生後18日目


娘🌸生後18日目になりました!

良く飲んで良く寝てくれる子^^
最近では表情豊かになってきて
反射的だけど笑顔も☺️

これが新生児微笑かあ…♡
可愛いすぎる。。

日中はずっと寝てる娘🌸だけど
夕方になると少しぐずぐず。

でも私たちどちらかが抱っこすると
泣き止んですぐに寝たり
もう分かってきたんかな??

抱き癖ついたら大変なんやろうけど
これまた可愛い。。

一日のほとんどを寝て過ごしてるけど
目をぱっちり開けてる時はほんまに
可愛い😍

…親バカですね。笑

夜中の2〜3時間おきの授乳も
眠いけど、めちゃくちゃ眠いけど、
癒されて全然苦にならない。

不思議だなぁ〜

娘🌸が来てから家の掃除も
ちゃんとするようになった!笑

これからもっともっと手が掛かって
悩んだりする事が増えてくるんやろうなぁ。


元気に健康にすくすくと
育ってくれますように。


15日から旦那さんが1週間休みを
取ってくれてて2人で子育てを。

かなり助かったし、パパとしての旦那さんは
完璧でした。旦那さんとしても勿論。

夜中はわたしが担当。
朝6〜7時に旦那さんが起床、リビングで
お世話してくれてたので
そこから昼前まで休めたり、
起きたら昼食が準備されてたり、
少しでも娘🌸が泣けば飛んでいき
オムツ交換👶

育児アプリにも細かに入力してくれて
ミルクのタイミングもバッチリ🍼

夜は夕食を作ってくれて
沐浴まで一人でこなしてくれる。

わたしはすることがほとんどなく
床掃除ばかりしてました😂

ありがとう、旦那さん^^
産後の身体ゆっくり休ませてもらえて
途中風邪もひいたけどすっかり良くなり
また頑張れそうです!

そんな旦那さんは今日から仕事開始。

1週間お疲れ様!
仕事をする旦那さんを支えられるよう
頑張ります!!!

そんな中、隣では娘🌸さん
爆睡😂♡

💩でもなく🍼でもないのに
顔真っ赤にして気張ってる?うなってる?
そんな姿がたまらなく可愛い。

最初は心配でずっと見てたけど
調べてみたら生理現象で意味はないんだとか。

子育て始めると検索魔になりますね😅

ほどほどにしないと。。

わたしもちょっと寝よう!

goodbye...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?