Windows8(8.1)の隠し機能的な使い方♪ 「使いにくい人」や「初めて使う人」も使いやすくなるかも♪

::ご注意::

まず、大前提として、

慣れてるOSの方が、使いやすくて当然です。

ですから、Windows8を使ったことがない人は、慣れるまでは使いにくく感じて当然だと思います。
特にXPからのアップグレードの場合、7とXPはかなり違いますから、8と7の差よりXPとの違いでかなり戸惑うかもです。
ちなみに、個人的には、7より8の方が使いやすく感じてますです。

起動速度やパソコンの動作が軽くなっていることなどを考えると、性能的には7と8では8の方がはるかに性能がいいOSとなっていますよ。
http://gigazine.net/news/20120709-windows-7-8-speed-test/

あと、

Windows10は2015年末発売予定(Windows9は出ません)

https://note.mu/smm/n/n3e0b373f5a3d


「この間Windows8.1が出たばっかりなのにもう?」
と思う人が多いでしょうが、本来なら、、、
というか、今までならSPの配布という形になるのを、OS自体のバージョンアップという形になったそうですよ。
これはWindows7からの流れで、Windows7でもSP2の配布は今後も考えていないそうです。

つまりセキュリティ的にしっかりしたものがほしいなら、最新のWindowsを購入しろということですね。
http://www.zaikei.co.jp/article/20121026/116365.html

ちなみに、Windows8.1からは無料でアップグレードできる予定だそうですよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Blue#Windows_8.1.E3.82.A2.E3.83.83.E3.83.97.E3.83.87.E3.83.BC.E3.83.88

=----------------------=

マイクロソフトアカウントへのログインしない方法

Windows8以降ではマイクロソフトアカウントへのログインが標準になってますが、Windows7と同じように使いたい場合は、Windows7と同じくローカルアカウントでの使用が可能です。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/microsoft-account-tutorial

=----------------------=

windows8のシステムイメージのバックアップ

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/05/news045.html


=----------------------=

「無料のWindows 8」 Enterprise 90 日間評価版のインストールから使用まで♪

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n167283
windows7と8の開発用隠し機能『GodMode』http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n83684

Windows 8.1 Preview から Windows 8.1 に更新http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/preview-iso

Windows8.1を使用する場合は、、、、
OSを変える場合は、HDDを交換してインストールするか、HDDを区切って別のパーテーションにインストールして今までの環境は残しておくのが基本ですよ。

----------------------=

      めにゅー

Windows8の基本操作
________
Windows8になると最初にスタート画面が表示されます。
_______

動画や画像,PDFの表示方法を今までと同じようにしたい人
________

デスクトップ画面
________
無線LANの設定
*********
Windows8にスタートボタンを追加する方法
___
WINDOWS8のスタートアップ(個人的な覚書)
--
新機能 記憶域プール
リフレッシュ及びリセット
Windows8でXp/Vista/7を動かしたい場合
**********
メモリーリミット
** トラブル対策 **

=----------------------=-----------

Windows8の基本操作
http://www.kananet.com/window8-sosaho.htm
http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/windows-8-met-2.html

基本的に、パソコンの操作を終了するときは電源ボタンを押します。
電源ボタンの設定で、シャットダウンかスリープか休止状態かを設定しておくことをお勧めします。
設定はデスクトップ画面でポインタを左下に移動して右クリックで各種設定メニューが出ますので、ここの「電源オプション」を開き、左側の項目の「電源ボタンの動作の選択」から設定できますよ。

(今まで通りAltキー+F4キーは有効です)

Windows8と8.1の違いですが、、、、

*画面左下で右クリックすると各種設定メニューが出ますよね。この中にシャツトダウンが追加されました。

もちろん、シャツトダウンだけではなく、再起動やスリープもいけますぜ。これは便利ですねー。

*あ、画面一番下のタスクバーの左端にウインドゥズボタンが追加になりましが、これは8のスタートスクリーンが表示されるだけなのでただの飾りですな。まったく意味ないです。

*でも、スタート画面左下に丸でかこった矢印マークが追加されて、これをクリックするとすべてのアプリ(プログラム)が表示されるようになったのは便利です。

*すべてのアプリの表示画面の左上の「名前順」をクリックすると、「インストール日順」「使用頻度順」「カテゴリー順」に並べ替え可能です。

*キーボード操作でのシャツトダウンが可能になりました。スリープ・・・[Windowsキー+X]→[U]→[S] ([Windowsキー+X]→[U]→[Enter]でもOK)

シャットダウン・・・[Windowsキー+X]→[U]→[U]

再起動・・・[Windowsキー+X]→[U]→[R]

です。


________

Windows8になると最初にスタート画面が表示されます。

まず、よく使うものは左側の寄せておきましょう。

で、一番左上のアプリはEnterキーを押すと起動するようになっています。
つまり、デスクトップを左上に配置した状態でEnterキーをおすとデスクトップになりますし、IEを配置すれば、Enterキーを押すだけでブラウザが立ち上がりネットにつながりますから、これをするだけで、電源入れてスタート画面になったらEnterキーを押すだけでIEが立ち上がってネットに接続されるように設定できるわけです。

これって結構便利ですよ。
ただし、最初にIEが起動するまではちょっとタイムラグがありますです。

ちなみに、スタート画面は、右下でクリックすると縮小表示になります。

________

動画や画像,PDFの表示方法
を今までと同じようにしたい人は、このスタート画面で右クリックしてください。
すると下にバーが出て、右か左に全てのアプリというアイコンが出ますので、これをクリックするとすべてのアプリが表示されます。
今までのスタートメニューの、すべてのプログラムが全画面表示になった感じですね。

で、すべてのアプリの右側、Windowsシステムツールに既定のプログラムがありますから、たとえば、
動画をWindowsMediaPlayerで見たい場合は、
既定のプログラムを開いて、WindowsMediaPlayerをクリックして
右側の下の、

「すべての項目に対し、既定のプログラムとして設定する」

をクリックするといいです。
動画はWindowsMediaPlayerで、音楽は他のソフトを使いたい場合は、

「規定でこのプログラムで開く項目を選択する」

で、使用するデータの形式を指定してください。
GOMなんかおすすめですよ。
http://www.gomplayer.jp/

これも右下でクリックすると画面表示が変わりますが、、、
この機能ははっきり言っていらない気がする。

PDFファイルの表示などはadobeをインストールしてくださいね。
http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN
こちらからダウンロードできます。
ただし、
「はい、McAfee Securiy Scan Plusをインストールします―オプション (0.9 MB)」
のチェックを外してから「今すぐダウンロードする」をクリックしてください。
McAfee Securiy Scan Plusがほしいならチェックを外さずに一緒にダウンロードすればいいですね。
ダウンロードしたら、ダウンロードしたものをダブルクリックすればインストールが始まりますから、画面の指示に従ってください。

________

デスクトップ画面になったら一番下のタスクバーで右クリックしてください。
一番上のツールバーからデスクトップにチェックを入れると、タスクバー右側にデスクトップという表示ができて、この横の>>をクリックするとコンピューターやコントロールパネルと一緒にデスクトップにあるアイコンが表示されますので、これを表示させておくと結構便利ですよ。
ちなみにこの機能はXP時代からあって、スタートボタンがなくなったWindws8ではさらに便利に感じるかもですよ。

________

デスクトップ画面では画面左下でクリックするとスタート画面になりますが、ここで右クリックすると各種設定メニューが出ます。
コントロールパネルを開きたいときは、こちらからやるとやりやすいかもです。

画面左上にポインタを合わせるとアプリの切り替えになります。
終了したいアプリがあるときは、左クリックで縮小表示の切り替えをして、右クリックしてください。
閉じるというメニューが出るので、Cを押すか左クリックで終了します。

________
無線LANの設定
タスクバーの通知領域のアンテナマークをクリックするか、
画面左下か左上にポインタを移動するとでチャームと呼ばれるメニューが右側に出ますが、一番下の設定をクリックすると下のほうにアイコンが六個でます。
この左上のアンテナマークをクリックすると、利用できるアクセスポイントが表示されますので、接続したいものをクリックし、接続をクリックして、セキュリティコードなどを入力するかルーター(無線LAN親機)のボタンを押せば設定完了です。

________

チャームでは一番上の検索でパソコン内のファイルなどの検索。
下の設定からはシャットダウン以外に、画面の明るさや音量調整などができますよ。

*********

Windows8にスタートボタンを追加する方法
http://gigazine.net/news/20121009-start8/
http://gigazine.net/news/20121018-pokki/

はこんな感じだそうですが、製品版でも使えるかどうかは不明です。

見た目もWindows8っぽいスタートメニューの「Start Menu Reviver」
http://gigazine.net/news/20130516-start-menu-reviver/

起動時にロック画面を表示させない方法はこんな感じです。
 http://nakkaa.ie-t.net/blog/windows8でロック画面を表示させない/

ロック画面を簡単にカスタマイズhttp://gigazine.net/news/20130610-lock-screen-customizer-for-windows8/

起動時にスタートスクリーンを表示させない方法
http://www.ka-net.org/blog/?p=1809

下記のスタートアップにデスクトップショートカット
(作り方は、デスクトップで右クリックして、新規作成からショートカットを選択
項目の場所を選択してください、の、
下の窓の横の、参照 をクリックしてデスクトップを選択
OK > 次へ > 完了)
を入れてみましたが、だめですねー。
自動的にデスクトップ画面にはなりますが、しばらくスタートスクリーンが表示されます。
スタートボタンを追加すると、スタートスクリーンは非表示に設定できるみたいですよ。
http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/

Windows 8 の “ スタート画面 / チャームバー / ホットコーナー ” を無効化
http://www.gigafree.net/system/registry/skipmetrosuite.html
Windows Vista / 7 / 8 でスタートメニューやエクスプローラを、クラシックスタイル風に
http://www.gigafree.net/system/explorer/classicshell.html

マウスをWindows8に最適化
http://ascii.jp/elem/000/000/747/747398/

スタートスクリーンのカスタマイズ
http://gigazine.net/news/20130122-decor8/

___

こちらはWindows9の動画だそうです。
www.youtube.com

こちらにはWindows 10 Conceptとあります
http://www.youtube.com/
なんかMacっぽい?

___

WINDOWS8のスタートアップ(個人的な覚書)

 

コンピューター開いて、
フォルダから表示タブを開く。

オプションで、フォルダーと検索オプションの変更。

フォルダオプションが開いたら、表示タブ。
隠しファイル、隠しフォルダー及び隠しドライブを表示するにチェックを入れてOK

コンピューター > (C:) > ProgramData > Microsoft > Windows > Start Menu(スタートメニュー) > Programs(プログラム) > StartUp(スタートアップ)

と開いて、スタートアップフォルダに、パソコン起動時に起動したいプログラム(アプリ)のショートカットを入れる。


注意
隠しフォルダの設定を元に戻すことを忘れないこと。

--
新機能

 記憶域プール

http://sashiz.seesaa.net/article/291178758.htmlhttp://ascii.jp/elem/000/000/716/716179/

リフレッシュ及びリセット
http://windows-8.biz/windows-8-1/cat25/
画面右下にポインタを合わせて、
設定→PCの詳細設定(一番下にあります)→全般→PCをリフレッシュする(PCをリセットする)
の開始するをクリックしてください。

コンピューター間でのファイルの自動同期
http://windows.microsoft.com/ja-jp/skydrive/download

Windows8でXp/Vista/7を動かしたい場合
http://extras.jp.msn.com/windows8/win8gimon/article.aspx?cp-documentid=251088650
http://windows-8.biz/windows-8/hyper-v/

**********

メモリーリミット(OSが認識できるメモリ容量の上限)
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/aa366778(v=vs.85).aspx#physical_memory_limits_windows_8
Windows 8 - 128GB
Windows 8 Professional - 512GB
Windows 8 Enterprise - 512GB

ただし上記は64ビット版。
32ビット版の場合は4GB(実際は3GB前後)までです。

** トラブル対策 **

アップグレード後など、購入後にデスクに焼きたいなど、もう一度Windows8をダウンロードしたい場合の対処に関してはこちら
http://www.degi.saloon.jp/archives/11743.html

https://www.mswos.com/にアクセスします。

インストールディスクの購入は1500円ぐらいみたいです。



Q&Aはこちら
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/CPU互換性エラー

IE10 のトラブル対処法表示がおかしい場合は、とりあえずメニューバー(表示れていない場合は、タブの横あたりの空いてるとこを右クリックして、メニューバーにチェックを入れてください)
のツールから互換表示にチェックを入れるとか、互換表示設定を選択して、
「すべてのWEBサイトを互換表示で表示する」にチェックを入れてみてください。
http://support.microsoft.com/kb/2772010/JA

音が出なくなった場合など、ドライバ不具合の対処法♪
セーフモード

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n42241

結構よくある、キーボードで@を入力すると「がタイプされるトラブル
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_cp-hardware/win8cp/ac81e6d4-9548-4498-b3cb-69126662c07e
http://support.microsoft.com/kb/416037/ja

Windows.oldフォルダを使用して以前の物に復元する方法
http://blog.syo-ko.com/?eid=1248

ここら辺も参考になるかもです
http://support.microsoft.com/kb/933209/JA/
http://support.microsoft.com/kb/933168/ja
まぁ、リカバリするのが一番手っ取り早いですけどね。  
ちなみに、Windows8を気に入ってて以前のデータが必要ないなら、Windows.oldフォルダは削除してしまっても問題ないようです。
容量に余裕があるなら、取っといても動作には全く影響ないです。

"""""""""""""""""
%%%%%%%%%%%%%%%%%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?