見出し画像

【QOL】副腎疲労症候群のレベルと状態

今回は元気に過ごす日常を送る上で外せない
副腎疲労症候群のレベルと状態についてです。

あなたは最近疲れが抜けない。。。

朝起きられないなど

日々疲れを感じていませんか?

しかも、休日にしっかり休んでもなかなか状況がよくならない

そんな日々を過ごしていませんか?

もしかしたら
それは副腎疲労かもしれません

睡眠を良くすることでも重要ですが
副腎も実は忘れてはいけない大切な臓器です

私たちは生活の中で色々な
ストレスにさらされています

ストレスにさらさせれる状態が続くと
抗ストレスホルモンである
コルチゾール」が分泌されます

コルチゾールはさらに抗炎症作用もあり
身体がダメージを受けて炎症している
身体の内部や皮膚の鎮静化の作用もあります

そんな副腎ですが、
実は分泌が続くと副腎疲労状態という状態になってしまいます

副腎がストレスに対抗するメカニズム
(①~③が延々と繰り返されると過剰分泌状態になる)

これは生活に影響が大きいのでぜひ押さえておいてくださいね
もしかしたら、同僚の方が該当する場合もあるかもしれません


レベル1:コルチゾールの過剰分泌

副腎疲労症候群のレベルは
全部で3段階にあるといわれています

最初の段階である「レベル1」は
副腎から出るコルチゾールの過剰分泌状態です

このレベル1では
ストレスに対抗するために
コルチゾールが過剰に出ているため
この状態はストレスには立ち向かえるので
ちょっと頑張ることができます

ただ、この状態は副腎が無理をして
頑張って副腎ホルモンを出している状態なので
負担がかかっている状況です

ストレスがかかることがあり
無理が続くとこの状態になります

さらに、副腎皮質ホルモンの材料はコレステロールです

このコレステロールが実は
男性ホルモンのテストステロン
女性ホルモンのエストロゲン

これらの材料でもある為
コルチゾールの分泌が過剰になると性欲減退が起きるそうです

最近パートナーが冷めてきたなど感じている方は
副腎疲労の可能性も考えてみましょう!


レベル2:コルチゾールの分泌減少

レベル2はコルチゾールの減少がはじまります

レベル1で過剰に分泌され続けると
副腎が次第に疲れはじめ
分泌が減少し始めます

抗ストレスホルモンである
コルチゾールが分泌されなくなると
イライラするなど様々な影響が出始めます

アトピー・アレルギーの方も
炎症が急に増えてくるなどの症状が出てきやすかったりもします

あなたは脱ステなどをした後に
かゆみが急に増した経験がありませんか?

もしかしたらそれは副腎の疲労によるものかもしれません
炎症を抑えることができなくなるのがこのレベル2です

このレベルから
「朝弱い」が起き始めるので
朝に弱い方は既に注意が必要かもしれません


レベル3:コルチゾールの分泌がほぼなくなる

第3段階はレベル2が進み
コルチゾールが分泌されなくなった状態です

この状態では
起き上がることができなかったり
うつ病の症状に近い状態になります

なぜ起き上がれなくなるかというと

実は夜に睡眠が始まり
明け方にかけて睡眠が浅くなり
私たちは朝覚醒することができます

この覚醒レベルを上げることが
できるのが「コルチゾール」です

その為、コルチゾールが分泌されないと
朝起きることができなくなるため

社会生活も困難になってしまいます。

とても恐ろしい状態ですね

実はこの状態ではメンタル的にも
非常につらい状態になってきます

あなたやあなたの周りは大丈夫ですか?

もし周りにそんな方がいたら
まずは励ますために
話を聞いてみてあげてくださいね

この疲労した副腎を回復させる
ためには睡眠・栄養が重要です

詳細を知りたい方は以下のLINEからご相談ください!

睡眠の質が上がればあなたのQOLも向上します

この話に興味を持っていただいた方は
情報を逃さないようにLINEに登録しておいてくださいね!

LINE登録はこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?