見出し画像

今週の1日1枚(4/8-14)

毎日コンデジやミラーレスで写真を撮っていると、PCに保存するタイミングがある程度決まってくるものです。
私の場合は1日の終わり、夜寝る前にカメラのデータをPCにコピー→翌朝カメラ側に戻したカードをフォーマット、というのがすっかり習慣となっています。

が、先日データをコピーする前に寝落ちしてしまい、翌朝いつものクセでカメラに入ったままだったカードをフォーマットするというミスを犯してしまいました。
1日分のデータを失ったショックは案外と大きく、もう毎日撮るのやめようかな、なんて思うほどでした。大げさかもしれませんが、イレギュラーに極端に弱い性質なもので……。

そんなアクシデントもありつつ、今週もちまちまと撮りためた写真をここに貼ることにします。
先週に引き続き、撮影日は気にせず期間内の写真を自由気ままに。
カメラはすべてソニーのRX100VIIです。


5月末のTOEICに申し込んだので、勉強を再開しました。
とにかく集中力が切れたら負けな試験なので、細かく1問ずつ見返して文法や単語を学ぶというよりは、リズムを作って流れるように解く、というのを今は意識しています。
1月に満点は取りましたが、それが運だったのか実力だったのか、次で確かめようと思っています。

こちらで投稿もした、夕景の函館山。
夜景を楽しむ表側(?)も好きですが、個人的には日の沈む裏側の景色が好きです。視界の大部分に海がうつって、なんだか始まりの予感がするんです。神戸や横浜もそうですが、港町にはそういった開けた空気が流れていて、大好きです。

イヤホンを新調しました。
ことしの始めに1万円ぐらいの有線イヤホンを買ってその音質に感動し、そちらをヘビーユースしています。(ゼンハイザーのIE 100 PROというイヤホンです)
が、通勤で歩きながらリスニングの勉強をしたり、部屋の中で家事をしながら音楽を聴くにはやっぱりケーブルが煩わしいので、ワイヤレスイヤホンも欲しいと思っていました。
そこに来てAnkerが新商品を発売するというので、ろくに検討もせず飛びつきました。結果は大正解ですが、このかわいらしい紫色は30過ぎのおっさんにはちょっと派手すぎたかな、とも思っています。まぁいっか。

最近は仕事の都合などもあり遠出ができず、灯台の新規開拓が思うように進んでいません。
とりあえずホームグラウンドで顔なじみの灯台でも見ておくか、ということで深夜の恵山岬へ。
海の向こうにぼんやりと見える光はおそらく青森の尻屋埼灯台。
波の音しか聞こえない真っ暗な世界で、遠く離れた灯台たちは光を射し合って、なにやら会話をしているようにも見えます。海を挟んだ、美しき友情。え、そうは見えないって?いいんです、信教の自由です。

それにしても、RAW現像しているとはいえコンデジでここまで撮れちゃうの、すごいですよね。RX100VII、おそるべし……。

函館本線の森駅。
この近くで時間をつぶす必要があったため、入場券を買って駅に入ってみました。ホームをつなぐ跨線橋から雄大な噴火湾と駒ヶ岳の景色を拝むことができました。
これは理屈抜きに絶景。一気にお気に入りの駅になりました。
素敵なのでもう1枚あげちゃう。


いくら日常写真とはいえ、新しいイヤホンの写真とか残しておく価値はあるのか?とか思っちゃいますよね。少なくとも自分はそう思っています。
もうちょっと毎日におもしろい被写体を探して歩き回らなきゃな、と自分の出不精さを反省する一週間でした。

どうせダイエットもしなきゃいけないし(最近ちょっと太った)、来週以降はカフェでダラダラする頻度を減らして、さんぽに時間を割こうと思います。

それでは。


この記事が参加している募集

みんなでつくる春アルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?