自由意志は科学で解明されるのか?

なんとなく不可能な気がします

しかし自由意志の存在を疑ってはいません

ごめん、ちょっとは疑ってます

もし人間の意識が解明されて「自由意志は錯覚でした」なんてことになったら世界がひっくり返るよね

それを発表する科学者も迷うことはないでしょう、「これは俺の決定ではなく脳が自動でやったことなのだ」ってなるから

「自由意志とは量子的あいまいさと不確定性によって生まれる」

とされてますが言い方が難しいですよね、例えば人間の脳が1センチ角のブロックのようなものだとしましょう

ブロックの積み上げ方はパターンに限界があります、そうなると人間の意思決定のパターンは限られてきます、極論、人間の種類というのは1万通りとかそういうことになります、自分とまったく同じことを考える人間というのが大量にいるわけです

しかし人間の脳細胞というのは1兆個あります、シナプスは数百兆あります

つまり非常に小さいものの集合体だから人間のパターンというのは無限にあるみたいなことです、これが自由意志ということです

けどいくら複雑な作りでパターンがあろうが物質であることには違いありません、自由意志がどのように生まれてるかという証明にはなってません

となると自由意志というのは存在していなくて、「自分で意思決定しているという錯覚なのでは?」これを哲学ゾンビといいます

めんどくさくなったし続きはまた今度、クオリアとはなんぞや?って話をします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?