マガジンのカバー画像

SmartHR コミュニケーションデザイン

45
株式会社SmartHR のコミュニケーションデザインセンターの発信をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#グラフィックデザイン

SmartHRのコムデのアートディレクターがイベントロゴをデザインする上でヘヴィメタルしたこと

こんにちは。SmartHRのコミュニケーションデザイングループ(通称コムデ)でアートディレクターをしているhiroponでございます。 普段はサービスデザイン領域として、マーケティングなど様々な施策で必要となる制作物の製作チームでアートディレクターをしています。 具体的には、アイキャッチ画像、ebook、展示会什器、パンフレット、セミナー登壇資料から営業資料まで、タッチポイントによって多岐にわたります。 さらに特徴として、わたしはメタルやハードコアパンクのような激しい音楽

SmartHRの水を作った話

この記事は、天地創造アドベントカレンダー 3日目の記事です。 今日は水を作った話をします。 -- というのは半分冗談で、半分本当です。 改めましてこんにちは、SmartHR コミュニケーションデザイングループのnamです🧚‍♀️💫 この記事はSmartHR Advent Calendar 2019 23日目の記事です。 さて、SmartHRのオフィスに来たことがあればご存知の方は多いと思いますが、 SmartHRでは、このようなお水(正確に言うとオリジナルラベルのお

『エンジニア脳×デザイナー脳』の化学反応でつくる、SmartHRのノベルティのはなし

こんにちは。SmartHR コミュニケーションデザイングループのnamです。 主にイベントプロモーションやノベルティデザイン等を担当し、ブランディングやマーケティング施策など、SmartHRのオフラインの制作物に広く携わっています。 ノベルティカンファレンスに登壇してきた今回は、先日開催されたノベルティカンファレンス2019〜夏の陣〜の登壇内容をメインに、SmartHRのノベルティとそのつくりかたをご紹介します。 まず、これはスタートアップあるあるなのかもしれませんが