見出し画像

№295(039)Business Formation Change ~ 知名度の低さをどう上げるか ~

今日は(4/10)、昼ごはんはちとクルマを走らせて、千葉銀座にある弟子の営む居酒屋さんランチに。

画像1

この海鮮丼が1,100円って、コスパ良すぎですわね。

そのあとは、いつものカフェに移動してお仕事モード。

そうしたら、四代目の中学高校大学で同級生だったMTB君が声をかけてくれました。インスタでこのカフェに来ているのは知っていましたが、初遭遇。

すっかり立派になってまぁ。

4月から自動車メーカーに就職をして、学校で学んだモーター制御技術で電気自動車の開発をするそうです。

たいしたもんだ。頑張れ若者ですなー。

昨日は、

① 「ベンチャーカップCHIBA」への挑戦
② 定期的なオンラインでのセミナーの企画と開催
③ Salesforceの実装技術の習得とノウハウの蓄積

ベンチャーカップCHIBAへの挑戦を書いてみた。

今日は、

「②定期的なオンラインでのセミナーの企画と開催」

をまとめたみたい。

スカンクワークスが進めていくのは繰り返すようだが、「Digital & Direct」ここは体制が変わろうがブレる気はないわけで。

うち(エクソン)は、生粋のB2B企業。

スカンクワークスを作った時には、アドレナリン吹き出しまくりの状況だったので、反対側のB2Cに行くんじゃーって風呂敷拡げたもんだが・・・

その道は、けっこう遠い道のりであることが判明(できない話ではないので、5年後以降に本格的チャレンジを視野に動く次第)。

そもそも、B2B企業の宿命で「知名度は一般的にかなり低い」

そら、根本的には黒子をするのがB2Bたる所以だわね。

移動体通信業界の法人営業分野での知名度はそれなり以上にあるとは思うんだが、世間では想像以上の無名具合。

まず、商売は認知されるところからはじめないとならんわけで。

存在すら判らん会社に、仕事どころか引き合いなんぞはくるわけがない。

ということで、ここ半年ぐらい「YouTube」「facebook」「Twitter」とかでとりあえず色々と無手勝流でやってみたがしばらくやめてみる。

戦略もお題もなしにやっても単なるマスターベーションだと言うことが身に染みた。

まぁ、動画の編集の仕方や、タグの振り方や、受けるネタ受けないネタの傾向とかは判ったので、それだけでも収穫と言うことで。

で、先日の会議で決まったのが、

「B2B向けのオンライン無料セミナーを継続して開催する」

ってコト。

どんな風にやるのかは、長くなったので次に書きますか。

で、まだ続く。

【コンペに負けないB2Bコンサルティングセールス】が学べる

《サービス責任提供会社》
株式会社エクソン
https://exon.co.jp

《ビジネス研究開発部門会社》
スカンクワークス合同会社
https://skunkworks.llc

skunkworks.llc チャンネル(You Tube)
https://www.youtube.com/channel/UC1EPn1RXl93oFg9LNUDczwA

スカンクワークス合同会社公式Twitter
https://twitter.com/SkunkworksLLC


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?