアドじゃん」なんていう必要は無いです。
それ以上のアドバンテージを稼げますから。

動きについて

ここからはどうやってプレイしていけばいいかを箇条書きで解説していこうと思います。

★2つのルートがある

まずこのデッキには明確に2つのルートがあります。
それは「ライリールート」と「エンアルルート」です。
自身の効果や「久遠の秘薬」でライリーを蘇生し続けて面処理と手札のアドバンテージを稼ぎ続ける「ライリールート」
「サモンサークル」や「真理の魔鏡」を多用しゴーレムによる盤面形成とバーンダメージを与えていく「エンアルルート」
上記の2つが存在します。
序盤の手札状況や相手に応じてこのルートを使い分けられるようにしましょう。
またこの2つが交互に展開出来たりもするのでプレイや練度で変わっていきます。

★ファウストで出す土の印のパターン

このデッキでは主に3つの組み合わせを運用していきます。
1枚出しのパターンは省略します。

①真理の魔鏡+魔女の大釜orお菓子の家

3+1のパターン。
魔鏡の蘇生先はケリドウェンとエンアルが主ですが、インパルスアルケミストやルーンガーディアンが対象なので「もっと土が欲しい!」という時に出すのもありです。
お菓子の家に関しては前述したとおりです。

②サモンサークル+炎熱の術式

2+2のパターンは上記かサモンサークル2枚のパターンです。
こちらの盤面状況次第で「サモンサークル2枚」か「炎熱の術式」になります。
・盤面が0か土だけだった場合。

ファウストF→サモンサークル(土へスタック)→サモンサークルの順番でプレイすれば
ファウスト+防御型G4/3&3/3+EXエリア攻撃型G5/2&4/2の盤面が形成できます。ここにエンドフェイズのファウストバフが加わるのを考えるとかなり盤石ではないでしょうか。
ここまでやるには手札コストが2枚必要ですが、1枚だけでも後に出した方で手札を捨てれば防御型G3/3を2体とEXエリアに攻撃型G4/2になります。十分ですよね。
・盤面がフォロワー1体+土0~1だった場合。

フォロワー1体+土ありの場合

ファウストF→炎熱(土スタック)→サモンサークルの順番でプレイすれば
ファウスト+α+土(スタック2以上)+防御型G3/3+EX攻撃型G4/2の盤面になります。相手フォロワーへ3点を飛ばしながらの動きとしてもこちらは採用してもいいと思います。

以前は「錬金工房」を入れていたためパターンがもう一つありました。
消すのも勿体ないと思ったので残しておきます。
これは盤面が0か土が0~1だった場合に可能になります。

ファウストF→錬金工房(土へスタック)→サモンサークルの順番でプレイすれば
ファウスト+攻撃型G4/2+防御型G3/3+EXエリア攻撃型G4/2の盤面が形成できます。ここにエンドフェイズのファウストバフが加わるのを考えるとかなり盤石ではないでしょうか。

③サモンサークル+魔女の大釜orお菓子の家

大釜との組み合わせは手札を減らさず次の動きも確保したい時に使います。
「序盤にライリー等を捨てられなかった」とか「真理の魔鏡を持っているから次の蘇生対象を確保したい」なんて時にこのセットで持ってくれば便利です。
お菓子の家との組み合わせはこちらの状況が良く、ヒールをしている暇がある時に使って行きましょう。
ほとんどがサモンサークル+大釜の択を取ると思います。

上記以外のパターンはフォロワーが2体以上いる状態にあるまたは土をめっちゃ引いてる時だと思うので、状況次第で使い分けて行きましょう。

★開闢の予言者の起動タイミング

3投もしていれば結構な頻度で手札に来ると思います。
初手で起動することもあればファウスト着地くらいまで使わないなってことも、ちょっとしたQ&A方式で解説しましょう。

Q.ライリーは即捨てしてもいいの?

A.ちょっと待っても良いかも。
開闢は先ドローが出来るので、引いたカード次第なところもありますが
先のターンまで待ってもいいと思います。
大釜やラビットメイジのサーチ先次第で変わったり、後に引いてきたサモンサークルで捨てられるようになったりする可能性も考えましょう。

Q.捨てる対象に困ったときは?

A.自分は【タイプ:錬金術師】や土を出す数によって捨てています。
これは「真理の魔鏡」が3投されているというのがまず1つ。
それから1~2コス帯が手札に多い場合で迷うことがあると思います。
〚手札の質>盤面の土の数+出力できる土の数>相手の盤面状況>フォロワーのスタッツ〛の優先度で決めていくとスムーズだと思います。

触ってみてどうだったか

新カードが発表されてからこの1ヶ月間、暇があれば触っていました。
あーでもないこーでもないをしながら…。
またQ&A方式で感想を述べていこうと思います。

Q.ぶっちゃけ強いの?

A.しっかり強いです。(デッキ単体で見た時は)
序盤~中盤に関しては本当に隙が無くなりました。
フォロワーを並べつつ土の供給ができて、サーチも除去も有る。
秘術のフォロワーはスタッツが優秀なのでアグロみたいな動きが出来ることもあります。

ですが終盤に関しては「息切れが早いな…。」と感じています。
最近は各クラスにヒール手段があり、ロングゲームになると詰めきれず逆転されてしまうことが多々ありました。

これは昔から話題に上がるのですが「秘術はリーサル手段がない」と言われていました。今もそうです。
そこで登場したのが「エンシェントシャーマン・ライリー」だと思います。
ただ1回蘇生するとそのまま消滅してしまうので2回目がありません。それきりです。
まだ足りない。そうまだ足りないのだ…。
ここを克服できれば秘術ウィッチは更に上のステップへ踏み出せるはずです。

Q.この枚数の土の印アミュレットじゃ足りなくない?

A.足りない。
自分のリストは土の需要と供給を5:5(4:6)くらいにしていますが
ケリドウェンが他の2倍の土を消費していくので正直カツカツです。
不安であれば「お菓子の家」を増やしたり「雄大なる教え」や「クラフトウォーロック」を追加したりしてもいいと思います。

個人的には準備する札を増やしすぎると、詰めるタイミングが遅くなると感じたためアミュレットよりフォロワーを優先しました。
また多めにスタックするより土を使い切ることで、盤面に余裕を持たせるという考えも秘術ウィッチを使う上で必要になってきます。

Q.純構築以外の構築は出来る?

A.出来ると思います。
「久遠の秘薬」の対象が3コスト以下のウィッチフォロワーなので幅が広いです。
ちょっと多めの土が必要ですが「ケリドウェン+ライリー」の出張セットのような形で様々なタイプに突っ込んでも問題ないと思います。

最後に

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?
土の強化で「秘匿デッキにするのは勿体ない」「みんなにも土を握って欲しい」と思い、この記事を書きました。
みんなで秘術ウィッチを握ってTier1を目指しましょう!
次は純秘術以外を組んでみようと思います。
その時はまたX(旧Twitter)のさかヱだ(@sin_giraffe_)にてお知らせしようと思います。

それでは以上で、この記事を締めようと思います。
読んで頂きありがとうございました!!
みんなで良き秘術ライフを!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?