見出し画像

お金の基本#23 ~節約の基本はニードなのか、ワントなのか見極め

節約できない人多いのではないでしょうか。私は、こと節約については、まったく苦労したことないからできない人の気持ちは分からない。大学から一人暮らしを始めて、当然ながらお金ないからアイスじゃなくて砂糖食べてましたwwwwその後、1年たって自転車で45分くらいのところに業務スーパーがあるのを知って通いつめました。初めて行ったときは、嘘みたいな可価格だと思いました。15年くらい前になりますが塩が1kg 38円、鶏もも肉2キロ498円は特に衝撃的でした。まあ、環境が人を作るというやつでしょう。

でも、やはりキーワードの再現性ってやつがないとだめですよね。意識するのは、それが果たしてニードなのかワントなのか考えること。長野に引っ越して車を買いました。もちろん軽自動車です。当たり前だけど京都と違って車がないと不便極まりないなので車を買うこと自体は個人的にはニード、では、一人暮らしの自分にとってワゴン車というのはニードかそれは違いますね。ワントですらないです。ただ、坂道はこころもとないからもう少し排気量が多い車がいいかなあと思うときはあります。これは、ワントですね。あと、お金が溜まらない人の特徴として見栄にお金を使うってありますね。新築一戸建て、身分不相応の車、やけに高い服ここらへんが典型例。それって、はたして必要ですか?そういう観点で購入時に考えてみると節約につながると思います。

明日が少し明るくなります。