見出し画像

【新卒採用】「教えて、先輩!」Vol1.久保田さん

こんにちは、人事部の千葉です!
めっきり寒さ本番という感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

いよいよ3月1日より、新卒採用2024スタートいたします!!!
それに先駆け、今年で3年目になるこちらの企画をスタートしたいと思います!

新卒入社1年目の社員に、あんなことこんなことをインタビュー!
テレビ業界を志す皆様の就活に役立つこと間違いなし、題して「教えて、先輩!」入社1年目を駆け抜け急成長真っ最中の先輩社員達に、どんどん取材していきたいと思います!

今年のトップバッターは、美食のことならお任せ!サッカー王国静岡出身・毎月かけているパーマがキュートなシオンの愛されマスコット、『ニノさん』担当の久保田 篤哉(クボタ アツヤ)さんです!

Q1 シオンに入って感じたor感じている、ワクワクしたことって何?

僕が担当している番組「ニノさん」では、ADのリサーチが企画の根幹となることが多いです。したがって、リサーチの出来が企画の面白さに直結するため、非常にやりがいを感じます

例えば焼肉屋さんをリサーチすると仮定して、単純に美味しい焼肉屋さんであればごまんとありますが、「2時間行列ができる」「半年先まで予約が取れない」というような魅力的なフレーズやワードと組み合わせて「視聴者目線」でリサーチするようにしています。
結果、深掘りするポイントが生まれて企画により深みが増し、話が膨らむきっかけを作ることもできます。
こうした作業を通じて「自分はテレビ番組制作に関わっている!」という実感を強く感じて、ワクワクします。

日テレの前で

Q2 実際に働き始めてから感じるシオンの強みって?

シオンの先輩はみなさん優しく、分からないことなどなんでも教えてくれるところです。所属番組のみならず、他番組のシオンの先輩とも距離が近く、働きやすい会社だなって感じます。
また、新番組の企画会議に1年目から参加できる点や特番にも積極的に参加させてもらえる点など、意欲的にチャレンジできる環境だと思います。

仕事中の楽しいひととき。別番組の先輩ですが、仲良しです!

Q3 学生時代の経験が生かされたときって?

答えになってないかもしれませんが、、、 なんでも生きると思います!
旅行が好きな人は全国各地の文化やグルメに詳しいと思いますが、そういった情報は番組制作において非常に役立ちます。
僕も大学時代フランス料理店でアルバイトしてましたが、つい先日、そのバイト先へワインケースを借りに行って、そのワインケースを使ってインサートを撮るなんてこともありました。
興味のあることにとことん手を出してみることが大事だと思います。それが自分の引き出しになると思うので!

お気に入りのビストロでの一枚

Q4 就活生の皆様へ、メッセージをどうぞ!

テレビの仕事は、大変なこともたくさんありますが、
その分、ここでしか味わえない楽しさもたくさんあります。

テレビを見て面白い!と思ったその体験を、
今度は届ける側になれます。

お会いできるのを楽しみにしています!

シミュレーション中

おわりに&次回お知らせ

ここで、久保田さんトリビア~~!!
趣味とかマイブームとか、あります?


休みの日は古着を買いに行くことが多いです!
特にアメリカヴィンテージ古着を集めています!!!

お気に入りのお店があるのですがよく通うようになった結果、店主のおじさんとすごく仲良くなり、今では2時間くらい世間話をしたりするようになりよきお友達になりました。


とのこと。確かに久保田さんはアメカジスタイルのオシャレさんで、いつも可愛いお洋服を着てますね!あと店員さんと2時間おしゃべりできるくらい仲良くなってるのがすごい。久保田さんは愛されキャラでコミュニケーション能力抜群ですが、それが成せる技ですね。久保田さん、ありがとうございましたー!!

++++++++++++++++++++++++++++++

まもなく2024新卒採用、スタートです!
マイナビ2024から今期採用情報をご覧になれます!
学生の皆さま、ぜひシオンページをご参照ください!

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp207486/outline.html

また、中途採用も通年実施しております。
ご興味のある方はぜひこちらもご応募お待ちしております!

次回の「教えて、先輩!」は、「踊る!さんま御殿‼︎」担当、磯邉さんの記事です。どうぞお楽しみに!

株式会社シオン
人事部
千葉 芽実

★「教えて、先輩!」過去記事はこちら★


この記事が参加している募集

就活体験記

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!