見出し画像

ユナイト完全ソロ2100達成とS~A+のTier解説 2022/04/27


【前語り】


私は先日ポケモンユナイトにて完全ソロで2100を到達した。

これは客観的に見ると別にそこまで大した功績ではないし、レート2100は配信者とかを見てもゴロゴロいるレベルではある。(なんなら最高レート3000台のゲームなので)

でも、完全ソロだと2300が天井で、高い人で2200くらいなので、2100はまあまあすごいなぁくらいに思ってほしいです。
剣盾基準だとホントにレート2300いるランクマシーズンで、2100を取ったくらいの相対的な価値ではある気がするし、記念パピコってことで。


2022/04/24 シーズン3ソロTierList

割と雑に立ち回りとか強みとかを話します。持ち物も自分が使ってるのだけなんとなく簡単に書きます。

S:ファイアロー、ルカリオ


・ファイアロー

・最強キャラその1。「ブレイブバード / つばめがえし」 が雑に強い。レベル7が最強で、9レベ習得ユナイトも回転率が高めで強い。味方が削ってくれたところに突っ込むも良し、敵が固まったところに切り込むのも良しで現環境では最強レベル。常にアローを警戒して動かないと負ける。そんなレベル。

・弱点があるとすれば柔らかいこと。攻撃力は全キャラトップレベルだが、代わりに柔らかいのと特性の「はやてのつばさ」で、HPが削れると移動速度が落ちることが地味に苦しいが、ブレイブバードの範囲(AoE)がぶっ壊れているのとユナイトの回転率も全キャラトップクラスなので意外とカバーできる。ファームが残っていれば03:00前後でユナイトを打ってもサンダー前に回復する。

・中央前提なら持ち物は「おたすけバリア・弱点保険・するどい爪@なんでもなおし」にしているが、上レーンなら「おたすけバリア・ゴールサポーター・猛攻ダンベル@ゴール加速装置」がベター。現状では基本的に中央がオススメ。レベル7が最強なので。ラストヒットはかなり強めなので、味方が落ちてもワンチャンサンダーを取れるが。立ち位置には細心の注意をして動くべし。サンダーまでに13レベを目指そう。


・ルカリオ

・最強キャラその2。フルパでは流石にやや存在感が薄くなったが、ソロではまだ現役バリバリのルカリオ。技は「しんそく / ボーンラッシュ」がベストだが、かなり難しい。私も900回以上は使用しているが、まだ学ぶこともたくさんあり、自身の練度と味方の理解度に依存するので試合を簡単に壊すのは難しいが、熟練者ならば簡単に試合が壊れる。5レベから最強。

・弱点はほとんど無いが、ユナイトが少し弱いこと。敵を落とすのに使うのは基本的に神速/ボーンラッシュで、雑に削ってから、相手にユナイトを吐かせたら様子見やバックドアやリターンなどもありえる。サンダー戦の立ち回りは難しいが、基本的にはヒットアンドアウェイで落としきれるなら落とすのが好ましい。ユナイトを絡ませたラストヒットはそれなりに強い。神速ボンラの場合は他と比べてかなり13レベの比重が重たいので、積極的に13レベルを目指そう。

・持ち物は「ちからのハチマキ・弱点保険・猛攻ダンベル@なんでもなおし」で、上下レーンどちらでも良いが、慣れないうちは安全に立ち回りやすい上レーンをおすすめする。
グロウパンチ/インファイトの場合は「弱点保険・猛攻ダンベル・おたすけバリアorゴールサポーター@どんそくスモーク」などもあり。今はそんなに強いと思わないので、あまりオススメはしないが。


A+:フシギバナ、アローラキュウコン、アマージョ、ヨクバリス、フーパ


・フシギバナ

・継戦能力の化け物。使うなら「ギガドレイン / 花びらの舞」を強く推奨する。Lv.5習得のギガドレインはシンプルに強く、Lv.7習得の花びらの舞と噛み合いが良い。Lv.9習得のユナイト技も範囲とバフが強く、落としきる性能が高い。全体的にファイト寄りの性能で、フシギソウ~フシギバナになってからは前線で戦うことが多いし、それが強みでもある。

・弱点は「2進化でありLv.5までが弱いこと」だろうか。葉っぱカッターはCC(妨害技)で簡単に止まるので苦しいことが多いので、なるべく強化攻撃でタブンネなどのファームを取ることを意識したい。Lv.11のギガドレイン+はダメージ軽減率が25%で見た目よりかなり硬いが、ギガドレインを外すと一気に脆くなるので注意。花びらの舞はバナの周りに勝手に出てる。

・持ち物は「おたすけバリア・ちからのハチマキ・きあいのハチマキ@なんでもなおし」のいわゆるユナイト三種の神器で、下レーン。これで完成しきっている。ソラビバナは増えてほしくないので触れません。弱いので。カリギュラ効果になっている節が少なからずある気がする。目標13レベ。

・アローラキュウコン

・前までボトムTierで燻っていたが、アプデで一気に環境上位層へ。オーロラベールの仕様変更にかなり要素を盛られていたのと序盤最強格なので、雑に殴っているだけで強い。「ゆきなだれ / オーロラベール」が若干多い印象。Lv.6のオーロラベールがとにかく強い。範囲内は移動速度上昇+ダメージ軽減+火力アップ+HP回復というイカれたヤケクソ効果。Lv.9習得のユナイトも凍結状態でダメージが上昇しないバグも修正されたので、今はそこそこ強い。

・弱点は「オーロラベールに依存しがち」で、波乗りカメックスやファイアローのユナイトなどの誘拐される系の技は苦手で、サンダー戦などでは自分から試合を破壊するパワーも無い。それでも敵にいると厄介で、特にアローラキュウコンはAA(通常攻撃)が長いので、序盤からタブンネなどを横取りすることや、単純に特性の「ゆきふらし」による凍結などは厄介極まりない。パワーより安定性があるタイプ。

・持ち物は「おたすけバリア・ちからのハチマキ・きあいのハチマキ@なんでもなおし」で、下レーン。フシギバナは前衛で、アロキュウは後衛寄りなので一緒にいてもそこまで喧嘩しないのも強い。アロキュウの選択枠として後述するフーパもあり。Lv.13のオーロラベール+が最強なので、積極的に狙いたい。

・アマージョ

・Lv.6が最強で、ファイアローやルカリオなどのキャリーメタとして有効なポケモン。格上の相手にもタイマンを仕掛けて、下克上をすることが最も強い。タイマンが最強なのでソロではそこそこ強いが、それ以外は正直微妙なはず。技は「ふみつけ / グラススライダー」が私的には良いが、相手によって変更してもよい。特性の「じょおうのいげん」のシールドが地味にイカれてる。

・弱点は「移動技が少し弱い・複数相手がやや厳しいこと」で、遠距離キャラのポーク(遠距離技)やファイアローのブレバのようなアサシンタイプには後手に回ってしまうのと、踏みつけだと複数相手が弱いが、トリプルアクセルならば一応は解決可能。ただし、トリプルアクセルはナーフなどもあり、今の環境だと少し刺さりが悪いというボトルネックを抱えている。

・持ち物は「弱点保険・ちからのハチマキ・猛攻ダンベルorきあいのハチマキ@なんでもなおし」などで、かなり拡張性が高く、意外と上級者向けだが、雑に使ってもそこそこ強い。猛攻ダンベルなら上レーンで、それ以外なら下レーンか。ユナイトは相手になんでもなおしなどを打たれると、不発になるケースもあるので早めに落としきるか逃げるかの見極めが大事。


・ヨクバリス

・度重なるナーフを受けても勝率が常にトップの最強キャラ。とにかくウザいし。硬いし、止められない。デザインはとても好きだが、常に相手をさせられる感じが嫌。Lv.5進化をしたら相手にひたすら嫌がらせをする。これがもっとも強い。技はソロなら「ゲップ / ほおばる」だが、「タネマシンガン / ほしがる」も充分あり。専門ではないので語れないが。

・弱点は「ファイトが弱いこと」だろうか。自チームが負けている時は悪魔で、自チームが勝っている時は少し面倒なだけなので、流石にナーフが響いている。むしろ、ナーフ前は初手から相手の中央に入りこみ遅延させるクソキャラだったので、今はまだマシ。

・持ち物は「おたすけバリア・ゴールサポーター・きあいのはちまき@エネコのしっぽorゴール加速装置」だろうか。ホシガリス状態だと少し弱く、まるくなるの回復量も落ちたので、しっかりHPラインを見極める必要がある玄人キャラ。相手に張り付いたり点数を入れて嫌がらせを意識しよう。


・フーパ

・最強キャラその3。サポートであるにも関わらず、Lv.9習得のユナイト技でメインアタッカー並みの活躍が見込める。ソロなら「トリック / シャドーボール」で、味方の強そうなキャラにひたすらトリックを付与するのが強い。特性の「マジシャン」は40秒ごとにオボンのみなどをパクってくる効果だが、これが序盤では反則的に強い。地味におどろかすの妨害も強い。

・弱点は「味方が落ちると弱い」こと。通常フーパの攻撃性能はかなり弱めで、慎重に調整されている感がある。それを加味しても仕事はできるし、むしろ強みはそこではないので仕方ない。

・持ち物は「おたすけバリア・ちからのハチマキ・がくしゅうそうち@どんそくスモーク」だが、フルパなどの異次元ホール型ではどんそくスモークが脱出ボタンなどに変わるだろう。ユナイトがとにかく強いので2分のサンダー戦では絶対に準備万端にしておきたいのと、「ときはなたれたすがた」ではサイケこうせんなどがとにかく強いので。積極的に相手のエースを潰し、自分はKOされないように気を付けたい。


【まとめ】

大分長くなったので割愛、それ以下は環境によっては上位になる可能性はあるし、ナーフによっても変わるので今後に期待。

明日はA~A-を雑にまとめた記事があがります。数が多いので持ち物などは省くことになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?