匿名希望

匿名希望

最近の記事

【ライフハック】自分の長所が生きるコミュニティに参加して、欲しいものを手に入れよう

突然だが、あなたは今好きな人がいるだろうか? 気に入られたい人がいるだろうか? 好きな子が高学歴・高身長・高収入のイケメンが好きだからそうなりたいって? しかし今から受験をし直して、牛乳飲んで身長伸ばして、就職し直して、イケメンに整形するなんてできない。 できないことにいつまでも執着していては、消耗するだけでもったいない。 苦手な科目ほど勉強したくなるのと同じように、人は無い物ねだりにハマってしまう生き物だ。 さて、ではどうすればいいかというと、そんな子に執着するくら

    • 【ライフハック】気分のコントロール法

      気分というのは厄介なもので、無自覚で自分の行動が左右されてしまう。 気分次第で前向きで建設的な時間を過ごすことができることもあればば、負の感情に囚われてイライラするだけで時間が過ぎてしまうこともある。 どちらの状態でありたいかは、火を見るより明らかだ。 そこで、僕なりに気分のコントロール法を発見したのでシェアしたい。 ◼️気分のコントロール法◼️ ❶現在の気分を把握するチェック項目を作る ❷どういう気分にしたいか決める ❸ギャップを埋める刺激を自分に与える それでは、現

      • 【百姓】斜面に落ちた梅の実の効率的な拾い方

        梅の実がなる季節だ。我が家でも獲れた。 梅酒と梅ジュースを作る予定だ。 その時に、梅の実を拾うハックを発見したのでシェアしたい。まずは下の図を見て欲しい。 我が家の梅の落ちた地面の写真だ。 この図を見ながら下記の「拾い方」を読んで欲しい。なお、青い線で描かれたのは「実を拾う人」の図である。 ●斜面に落ちた梅の効率的な拾い方● 1.標高線に水平方向になるようにパート分けする 2.標高の高いところ(図のパート1)から拾う 3.その際に傷んでいる実は低い方へ投げ捨てる 4.パー

        • 【社会】ネットに上がっている声は実は現実世界の一部に過ぎない罠

          ツイッター、ブログ、匿名掲示板 インターネットに上がる一般市民の声 しかしそれは本当に「一般市民」だろうか? 正確には「ネットに書き込んでいる一般市民」だろう そして「ネットに書き込んでいる一般市民」とはどういう属性かというとーー ❶時間面…仕事や育児や介護に追われていることがなく時間に余裕がある人 ❷能力面…スマホやPCやネットの操作がわからなくて書き込めないなんて事のない人 ❸❹❺他いろいろ割愛 ーーであろう。 つまり「ネットに書き込んでない一般市民」も存在するのだ。

        【ライフハック】自分の長所が生きるコミュニティに参加して、欲しいものを手に入れよう

          【社会】新幹線殺傷事件の5chのレスで印象的だったもの

          インターネット掲示板5chで印象的なレスがあったので紹介したい。 137:2018/06/11(月) 15:47:12.59ID:bNOkUDCY0.net >20 会社がブラックだったんじゃなくて発達障害だから人並みに仕事できなかったんじゃね? コイツは会社がブラックだったら一生それを憎むタイプでしょ そうならずに自分を責めたってことは少なからず自覚しちゃったんだろ 俺も近い歳で五月まで某紳士服のうんたらで働いてたけどちょっとわかる 俺の場合は察してくれたのか妙に優し

          【社会】新幹線殺傷事件の5chのレスで印象的だったもの

          【スポーツ】野球トレーニング法。バッティングを科学する

          ❶自分のスイングをビデオで撮る ❷同じ体格のプロ野球選手のスイングと比較する(特にミートの瞬間) ❸どうすれば同じスイングが出来るか考える ❹動作:素振りをする ❺肉体:筋トレをする ❻感覚:フリーバッティングをする

          【スポーツ】野球トレーニング法。バッティングを科学する

          【社会】高齢化問題。中高年の「ITうつ」

          IT環境が苦手で利用できない中高年が沢山いる事を知った。 利用できないと、以前より情報を入手しにくい場合もある。 そして、IT環境に適応できず無力感を感じる人もいる(私の母だ)。「我が子はスマホを使って、親である私の知らないことや調べられないことも、瞬時に入手してしまう。私は何ができるだろうか…?」といった具合だ。 これを「ITうつ」と命名したい。

          【社会】高齢化問題。中高年の「ITうつ」

          【婚活】マッチングアプリで効率よく出会うための3つのコツ

          1.最も効率のいい利用時期は7〜9月、12〜1月、毎週日曜・7〜9月 ボリュームゾーンである20〜26歳の人が長期休暇を取る時期。 だいたい1〜2週間もメッセージ交換すれば人柄を伝えられる。出会ったらLINEを交換して、マッチングサービスからは退会しよう。 ・12〜1月 結婚を意識させられる季節のイベントが多いので会員が多くなる、つまりマッチング回数が増えると思うのでコスパがいい。 ・毎週日曜 何も出会いがなく休日が終わってしまうことに焦燥感を抱くのか、新規メンバー欄が増

          【婚活】マッチングアプリで効率よく出会うための3つのコツ

          【学び】理屈より感覚を大事にしようと思った理由

          世の中には理屈が溢れている 1+1=2、起承転結、、、 しかし、理屈に振り回されていないだろうか?「なぜ1+1=2なのか」「なぜ起承転結が大事なのか」考えたこと、いや、感じたことはあるだろうか? 知識を詰め込めばよしとし、ふと感じた違和感や疑問をスルーしてしまってはいないだろうか?感覚をないがしろにしていないだろうか? 私は以前、映画がなぜ面白かったか考える時に「起承転結の構成がしっかりしているからかな?」だとか「人物設定の作り込みがしっかりしているからかな?」という形式

          【学び】理屈より感覚を大事にしようと思った理由