見出し画像

隠れた日本の名曲#1 ~初恋の嵐~

『初恋の嵐』というバンドをご存じでしょうか。

おそらく知っている人は相当な邦楽ロックファンだと思います。

初恋の嵐は1997年に結成され、2001年10月にメジャーデビューした。しかし、翌年2002年3月にバンドのフロントマンであった、ボーカル・ギターの西山達郎氏が急逝し、同年活動休止した。

(2011年に活動再開し、曽我部恵一や堂島孝平らをゲストボーカルに迎えライブ活動などを行うが、2017年以降再度活動を休止している)

西山氏の歌声は、時間を重ねる毎に香りや味わいが深くなるようなワインのように、私の心を溶かしてくれる。

彼が生きていれば、現在の邦楽ロックの歴史も変わっていたに違いない。


「真夏の夜の事」 初恋の嵐


まだ彼らの楽曲を聞いたことのない人は、スピッツもカバーした「初恋に捧ぐ」や「星空のバラード」、「Untitled」もおすすめですので、是非聞いてみてくださいね。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?