見出し画像

ホミサイド 殺人捜査課

アメリカドラマ史上、最も偉大なラブストーリー

刑事といえば、ふたりでペアを組んで事件を捜査するのが基本。最近では女性刑事の活躍も目立ち、男女コンビも珍しくはないのですが、やはり男同士のパートナーシップを存分に堪能できるのが、刑事ドラマの魅力です。
かつて「刑事スタスキー&ハッチ」では、主人公ふたりが、あまりにも昼夜を問わず行動を共にしているので、少々嫉妬した恋人からやんわりと釘を刺されてました。
「相棒と私と、いったいどっちがだいじなの?」と。彼らはきっと「相棒」と答えてしまうのではないでしょうか? なにせ相棒となったふたりは、家族よりも恋人よりも多くの時間を過ごし、生死をともにするのですから。
『ホミサイド』は今から15年以上も前にスタートした刑事ドラマ。 第1話は、ベイリス刑事がボルチモア市警察の殺人課に配属されて、やって来るところから始まります。殺人課で頭を使って捜査することに憧れていたというベイリスに、上司のジャデーロ警部補が捜査の手順やシステムを説明します。 中堅の敏腕刑事、ペンブルトンの尋問テクニックを見学させてもらうベイリス。自信満々なベンブルトンは「尋問室で俺が行なうのは、セールストークだ。売るのは長いムショでの暮らし」と宣言し、容疑者を華麗な話術で巧みに操り、みごとに自供を引き出します。 ベイリスはペンブルトンのやり方に反発を覚えながらも、その技量に敬服し、ふたりは嫌々ながらパートナーを組むことに。
そこにひとつの電話が......。
アディーナ・ワトソンという少女の惨殺死体が見つかったという一報。 この電話をベイリスが受けたときから、彼の人生は大きく変わることになります。
『ホミサイド』は約7年間続き、全122話と特別篇 『ザ・ムービー』で完結となりました。第1話から最終回を経て「ザ・ムービー」まで通して観ると、これはベイリスの、ペンブルトンへの報われない愛”の軌跡のドラマだったのだ、とわかります。愛といっても、そこは刑事ドラマ。ふたりが恋愛するわけではありません。ときには反目し、ぶつかり合いながらも、相手を尊敬し、励まし合い、事件を解決するという究極の目的に向かって進んでいきます。しかし、そこにたしかな愛を感じるのです。
一方、一匹狼で相棒の存在など必要ないと豪語していたペンブルトンが、ベイリスと出会い、次第に彼を相棒として認めていく過程はとてもスリリング! ボックスと呼ばれる尋問室で、ふたりが容疑者を巧みに追い詰めていくセリフの応酬は、まるでオペラのクライマックスに流れるアリアの調べのようです。 以降、鉄壁のコンビネーションを見せるベンブルトンとベイリスですが、7年の間にさまざまな苦難が彼らを襲います。最終回でベイリスが行なったある決断には、衝撃とともに、涙が溢れるのを止めることができませんでした。
ともあれ、やっと日本で発売された第1シーズンのDVD-BOXでは、まだ互いに探り合いながら、徐々にパートナーとして心を通わせていく初々しいふたりを見ることができます。長身でぼさっとした白人、ベイリスと、スキンヘッドで都会育ちの黒人、ペンブルトンは、視覚的にも好対照。 脇の刑事たちも個性豊かで魅力的なパートナーシップを見せてくれます。
銃撃戦を極力避け、地道な聞き込みや尋問を中心にしたストーリーを、実際の警察署に取材した、徹底したリアリズムで描いた『ホミサイド』は、刑事ドラマだけでなく、『ER」 や 「サードウォッチ』などのプロフェッショナルな職業人を描いた群像人間ドラマの原型とも言えるのではないでしょうか。
製作者トム・フォンタナに「アメリカドラマ史上、最も偉大なラブストーリー」と、そしてベイリスを演じた俳優カイル・セコーに、ベイリスにとってペンブルトンは「神であり、放免者であり、司祭であり、そして報われぬ恋の相手であった」とまで言わせてしまった本作は、まさしく前代未聞な壮絶な愛の物語であったわけで。
ヨコシマでもタテシマでもなくマッスグな視点で、彼らが辿った結末までしかと見届けてほしいのです。

data
1993年から7年間に渡り、 全米で放送されたテレビドラマ。 日本
でも1998~2004年、 「Super!dramaTV」で放送。 DVD-BOX「ホミサイド 殺人捜査課 シーズン1』 発売中 1~13話収録。 税込18,900円
販売元:エスピーオー
コラム
私たちのヨコシマな愛情 ~いかにして私は彼らを、慈しみ崇め妄想するに至ったのか~
エンターブレイン MOOK charaberrys に掲載

追記:のちにシーズン2もDVD発売されたが、その後のシーズンは日本未発売。現在は中古版で入手可能。
2024年4月現在、配信はされていない。
レギュラーキャストのマンチ刑事役、リチャード・ベルザーさんの訃報に悲しんでいたら、ペンブルトン刑事役のアンドレ・ブラウアーさんまでお亡くなりになってしまった。まだ61歳の活躍盛りだった。ご冥福をお祈りします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?