noteのつづけ方2に参加して考えたこと

2019/10/3に、ピースオブケイク社による「noteのつづけ方2」に参加してきました。備忘録で記録しておくぞと。
https://note.mu/events/n/nefeec8779905

元所属不明瞭な徳力さん。
テキストで飄々と表現を続けて、味がないが、また食べたくなる料理のような文章を届けてくれるnoteディレクターの平野さん。
ここ最近、バズった文章として読んでいたのは、全部彼女が書いたものだったことが判明して驚いた、ミライロの岸田さん。
以上のメンバーの対談形式のセミナーでした。

ライトニングトークで、発表されたお二人は、くらげさん(https://note.mu/kura_tera/)と、近藤智子さん(https://note.mu/konno_tomo)。

全体的に、全部楽しかった。また、良い意味で、ブログを書くことが興味ある分野だと再認識すること出来ました。

続けられない理由「ほどき方」のヒントがすこし分かった気がします。

1.ガイアの夜明けを20本見たら、構成が分かったので、その構成に沿って企画書書いたら、企画が通っただけではなく、ディレクターの一発目の言葉が「助かった」だったと言われた話は面白かった。

2.書きたいが爆発しているときに、書ききること。でも突っ込みや文章を面白くすることは、冷静になったタイミングでもできる。参考になった。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?