見出し画像

2024「がいな海ホタル」イベント

神秘の光・海ホタル!! ふるさと淡路島の素晴らしさを知ろう!


西海岸の穏やかで安全なビーチで
「世界初の海ホタル祭り」を開催!

満点の星空の下、足元には青く輝く光。
とってもキレイな「海ホタル」のことを知っていますか?

◆海ホタル展


「海ホタル 淡路に がいなおんで~」展
~海ホタルの里・尾崎の巻~

海ホタルのことをテキストや写真、動画で紹介しています。

淡路市津名図書館「交流エントランス」にて
6月1日(土)~29日(土)
10時~18時30分
木曜日休館日
無料

◆がいな海ホタル展トークイベント


6月23日(日)29日(土)
10時30分~11時15分
参加対象者:小学生~大人まで
無料

ネイチャーガイドとセラピストによる海ホタルのお話。
 海ホタルってなあに?
 どこに住んでいるの?
 何を食べているの?
海ホタルや水の循環など、知って自然を大切にしていきましょう。

◆海ホタル祭り(淡路市在住・親子限定)

海ホタルの光を鑑賞したり
ネイチャーガイドと一緒に学んだり
「海ホタルすくい体験」など大人から子どもまで楽しめる
盛りだくさんな参加型プログラムです。
お子さんの自由研究にも最適です。


はじめて、海ホタルを見た時

「うわぁ‼︎キレイ✨✨」「うわぁ‼︎キレイ✨」と、
何度も何度も感動しました。

淡路島の海にも、こんなにきれいな海ホタルがいるんだ!

これは、ぜひ、みんなに見ていただきたいと
海ホタル鑑賞主催歴25年のベテランガイドと共に
海ホタル祭りをします。


 海ホタルって何?


エビやカニと同じ甲殻類で成虫は約3mm。
昼は海底の砂の中に隠れていて、夜になると水中へ泳ぎ出します。

刺激により特殊な物質を吐き出し、酸素と反応して青白く光ります。
米粒のような姿をしています。

魚などが死んだ時に、海ホタルが死骸を食べて海を掃除してくれています。


◆スケジュール

時間:21時~21時45分

21:00 集合
     はじめの挨拶
    海ホタルのお話と観察
     砂浜へ移動
21:10 海ホタルショー体験
     (海ホタル天の川・海ホタルすくい等)
21:40 集合場所へ戻る
     おわりの挨拶
21:45 終了  


◆日程・時間

3回 開催します!

日程:
①7月28日(日)
②8月9日(金)
③8月25日(日)
雨天の場合の予備日 8月30日(金)

時間:21時~22時




◆詳細(場所・持ち物など)


場所 : 尾崎海水浴場  淡路市尾崎1668
集合場所:トイレのある建物前の街灯下 
駐車場:尾崎漁港

服装:動きやすい服、マリンシューズなど、水に濡れてもいい靴
持ち物:タオル、着替えなど

参加条件:淡路市在住の園児・小中高校生と保護者
定員:各日20家族

参加費:無料ご招待

1日レクリーエション保険に加入いたしますので
必ず、ご予約をお願いいたします。

◆ご予約受付まで、もうしばらくお待ちください◆



お問合せ→ラインから
お問合せ→メールから
お問合せ→電話09037060953

雨天の場合は延期。予備日になります。
延期の場合は、当日正午すぎにメールにてご連絡いたします。

簡単!海ホタル撮影教室


・ライトを点けると海ホタルが見えません!
スマホ等のライトはOFF設定して置きましょう。
・通常モードでは写りません。
夜景モードで長めに設定し 固定して撮ります。3脚があると尚良し!
・実は動画の方が写りやすいです。
・出来る限り海ホタルに近付けて撮りましょう!
・コンデジや一眼で撮る場合は、三脚を使い、マニュアルでSS30秒など長めに、F値
・ISO等 試し撮りで調整して置きましょう。月明かりなどにより毎回異なります。
・手ぶれ防止にタイマーも利用します。
・水没に気を付けましょう!


◆最新情報をお届けします
公式LINE 登録してね^^

ホームページはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?