見出し画像

欲しいもの・欲しくないもの


みなさんは「欲しいもの」「欲しくないもの」
を書き出してみたことはありますか?

わたしは最近参加した、とある勉強会で
「好きな物・嫌いなもの」を書き出すワークをしました。

色々な皆さんの、「好き・嫌い」は、
自分にないものがいっぱいで、新鮮で楽しい時間でした。

十人十色、みんな違う「好き・嫌い。」

ワークの後に、ふと1年前に作った、自分の人生の目的を
見返したのです。

欲しい未来像を手に入れるには?
今日は、実際に「欲しいもの・欲しくないもの」を書き出してみました。


欲しい未来像を手に入れるには?

欲しいもの・欲しくないものを書き出してみると、
案外…今の自分の現状が「見える化」してきます。

今の自分の立ち位置がわかると、
今度は明確な目的へのゴール設定も決められます。

私は、1年ほど前に欲しい未来像を手に入れる為の
目的を決めて、目標をコツコツと達成していましたが
ふと「あれ?欲しいもの、変わってないかな?」
と思ったんですね。

改めて書き出してみると、面白い現象が起こりました。


今わたしが欲しいもの


実際に、欲しいもの・欲しくないものを書き出してみると
今の自分の現状、まだまだチャレンジできるのかな?と
思いました。

「今わたしが欲しいもの」

・わんこ達と一緒に過ごす時間
・ゆっくり本を読む時間
・スキルアップする時間

・のんびり旅行に行けるプラスワンの収入
・潤いのある、スッピンで行動できる顔
・イキイキと活動できる体力

・新しい車
・わんこ達とくつろげるローソファー
・2ワンが乗れるペットカート

・お掃除がしやすい部屋
・しまいやすい収納
・ペットが運動できる広いお家


思いつくままに書いてみると
「時間・お金・環境」の大きく3つに分かれていました。

全部が手に入ると、次に新たな欲しいものが
出てくるのでしょうか?
欲しいものを考えるのは、ワクワクしますね。


今わたしが欲しくないもの


では反対に、欲しくないものを書き出してみると
どうでしょう?

実は、私はここでしばらく手が止まってしまいました。
欲しい未来像は想像できるのに、欲しくないものが
すぐには出てこなかったんです。

出てこない現象は、しばらく続きましたが
ものに拘らないで自問自答すると、ようやく出てきました。

「今わたしが欲しくないもの」

・溜息をつきながら行動している人
・大勢で過ごす時間
・お付き合いの飲み会

・使いずらいお玉
・好みのデザインではないタオルなどの日用雑貨
・サイズが合わなくなった洋服

・行動できない自分
・動物病院の待ち時間
・なかなか手に取らない本


欲しくないものが即答できなかった訳


欲しくないものを、仕事をしながら半日悩んで
みましたが、欲しくないものが即答出来なかった訳を
自分なりに考えてみました。

・今まで、嫌いをオブラートに包んで苦手と言っていた。
・欲しくないものは、見ないようにしていた。
・「これ、いらない」をまずは「受け取る」ようにしていた。

以前の私は、周りから八方美人と言われる何でも受け入れる
イエスマンでした。

当時の私は「良い顔をする何が悪いのかな?」と思って
八方美人と言われるのが嫌でしたが「そういう考えもある」
と、自分のモヤモヤする嫌な感情にフタをしていました。

その結果、欲しくないが曖昧になって
即答できなかったんだと思います。


欲しいもの・欲しくないもので引き寄せたのは?


欲しいもの・欲しくないものを明確にすると
自分が過ごしやすい環境や、成りたい自分が見えてきます。

成りたい自分が見えてくると、ストレスが少なくなる自分や
素敵な出会いなども引き寄せられるようになりました。

たまに、好き・嫌いや、欲しい・欲しくないを見返して
書き出してみようと思います。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?