見出し画像

BIツール「Tableau」とは?特徴を他社製品との比較を交えてご紹介!

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。
SMKT事業部note運営の中川です。
 
今回は、優れたビジュアライズ性によりデータ分析が可能な「Tableau」について特徴と他社製品との比較を交えてご紹介いたします!

BIツールとは

BIツールとは、組織のデータドリブンな意思決定をサポートするツールです。

データドリブンを成功させるためには、4ステップあります。

STEP1「データの収集」
STEP2「データの可視化」
STEP3「アクションプランの検討」
STEP4「プランの実行」

ボリュームも種類も多いデータを一元化して活用するのに最適なのが「BIツール」です。BIツールについて詳しくまとめた記事がありますので、こちらもご覧ください。


Tableauとは?

直感的なUIと豊富なビジュアライゼーションを得意としたBIツールです。
専門知識不要で、誰が見てもわかる表現で直感的な分析・社内共有が可能です。

特徴

Tableauは以下の3つの特徴があります。
・簡単な操作
・優れたビジュアライゼーション
・データ連携

● 簡単な操作
分析や作成に特化した「TableauDesktop」はプログラミングの知識を必要とせず、専門知識不要で操作ができます。
また、ドラッグ&ドロップの直感的な操作で使うことができ、組織メンバーに対して結果をリアルタイムに共有することができます。

● 優れたビジュアライゼーション
データ分析をスムーズに実行するための、ダッシュボード機能や、多種多様なチャートが備わっています。
優れたビジュアライズとインタラクティブなダッシュボード機能を通して高度な分析を行うことができ、Tableauの最大の強みであるといえます。

●データ連携
Tableauが接続可能なデータソース先が豊富です。
他ツールとの連携などの拡張性が高いため、サーバー移行やデータ規模の拡張時にも対応することができます。


他社製品比較

主要3製品と比較します。

他のBIツール製品と比較したときに、「高機能でビジュアル表現に定評がある」のがTableauです。
シンプルな設計で使いやすく、さまざまな視覚化表現が可能なので、機能性と可視化を重視する企業や個人の利用者に役立ちます。

Desktopに加えて、データの共有に特化した「Tableau Server」やデータの前処理に特化した「TableauPrep」など、製品を利用できるライセンスは月額8,400円(年間100,800円)で1ユーザーから契約できます。※2022年12月現在
数人で試してから組織内に広げることも可能です。
また、多くの機能を利用できるだけではなく、他のツールとの連携性も高いので、多様な業界で活用されています。


最後に

今回は、BIツール「Tableau」について基本機能と活用方法をご紹介いたしました。

社内でもっとTableauを活用していきたいが、
「社内リソースがない」
「DX推進の効果を感じない」
「BI導入したが、ツールをうまく使いこなせない」
などのお悩みをお抱えの方には、
既存レポートをサクッとTableau化できる「レポスピ!Tableau」がおすすめです。

レポスピ!Tableauとは?

最短2週間でスタートできる手集計ExcelレポートのスピーディなTableau化支援を行うサービスです。

※環境のご状況によって、提供サービスが異なります。

詳細はこちらをご確認ください。

●●● 

データ基盤構築やTableau導入支援・研修トレーニングも行っております。
「BI人材育成」「データ可視化・分析」なら、パーソルP&Tにご相談ください。

✉ サービスに関するお問い合わせ
パーソルプロセス&テクノロジー SMKT事業部
smkt_markegr_note@persol-pt.co.jp

●●●

SMKT事業部では、幅広いポジションで積極的に採用中です!
ご興味のある方は是非こちらもご覧ください。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!