見出し画像

マレーシア現地採用5人家族 小学校を決めた条件はシンプルに2つ

こんにちは。

朝、息子に「今日はプールに行こうか」と言うと、「行かない」と。
「あれ?昨日あんなにプール行きたいって言ってたのに?」と聞くと、「だってお父さんもお母さんも悪いことするし。だから(自分も)嘘したの」と返すので笑ってしまいました。

そんなこともできるようになったんだね~(;^ω^)

でも、悪いことって何だい?(・∀・)


さて。。。

今日は我が家の小学校の決め方について書きたいと思います。

現在、マレーシアには180~200校のインターがあると言われています。

その中で、どうやって学校を決めていくのか?

私たちは何の知識もなかったので、この方にお世話になりました。
本当に親身になってくださったので、少しでも御恩が返せれば・・・と思うので、載せさせてください(;^ω^)。

ただ、調べてくれたり、助言はしていただけるけれども、学校を選ぶ条件はこちらから言わなくてはいけません。

私たち夫婦で話し合って出た条件は、

1.学費

もうね、1番はこれですよ。

ここから先は

2,127字

こんにちは。ハルノツキです。読んでくださりありがとうございます。マレーシア生活の日々を綴っています。子どもの学校のことやローカルの方との付…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?