東洋囲碁8段戦第14戦まさかの読み落とし

僕の黒番です。持ち時間は20分秒読み30秒です。

黒番だと少し苦手なんですよね。白番の方が好きです。

17まで僕の好きな布石です。9の手が流行な手ですよね。

これと比べると黒石がしっかりしていて好きです。ただ、白も強くなっていますので好みではあります。

白18も今まではない感覚でしたが、今では真っ先に考える手になりました。黒23は普通に開くのでは面白くなく、気合でここまで行きたいところです。

白32では隅に打つ手もあったと思います。白36とこんなところにつけてきました。

1と隅に打ってこの進行もあったのかなと思います。

黒37は伸びるくらいと思います。47まで黒が繋がっていき好調と思って打っていました。

1と反発しても2と打たれるので、あまり良くないと思います。

白54でここで生きるのは辛いでしょうね。59、61とここまで厚くなり、これははっきり優勢となりました。ここから良くなりすぎておかしくしてしまいます。

隅はまだ生きていないんですが、白68と打ってきました。隅を取っても良かったんですが、とりあえず69、71と続けて打ちました。

黒85が欲張った手でしたかね。やはり平凡に隅を取るんでしたか。

1なら取れているのは分かっていました。ただ、4と継ぎを先手で打たれるので、そこが悔しかったのです。しかし、このほうが確実で良かったですね。

黒89が狙いの手でこの進行でも白は目がないので苦しいはずです。黒93がやりすぎでしたかね。いろいろ選択肢があったので、逆に迷ってしまいました。

このくらいでゆっくり打ち進めるのでした。

93、95と一番厳しい手を選びました。白108と来られても大丈夫という読みもありました。

黒111で112と取るのはダメですね。黒113の手が見えて大丈夫と思っていました。

1はこの読みで大丈夫ですし、

こちらから来られても大丈夫という読みでした。

白114の手が抜け落ちていました。取られては一気に敗勢となりました。

最後ボロボロになってしまいましたね。序盤からいいペースで進めていただけに残念な敗戦でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?