見出し画像

2020年・ワインのラベル収集の記録

ワインを勉強しようと思い立った2018年から、自分で購入したり、自宅で飲んだワインに関しては記録のために物理的にラベルを剥がしてカードにしてます。
  
こちらは、昨年分。
数えたら50本ちょっと家で飲んでいたようです。
  
家で、ということは私1人しか飲まないので1週間に1本くらい飲んだって計算になるのかな。
   
昨年は自宅でご飯食べることができた日が多かったので、結構家のワイン消費できた!と思ったら、昨日ボルドーワイン探す時についでに在庫数えてみたら(もともと勉強熱心すぎて100本近く在庫してました)減ったはずの50本、全然減ってなくて、え?もしかして増えてる??😅

ていうか売るほどある!(免許ないから売れないけど)
  
そんなバカな‼️と思うけど、そこそこ安くて美味しいワインばかりなので、楽しい未来を予約したと思って、今年もラベル剥がして自分を見つめてみようと思います。
  
2021年は5日時点ですでに4枚ラベル剥がしてるので、今年もきっと…

(2021/1/5 のFacebookから転記)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?