スマイリームラカミ

youtubeに初心者向けのプログラミング講座を上げています。 https://www…

スマイリームラカミ

youtubeに初心者向けのプログラミング講座を上げています。 https://www.youtube.com/channel/UCp3VyrTYiqRghmRQXX82FTQ?sub_confirmation=1 ここでは日々気づいたことや考えたことを書いていこうと思います。

最近の記事

株取引を始めて

 今年5月から、株取引を始めてみました。  コロナの影響による株価急落から2ヵ月経ってたので、さほど利益は得ることはできておらず、逆に6月に株が下落したので、上がるのを待つ日々です。(^◇^;)  なぜ株を始めたのか。少しでも自分の資産を増やしたい、ただそれだけでした。  今までは会社からのお給料が上がったらいいなって思ってたのですが、今の自分の能力では妥当なお給料だなと思うきっかけがあり、では今の自分でお金を増やすことができることは何かと思って始めたのが株でした。(と

    • プログラミング初心者が陥る罠と挫折が少ない勉強法について

      こんにちは。お盆休みも今日で最後ですね。。。1週間前に戻りたいとしみじみと思います。 今日はプログラミングを学びはじめのころに、陥りやすい誤った勉強方法と挫折の少ない勉強方法について紹介します。 全てを理解し、暗記しようとする用語や文法を1から学んでいきますが、全て理解して、暗記しないといけないと思っていませんか。たとえばよく初心者で学ぶ代表格であるC言語の場合、変数の型やそれぞれの型の違い、ファイルの入出力方法や仕組み、標準関数の使い方など、たくさん学ぶことがあります。

      • 浪人の夏

        こんにちは!スマイリームラカミです^_^ もう8月も半ばですね。この時期になると、大学浪人してた頃を思い出します。 家庭の経済状況が良くなく、予備校に行くお金が無かったため、宅浪をしていました。 この頃家に出ることはほとんどなく、ストレスで発症した湿疹の薬をもらいに2週間に1回、病院に行くぐらいしか、外に出ることはありませんでした。 そして夏を迎えた頃、今の自分がどれだけレベルが上がってるか分からなくなり、不安になり、親に夏期講習だけ予備校に行かせてほしいと頼みました

        • 人生を変えた出会い

          こんにちは。スマイリームラカミです。 今日は人生を変えた出会いについて、投稿します。 僕の名前は周りの人に支えてもらいながら、人生を歩んでいってほしいという思いを込めてつけたそうで、そのおかげで今まで良い出会いがたくさんありました。 その中でも、面接で代弁してくれた会社の取締役を今日は紹介したいと思います。 口下手で苦労した就職活動僕は口下手で、滑舌が悪く、声がつまることも多く、就職活動の面接で上手く話すことができず、中々決まりませんでした。 話すということ自体に苦

          自己紹介〜スマイリームラカミとは

          こんばんは!スマイリームラカミです。 もう8月も半分が過ぎようとしていますね。 noteのお題で自己紹介というのを見つけたので、今日は自己紹介します。 スマイリームラカミという名前についてまずこのスマイリームラカミという名前、いかにも胡散臭いなと思われたかもしれません。僕がこの名前でyoutubeしてるんですって、先輩に言ったら、狂気を感じるから、名前変えた方がいいと言われました笑 この名前にした理由は、高校時代に掃除当番のグループで一緒だった子にスマイリーって言われ

          自己紹介〜スマイリームラカミとは

          利己主義はやめよう

          今朝電車に乗ったときのこと。人が多かったので、快適性を求めて、ドア近くから人があまりいない座席付近まで移動しました。すると、僕の横に女性がとても密着するような感じで立ってきました。どうやらその女性は、次の駅で座席が空くのを待っているようで、僕よりも先に座るためにわざわざ、僕の真横に立ってきました。 僕はせっかく快適性を求めて、移動したのに、真横に立たれて、しかも逆側にも人がいたので、挟まれる形になりました。最悪だなと思いつつ、少しの辛抱だと思い我慢しました。そして次の駅に近

          利己主義はやめよう

          自分の軸って何ですか?

          おはようございます。 仕事でも、プライベートにおいても自分の判断基準、考えの軸をみなさん、持っていますか? 私は持っているようで、持っていないといいますか、自分でもよく分からないのです。 周りの人に、前こういう考えだったのに、今は全然違うということを言われることがあり、たしかに自分でもその時々で考えは違うなというのを感じています。 ここは譲れないと思うものは貫こうとはしますが、その時々に応じて柔軟に考えを変えないとうまくいかないこともあるので、自分の軸を曲げることが悪

          自分の軸って何ですか?

          努力することの大切(3)

          プログラミングの勉強をしていく中で、なんとなく理解しながら、色々なシステムを作っていくことが挫折せず、上達していくことが分かりました。 また、分からないことがあり、そして調べても分からなければ、いつか分かると思って飛ばすこともプログラミングを続けていく中でとても重要だと感じました。 プログラミングで挫折する人は多いと思います。プログラミングの本はどれも情報量が多く、しかも聞きなれない言葉が多いため、学習のハードルを上げているように感じます。 挫折せず、プログラミングって

          努力することの大切(3)

          努力することの大切さ(2)

          これまで目標に向け、努力してきたものの、達成することができませんでした。 ではこれまでの努力は無駄だったのか? 無駄ではありませんでした。というより、まだ無駄になっていないという表現の方が正しいのかもしれません。 これまで目標に向かって努力するにあたり、前の経験が活かされたからです。 まず卓球漬けの毎日から得られたものは、苦しい状況に耐え続ける忍耐力でした。この経験が国立大合格に向け宅浪という厳しい道を選択することに繋がったのだと思います。 宅浪時代は、自分で学習法

          努力することの大切さ(2)

          努力することの大切さ

          学生時代、卓球部に所属していました。県大会につながる公式戦が年に2回あり、その公式戦の団体戦でレギュラーを取ることが目標でした。 残された枠は1つしかなく、週4日の練習以外に友達と学校以外の場所で練習したり、素振りをしたりするなど卓球漬けの毎日を送っていました。 しかし残念ながら、団体戦での出場という目標は達成できませんでした。 そして部活を引退後、大学受験の勉強に入りました。無謀と思われる地元の国立大学を目指し、1日4時間、休みの日は10時間勉強していました。 浪人

          努力することの大切さ

          会議前に元気よく挨拶することの効果

          半年前から毎週月曜日の朝、グループミーティングの前に全員で瞑目し、そして元気よく挨拶することを導入しました。 休み明けの月曜日は、どうしてもオフからオンに切り替わるのが遅いときがあり、切り替えるきっかけになれればと思い導入してみることにしました。 朝から元気よく挨拶することはとても気持ちよく、毎週の楽しみになっています(ほかのメンバーは分かりませんがw)。 やってみての一番の効果はメリハリができたことでした。今までミーティングが始まる際、集まってすぐそのままの流れで始ま

          会議前に元気よく挨拶することの効果

          楽しく今を生きる

          2、3か月前、仕事に追われ、家に帰った後はご飯を食べ風呂に入って寝るだけの生活を繰り返していました。 この頃、帰ってからの楽しみをわざと作りませんでした。帰るのが遅かったたため、睡眠時間を削るしかなかったからです。 仕事中に睡魔に襲われ、仕事に悪影響を及ぼすことなどあってはいけないと思っているため、普段から睡眠を優先するようにしています。 しかしこの頃の自分は睡眠をしっかり確保しているにも関わらず、毎日イライラしていて、全然楽しくありませんでした。口を開くと人の悪口や会

          楽しく今を生きる

          夢を見ることの大切さについて ~5年目エンジニアが贈るメッセージ

          去年の夏、「非常識な成功法則」という本に出会いました。 「成功」「稼げる」というようなフレーズはうさんくさいなと思い、 今までこのような本を手にすることはありませんでした。 しかし、ものは試しにと思い、読んでみることにしました。 この本の中で目標を紙に書き出し、起きてすぐと寝る前に眺めて、 達成した自分を想像するといいと書かれていました。 試しにスマホのメモアプリに 叶ったら面白いなと思うことを色々書き出していきました。 すると、だんだんと楽しい気持ちになってきました。

          夢を見ることの大切さについて ~5年目エンジニアが贈るメッセージ

          人を褒める社会

          人には必ず、良いところと悪いところがあります。 人の悪いところをいじったり、批判することのほうが、良いところを褒めるよりも多いように感じます。では人は良いところと悪いところをどちらを言われると嬉しいのか。間違いなく、良いところですよね。 人は自分を承認してくれる人に対し、心を開くのだと思います。人に褒められると、その人に認めてもらえた気持ちになり、相手に対し良い感情を持つと思います。また褒められると自信にも繋がると思います。 褒めて相手が喜んでもらうと、自分も嬉しい気持

          自己研磨の大切さ〜5年目エンジニアが贈るメッセージ

          現在、働き方改革により残業時間を減らそうという動きが活発しています。僕の会社でも、残業時間が○○時間以内であればボーナスアップという制度が2年前から導入され、残業時間を抑えるように言われています。 成長を感じない仕事に対し残業はしたくないのですが、自分の成長につながる仕事であれば、残業してでもやりたいというのが僕の本音です。 特に20代は自分に充てる時間が多く、この時間を使って自分を成長させることで30代、40代に成果を出し、お金を多く稼ぐための準備期間でもあると考えてい

          自己研磨の大切さ〜5年目エンジニアが贈るメッセージ

          読書の大切さについて〜5年目エンジニアが贈るメッセージ

          僕が本、特にビジネス書を読むことの大切さを知ったのは、会社の先輩がきっかけでした。その人と初めて話したのは入社説明会の時でした。その先輩はまだ4年目でしたが、とても視野が広く学生の自分にとって異次元の存在に感じました。 入社後、その先輩の下に配属されました。配属されたとき、その先輩はチームリーダーに任命されていました。会社では異例のスピードで昇格していて、会社からの評価も高い人でした。 その先輩の下で働く中で、気づいたことがありました。知識がとても豊富だったのです。ビジネ

          読書の大切さについて〜5年目エンジニアが贈るメッセージ