見出し画像

自分らしい写真を撮るとはどういうことか

だれかのようにはなれないし、ぼくのようにもなれない。
前線を突っ走るクリエイターというのは、知ってか知らぬかそのことに気づいていそう。

このことにつながることで最近呟きました

だれかの作品のようなものを撮りたいと思うことは、多くの人が経験することだと思う。
そう思った次に何を見るでしょうか。

色、構図、場所、人、カメラ、画角、レンズ、フィルター。。。
何でこの写真が生まれたのかを考えると思います。

こうは考えますか?

これを撮った人はどういう人だろうか。どういう生き方をしてきたのか。
どういう想いを普段持っているのか。

写真は技術や知識でも撮ります。
でもそれは二の次だと思っています。

まずその人の人生の積み重ねの蓄積による、物の見方や感性、癖や触れ合い方、悪いところ、苦手なことといったものを含めて作品は生まれている気がしています。

それを昇華するために技術や知識がある。

自分は憧れのあの人にはなれない。
だからあの人と同じような写真は撮れても、まったく同じ写真は撮れないんだと思います。

真似をして撮ったこともあるけど、あれあれって面白くなるくらい違うものになるのです。


だから、自分らしい写真を撮るというのは今ある写真が自分そのものなんだということをまず認めることから始まるものなのかもしれません。

それに気づけない限り、前に進めない気がします。

応援の気持ちを込めていただいたサポート代は、旅の資金や写真展を作るために使わせていただきます。ありがとうございます。