見出し画像

伊賀上野への帰省の旅。

こんばんは。11月になったというのに日中は信じられないくらい暑いですね。
今年もあと2ヶ月となりました。
12月は、クリスマスケーキ、シュトレンを予定しています。
今月末にはお知らせして予約も受け付けられるようにと思っています。
それにしても台風21号は凄かったですね。特に茂原市を通るたびに痛感します。
僕たちが住んでいる睦沢町上之郷あたりは大丈夫でした。
それでもやっぱりお客さんから色々とお話を聞いたり、ニュースを見たり、
実際に自分達もあの雨を体験してみて精神的にも肉体的にもかなり疲労が溜まっていました。そんな中、先週三重県伊賀市にある実家に帰省する予定だったので、
一度リセットする感覚で家族3人で車で旅をしてきました。

画像1

明け方の3時過ぎに出発して、足柄 SA、岡崎 SAに寄ってゆっくりと休憩もしながら、車中では鶴瓶師匠のラジオを聴いてたり(そしたら友達の俳優さんの名前が出てきてテンション上がりました!大活躍中です!渋川清彦さん!)音楽を聴いたり(息子が好きな曲のプレイリスト、くるり、宇多田ヒカル、竹原ピストル、七尾旅人、サニーデイサービスとか)到着したのは11時過ぎでした。
名古屋を超えて、鈴鹿を超えて、名阪に入って伊賀の山並みが見えてくる頃には、「あ〜、帰ってきたな〜ってなります。」
帰省の目的は、年に一度の先祖のお墓参りとお祖父さん、
お祖母さんの仏壇への挨拶。息子も「帰ってきたよ!」とか、
お供えしてある柿を食べるときは「柿、いただきます」と。
この仏壇は、僕が生まれた時から何一つ変わらずに在ります。
母と姉がずっと守ってくれています。お墓もそうです。
母がまめにお花を供えてくれたり、綺麗にしてくれています。
今、自分たちの幸せと感じる瞬間っていうのはこういう一つ一つ、
先祖に感謝してつながっているおかげだと実感しました。
おかん、お姉、いつもありがとう。

画像2

今回の旅はとにかく歩きました。
普段の生活が車移動が多いので意識して歩きました。写真は実家の近くです。
伊賀上野市の市街になります。僕の通学路でした。
伊賀は四方を山に囲まれた盆地なので、いつも遠くには山が見えました。
そして城下町なので碁盤の目のような道です。僕はグルグルと歩き回っても大丈夫ですが、明香はやっぱり迷いますね。
でも明香も今から20年前に初めて伊賀に来てくれて、
それから6、7回は来てるので今回も帰る頃には道もバッチリと覚えてました。
ここの町名は忍町、いかにも忍者の町って感じです。

画像3

実家のすぐ前です。この景色、電線以外は江戸時代あたりからあまり変わってない気がします。古くとも時代が変わっても、とても落ち着く景色です。

画像4

こちらも近所にある武家屋敷跡。ここを袴を着て、刀を差した侍が歩いていたと思うとなんだか奮えます。春先に行った会津若松も城下町なので良く似ています。

画像5

そしてそしてなんと、同級生が営む床屋さんの前を歩いてたら中で猫を抱っこしてたからズンズンと店内に入らせてもらいました。
旦那さんは中学の同級生で、奥さんは小学校の同級生です。
しかもなんと、奥さんは僕の母ちゃんと同じ職場なんです!話はしょっちゅう母から聞いてたけど、実際に会うのはなんと26年ぶり!!!
全然変わってなくてびっくり!旦那さんも共通の友達が沢山いて、その話で盛り上がり、この翌日一緒に呑みに行きました。こういう、なんでもない日常にポッと明るくなる瞬間、喜びがとても好きです。地元ならではの再会でした。
ちなみに猫のサクラは営業中も店内にいるみたいです、一緒に働けるなんて羨ましい。翌日も散歩してて前を通り過ぎてパッと見たら、谷本くん(旦那さん)が地元のおじさんを切ってました。その風景を見れてなんだか心に響きました。
千葉も色々と大変だけど、こうして森喫茶を営業できて、お客さんがきてくれることに深く感謝しなければと感じました。
それと、お互い自営業。個人店ならではの空気の流れ、もちろん伊賀の風土の影響もあると思うけどお店の時間の流れ方にとても共感したし、自分達ももっともっと、自分達の時間の流れを作って行きたいと思いました。
谷本くん、沙織ちゃんありがとう。また寄らせてもらいます。

画像6

こちら翌日、晴天の伊賀上野城。中学校はこの隣でした。
ここが溜まり場でした(笑)

画像7

日本一高いと言われている堀です。伊賀、甲賀と忍者が周りに多かったからこうして高くしたのかな。全て、手作り!昔の人の知恵と体力に感服します。

画像8

堀の上からの眺め。この山の向こうは奈良、京都へと続きます。
昔の人はいくつもの山を歩いて超えて旅をしたんですね。かっこいいです。
経済優先の今の社会には無い、時間の流れ、豊さがあった時代。
僕たちが生きているこの今の時代では考えられないけれど、台風の被害も結局のところ、経済優先、資本主義の流れに飲み込まれたのがカタチになって現れてきたんじゃないか。と考えながらの旅でした。
この日の翌日に奈良県に行きました。
ヤマト王権の国、邪馬台国、古代からの神道信仰の地。
日本の歴史を肌で感じました。
また次回ゆっくりと書きますね。

渋谷あたりを抜ける時に車中で聴いていた曲。
最近、spotifyという便利なアプリを使っていて、HIP HOPプレイリスト作ったりして車で良くかけてます。高校生の頃、渋谷から半蔵門線に乗って通っていて walkmanで友達が作ってくれたHIP HOPテープに入っていた曲です。今思うとこれを作ってくれた友達はQ tipのファンだったんだなぁ。このライヴでも登場シーンがめちゃくちゃ盛り上がってますね。冒頭のジャネットは、マイケルにそっくりですね!僕も帰省の旅で、いく先々で息子にそっくりと言われてました(笑)