見出し画像

プレイバック2022(後編)

さてさて、プレイバックが長すぎたので後編です。

↓前編はこちら

7月:保育園勤務開始!

リトミックも担当させていただきました!


中学校での勤務経験と教室での経験はありましたが、保育現場での経験がなかった私。
保育を語る上で現場も知っておいた方がいいよね?
ということで、パートですが保育園で勤務させていただきました。

国際資格を持ってる社会人大学院生40代、未経験。

…扱いづらいよね。笑

雇ってくださりありがとうございました、本当に。
カワイイ子どもたちと素敵な先生方の中で、たくさんたくさん学ばせていただきました!

そして、毎回リトミックも担当させていただき、自分の得意なことが活かせて良かったです。

8月:学会発表デビュー!

自分の名前が載っている要旨集録を見て感動!


まさか自分が学会で発表する側になるなんて…

大学院生だから、そういう機会があるというのも当然ではありますが、いつも見る側だったので、本当に緊張しました。
終わった後には夏休み中の娘の元に駆けつけ、大号泣しました笑

お陰様でご好評いただきました!
サポートしてくださった皆さま、本当にありがとうございました!

9月〜:園内研修いっぱい!

9月からは園内研修にたくさん伺わせていただいております。

モンテッソーリ教育を本格的に導入されるのであれば、どうぞ、教師養成コースへ!

私が行っている研修はモンテッソーリ教育の「基本のき」をお伝えするものです。
ですから、モンテッソーリ園ではない園で、こういう考え方もあるんだよってことをお伝えすることが多いです。

来年度に新設される保育園での事前研修会や、日頃の保育に活かしたいという幼稚園での毎月の研修会に伺っています。

理念をしっかり知っていただくことで、よりモンテッソーリ教育に興味をもってもらえれば…と思っております。
いつも熱心に聞いてくださってうれしいです!

12月:毎年恒例、専門学校講義


何の講義やねん


今年も伺ってきました!
専門学校での講義!

夜間の生徒さんなので、お仕事してからの講義。
お疲れのところありがとうございました!

今年の学生さんはとても明るく前向き。
私も楽しく講義させていただきました。
年明けには教室で実際の教具をご覧いただく予定です!

そして現在:修士論文に血眼

11月はじめには第1稿を書き上げまして、一安心…と思ったら!!
何ということでしょう、まだ終わってきません(>ω<、)  

机の上がカオス

久々に徹夜しました。
40オーバーでの徹夜はヤバい。

1月初めの提出日に向けて、もう一息です。

2023はどんな年?

ということで、2022年を振り返ってまいりました。

こうやって見ると、新しい出会いや挑戦の多い一年でした。

来年、2023年はどんな年になるでしょうか?

私にとってはまた、新しい出会いや挑戦がたくさんな1年になる予感…

こんな私ですが、2023年もどうぞよろしくお願いいたします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?